• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をぐぅの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2012年3月30日

A/Fセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エンジンチェックランプ点灯につき自己診断。
長13 短9 エラーコードP1130

O2センサー系の断線らしい。
※BE/BHのD型ターボは左エキマニA/Fセンサー,フロントパイプ集合部に02センサーがある。

友人に聞いたところ,O2センサーならエラー診断が遅れて出るので(暖まってから),エンジン始動後10秒くらいで点灯するならA/Fセンサーではないか?とのことなので,A/Fセンサーから交換してみることに。

A/Fセンサー
22641AA090 センサ アセンブリ エア/フユエルレシオ @17,700(税別)

今回はネットで純正新品を購入。
2
工具
22mmのオープンエンドレンチ(要はスパナ)
無ければ大きめのモンキレンチ
その他10mm,12mmのソケットやメガネ等,プライヤー,ニッパー,ドライバーなど適宜

作業手順
1.フロントジャッキアップ(私は10cmの自作スロープ)
2.ウォッシャータンク取り外し。
3.センサーカプラー切り離し。
4.アンダーカバー取り外し。
5.センサー本体交換。
3
.
4
.
5
今回はA/Fセンサーで消えました。

もし,02センサーだった場合。
22690AA510 センサ アセンブリ オキシゲン @33,000

02センサーについてはサードパーティ製がいろいろあり。
ボッシュが一番安いか?(ただし配線加工が必要)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録)オイル交換

難易度:

オイル交換とセーフティチェック

難易度:

オイル&エレメントに丸山モリブデン

難易度:

エンジンオーバーホール(外したパーツ)

難易度: ★★★

オイル交換(オイルクーラー取り外しとセンサーアタッチメント取り付け)

難易度:

20240615レガシィのエンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月14日 12:04
22mm!そんなのが有るのですね。
コメントへの返答
2012年4月14日 12:14
02センサは22mmが多いみたいですね。
ソケット式になっているSSTもあるようです。

私はモンキレンチで。
22mmなんて滅多使いませんし。

プロフィール

営業時間のお知らせ 平日 AM8:30-PM17:00 夜の部PM21:00-23:00 土・日・祝 PM21:00-23:00 ※ネタがなくなり次第...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 21:15:44
 
ガソリン価格検索サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/09 17:33:41
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
6台目
その他 その他 その他 その他
ヨタヨタの某ヨタ車。 検索されると面倒なので車種登録無し。 たまーにメンテしたときの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初のカタツムリでした。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
我が家のセカンドカーです(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation