• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンガスの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2019年5月17日

危機的状態。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
午前中、母の病院だったので
ホームに送り届けたら午後1時を過ぎ
帰宅して小一時間、
炎天下で草引きし(←バカ)
2時過ぎから開始です。
カバーをめくって
今回はロックもしてなかったので
そのままドアを開け、
ボンネットのレバーでエンジンルームを開け
(今回も試しに一回セルを回したら
全く真っ暗なままでした)
2
プラグを接続し
電源入れたら
5.5V
3
メンテナンスのボタンを選び
スタート。
夜、暗くなるまでやるつもり。
ホントは繋ぎっぱなしにしておきたいんだけど
屋外なので不安なためやむを得ません。
※今回も接続後15分くらいで
充電器がういーんって鳴り出しました。
4
夕刻、風も出てきたので
片付けることに。
五時間弱かな。
5
13.6~13.7に回復。
6
でもまだ70%なんだ。。
しばらく、こんな感じで
続けてみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

タイヤ空気圧チェックと補充電

難易度:

ATF交換

難易度:

【3万km】15XD EGRバイパスパイプの状況確認【経過】

難易度:

謎のびびり音(異音)(解決せず)

難易度:

ヘッドライトのクスミ経過視察レポート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月18日 6:37
セダ男くんのお世話ご苦労さん~(^^v
症状からしてバッテリーが寿命を迎えてるように思えるなぁ・・・
コメントへの返答
2019年5月18日 8:37
おはよう。
ありがとう。(^-^)
でも先月、交換したばっかりだよ。(^_^;)

プロフィール

「レポート5/8終わった。決戦は9月のスクーリングと残り3つのレポート。それが終われば先が見えてくる。ロド、いつ充電しよう。(^_^;)」
何シテル?   08/14 20:50
幼少より家族ぐるみでタイガースファンです。 只今、リラックマに夢中・・・ とうとう本(題名『トリダヨリ』)まで買ってしまいました。 足あとメッセージは、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:46:29
ヤンガスさんのマツダ フレアワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:10:15
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:39:42

愛車一覧

マツダ フレアワゴン TORACO (マツダ フレアワゴン)
人生初のツートンです。 雨の大安吉日の午前10時に納車されました。 ディーラーさんとは長 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
営業マン(今や店長)の術中に嵌り、定期的に乗り換えてます。でも、 乗ってみて良さが解り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10/6に成約してきました。 ↓ 11/23に納車されました。^^ 長年の夢がやっと叶 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在、お友達が製作中のロドくん二世です。 出来上がりが楽しみです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation