• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

☆クリスマスプレゼント☆

☆クリスマスプレゼント☆ もう年の瀬なのに、
振り返れば、7月に散髪に行ったきり伸び放題の天パ、
今のうちに!と、断髪に行き、
帰りにジョーシンのおもちゃコーナーをぷらっと・・
立ち寄ったが最後、自爆してしまいました。^^
実際、愛車ではドリフトしたことないので
これで楽しんでみます♪

自分へのクリスマスプレゼントといいつつ、
あと半月、これ以上、意志の弱いわたしの目に
何も留まらないことを願います(笑

あ、ほかにはロードスター(ND)や頭文字DのFC3Sもありましたので
当然のごとく、どれを買うか迷った結果の苦渋の決断でした。^^;

タカラトミーさん、ドリフトパッケージナノを発売してくれてありがとう☆

フォトギャラ
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2016/12/06 16:22:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年12月6日 16:44
コレの86が欲しかったんですが...

似たドリフトマシンあるので。

フローリングでやるとやりやすいですよ。
コメントへの返答
2016年12月6日 23:07
86もありました。^^

そうなんですね、わたしは初めて見ました。

まだ、開封してないですが、居間か廊下でやってみようかと思っています。

2016年12月6日 17:34
同じの持ってますよ~、ウチの子が(笑)

これでドリフトをうまく決めるのはなかなか難しいです。
コメントへの返答
2016年12月6日 23:14
息子さんも?^^

そう聞くと、困難に立ち向かいたくなってきました(笑
2016年12月7日 0:53
こんばんは~☆

あっ、いいクリスマスプレゼントをゲット
しましたね('-'*)

部屋で、簡易的なコース作って走らせると
楽しそう♪
コメントへの返答
2016年12月7日 9:01
おはようございます。^^

いつも、偶然なんですよね、めぐり合わせ?
運命かな(笑

ドリフト、実車ではイメージとしてはなんとなく知っていましたが、未体験なので、模擬体験します。
2016年12月7日 6:02
ドリフトするRCミニカーなんやね~^^
私はコレでドリフターズになりました! やね~(笑
コメントへの返答
2016年12月7日 9:06
仕事で余裕が無いけど、な~んにも予定がない日ができたら、チャレンジしてみます。^^

プロフィール

「おはようございます。今日の蟹座。」
何シテル?   08/21 07:32
幼少より家族ぐるみでタイガースファンです。 只今、リラックマに夢中・・・ とうとう本(題名『トリダヨリ』)まで買ってしまいました。 足あとメッセージは、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:46:29
ヤンガスさんのマツダ フレアワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:10:15
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:39:42

愛車一覧

マツダ フレアワゴン TORACO (マツダ フレアワゴン)
人生初のツートンです。 雨の大安吉日の午前10時に納車されました。 ディーラーさんとは長 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
営業マン(今や店長)の術中に嵌り、定期的に乗り換えてます。でも、 乗ってみて良さが解り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10/6に成約してきました。 ↓ 11/23に納車されました。^^ 長年の夢がやっと叶 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在、お友達が製作中のロドくん二世です。 出来上がりが楽しみです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation