• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

エ、エイトが生産終了?!

エ、エイトが生産終了?! こんばんは。

先ほど、仕事から帰宅して前の職場の仲間との飲み会にでかけようと思った瞬間、
ディーラーの担当さんからTEL。
来月、ロドくんの点検です、というご案内のあとに、
『それはそうと、〇〇さん、エイトが来年で生産中止になるそうですよ』と・・

いつか、エコなロータリー車(RX-8)がでたら、
と画策していたわたしの顔が真っ先に浮かんだ、と。

スピリット-Rという特別仕様車が来月でるらしい。
正直ショックです。

残念です、寂しいです。
でも、今後さらに厳しくなるであろう、いろんな基準に対応していないというのだから
仕方ないのかな。。

ちょっと、今でも信じられないけど
取りあえず、今夜は、考えるのよそう。
懐かしい友との時間を大切に過ごしたいです。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/10/07 19:08:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

プチドライブ
R_35さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年10月7日 19:33
買っちゃいましょうw

乗らずにオブジェとして飾って置くとかwww
コメントへの返答
2011年10月8日 1:17
そりゃあ、そうしたいのは山々ですが。。

できれば、アクセラとロドくんをオブジェにしたいです(笑
2011年10月7日 19:35
今日は頭の中がエイトのことで一杯です。。。
コメントへの返答
2011年10月8日 1:18
わたしも、今後の目標が突然消えたというか、何というか・・
2011年10月7日 19:38
こればっかりは致し方ないですよね。
ヨーロッパでは既に無くなってますが、
MAZDAが誇るREが無くなるのはざんねんです。
コメントへの返答
2011年10月8日 1:20
かたや、ルマンの記念切手も発売されてる中で、ロータリーはもはや、今の時代に即していない?それでも、存在し続けてほしいです。
2011年10月7日 19:54
お姉さん、お疲れ様ですw

買ってしまうしか、ないでしょう!
コメントへの返答
2011年10月8日 1:21
街ワゴさん、こんばんは~。

来月の特別仕様車を?^^
2011年10月7日 20:10
こんばんわ

Yahoo!で知りました~

ロータリーの歴史が終わっちゃいますね

思いっ切って買い足しですか(笑)
コメントへの返答
2011年10月8日 1:28
こんばんは。。

ヴェルシンさんもご存知だったんですね。

なくならないでほしいです。

足すことは、かなり難しい選択ですね。^^;
2011年10月7日 20:23
セダ男ついに下取り??



まさかね・・・・。
コメントへの返答
2011年10月8日 1:32
丸7年7万キロのセダ男はもう査定の対象には・・

ていうか、まだまだ、全然、手放す気ないですし・・

ただ、今、買いかも知れませんね。
2011年10月7日 21:39
救いなのは、開発研究は続けるってことですね。
やっぱり、ロータリーはマツダの象徴ですよね。
さみしいですねぇ。

ロータリー版スカイアクティブ登場を待ち望みましょう。
コメントへの返答
2011年10月8日 1:35
完全になくなるわけではないのでしょうが、次、どんな形でお目にかかれるのか・・
当分は、これ以上、増えない、ってことですもんね。

それ、いいですね。^^
2011年10月7日 21:49
そのニュース、移動中の車の中で聴いたよ~冷や汗
寂しくなるなぁ・・・

そうそう、今夜はそんなこと忘れて楽しくビールビールビール飲むんやで~手(チョキ)

爆弾爆弾爆弾の件は、明日ゆっくりと~ウッシッシ
コメントへの返答
2011年10月8日 1:38
Kusuさんも、情報が早いですね!
単に、わたしが遅いだけ??
仕事に入ると外部との交信が遮断されるので・・^^;
セダ男といってたので、ノンアルコールのドリンクだったけど、胃袋がはち切れるくらい食べたよ~(爆

改めて、考えますね。^^
2011年10月7日 22:37
ロータリーエンジン車がなくなるのはい残念ですね。次に進化したものが再び出ることを期待しましょう。
コメントへの返答
2011年10月8日 1:42
ホントですよね。
そう信じていますが、現実問題として、購入を真剣に考えるキッカケにもなった気がします。
2011年10月7日 23:31
なんと・・・orz
また名車がひとつ消えるんですね><
話変わりますが今度出たロドの特別仕様車カッコ良すぎでありますな^^
コメントへの返答
2011年10月8日 1:51
電話で、『言葉もでない・・』と言いながら、かなり担当さんに思いの丈を喋ってしまったわたし(爆
ハードトップ、ドアミラー、ホイールなどがブラック調なんですね♪
2011年10月8日 15:11
こんにちは(^-^)/
マツダにとってロータリーはシンボル。
ほんと寂しいですね。。。
マツダの技術力ならきっとまた復活して くれると信じています!
コメントへの返答
2011年10月8日 18:54
こんばんは。^^
わたしの中では、ルーチェ、ファミリアが印象的でした。今のエイトがレアになるのは間違いないですね。更にいろんな面でグレードップした、唯一無二のRE車を♪
2011年10月8日 16:01
燃費が悪い車は排除の流れが寂しいですね‥
ハイブリット・電気自動車ばっかりに人々が感心を持ちすぎて、車の本来の楽しみを忘れてしまっているのでは?
いつの日か‥ロータリーの復活を願います^^
いつかRX-9を‥
コメントへの返答
2011年10月8日 23:52
燃費だけでもないみたいなんですが、画一的になってくるのは面白みがないですね。^^;
選ぶ楽しみも、乗る楽しみも・・

そうですね、RX-7の後継者?のRX-9が2013年発売予定ですもんね。
2011年10月9日 3:31
こんばんは~☆

私もこのニュースには驚いたです。

カペラ、ファミリア、スズキの二輪車にも
搭載された傑作なエンジンでした~。

ロータリーの研究は続けるようですので
今後にも期待ですね☆
コメントへの返答
2011年10月10日 11:20
こんにちは~!

以前からそんな話はあったようですが、現実的になるとやはりショックです。

それから787Bには四つだったかな?^^

形は変わっても、消えることなく存在し続けていてほしいです。
2011年10月9日 8:47
調べてみればRX-7の時も生産終了直前に『スピリット-R』という限定生産車が出ていたみたいですね。
マツダが、いや日本が誇るロータリーの生産車が無くなるのは非常に残念ですね。

是非、燃費の良いロータリー搭載スポーツカーを発売して欲しいですね。
コメントへの返答
2011年10月10日 11:25
そうなんです、当時の販売価格よりもいいお値段がつくものも・・
できることなら、時代に逆行しても乗りつづけたい、という願望を抱いています。
いかんせん、現状で三台は不可能ですし、二台のどちらもまだ手放したくはないので、来月でるエイトも購入は厳しいです・・
←その時を待ってみようかな。^^
2011年10月9日 19:45
最新のSKY-ACTIVEと組み合わせれば、課題の燃費も少しは改善出来るでしょうし、残念なニュースですね(><)

会社的には厳しいでしょうが、開発はずっと続けて欲しいです。
コメントへの返答
2011年10月10日 11:27
クルマづくりが、みな同じ方向性というのも味気ないですね。

わたしも、量産ではなく、価値あるクルマ、走っていて楽しいクルマを作り続けてほしいです。^^
2011年10月10日 5:16
昨日アクセラを試乗したときに担当さんも
エンジンだけ続けられてもなぁ~…
というような事をこぼしていました。
お客さんに色々聞かれるそうですが、
次こんなのが出るんじゃないですかねぇ、とは
答えようもないから困る、と(;^^)

いい車ゆえに惜しいですね。
コメントへの返答
2011年10月10日 11:32
もう試乗されたんですね。^^

差し当たって二年後、RX-9はでるみたいですが、その前に来年CX-5がでますし、それでも、他社に比べると、車種は少ない方ですよね。
いいものを長く、作り続けてほしいです。

あ~歯がゆいです。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 先日のバッテリーあがりから、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/122248/car/224527/8338726/note.aspx
何シテル?   08/19 14:07
幼少より家族ぐるみでタイガースファンです。 只今、リラックマに夢中・・・ とうとう本(題名『トリダヨリ』)まで買ってしまいました。 足あとメッセージは、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:46:29
ヤンガスさんのマツダ フレアワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:10:15
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:39:42

愛車一覧

マツダ フレアワゴン TORACO (マツダ フレアワゴン)
人生初のツートンです。 雨の大安吉日の午前10時に納車されました。 ディーラーさんとは長 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
営業マン(今や店長)の術中に嵌り、定期的に乗り換えてます。でも、 乗ってみて良さが解り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10/6に成約してきました。 ↓ 11/23に納車されました。^^ 長年の夢がやっと叶 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在、お友達が製作中のロドくん二世です。 出来上がりが楽しみです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation