• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンガスの愛車 [マツダ アクセラセダン]

日帰り堺行き~エピローグ~

投稿日 : 2008年03月19日
1
朝から、携帯サイトの『乗換案内』で確認して
大阪まで行ったのに、雨のため、ダイヤが乱れていて
乗りたい大和路快速に乗り遅れ、

そばにいた男性に新今宮までの電車を聞くと
ウソを教えられ、ユニバーサルシティまで行きました。(;_;)
また、西九条まで戻って、南海高野線でやっと堺東に。


この辺は、昔、堺銀座といわれ賑わっていた場所だそうです。

30分ほどで、無事ミッションを終え大阪に戻ります。
2
車窓から大正駅が見えます。

京セラドームなら、この駅かな?
3
大阪まで戻り、
阪神百貨店のB2で、『かつ玉定食』をいただきました。
お腹空いてるときは、食べれる自信があったのに、
切干大根とおこうこうさんまでは手が出なかった。(^-^;)

しかし、ヤンガスも成長したかも。
昔は、一人で食べ物屋さんに入るなんて考えられなかったから。
4
食後は、お約束のH百貨店へ。。。

次の目的地と同じ8Fでバーゲンをやっていて
クツとカバンを…(以下自粛
5
本来の目的であるコーナーへ。。。

エメラルドカードで、あれこれお買いもの。

自爆カードともいう。
6
赤星や久保田や上園など、記録を残した選手の記念のグッズが売っていました。
7
そろそろ、帰らなきゃ。

駅に向かう地下で、立ち食い(立ち飲み?)の
串カツ屋さんを発見。

さすがに、ここは一人ではムリかな。^^;
8
新快速の最後尾に乗ると
ガラガラで、車掌室?も撮れました。

運転してみたくなりました。(オイ


これで、一連のゴタゴタには終止符を打てました。
日帰り堺の旅は完結です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月19日 22:33
①新今宮だ^^
なんだか懐かしいです。
また行きたいなぁ・・・

⑧ありがとうございます!
ほぉ~~!
メーターが140まであるぅ\(◎o◎)/!
TISモニターまで☆
どこかの会社とは設備が違うなぁ・・・
貴重な画像ありがとうございます(笑)
足元は発炎筒でしょうかね?
コメントへの返答
2008年3月19日 22:54
①あ、新今宮から南海高野線に乗り換えて降りた堺東の駅前なんですよ。
でも、どこも下町って感じですね。

⑧いえいえ、ヤンガスも最近、メーターに興味があって。。。
もう一枚あるのですが、ちょっとアングルが違うので携帯に送りますね。^^
たぶん、発煙灯ですね。
あとは消火器もありましたよ。
2008年3月19日 22:46
⑦Kusuさん、居ませんでしたか?(笑)
あと林威助も?(謎)
コメントへの返答
2008年3月19日 22:55
⑦のれんをくぐってみればよかったかな。。。^^
REDさんと同じく、卒業式だったかも。

プロフィール

「@903 さん、酷いですよね。急いでドラレコの映像をパソコンでチェックしましたがリアは見れたのに前の方は拡張子がどーのこーのて再生できません、と。今後のこともあるのでタッチペンを注文しました。(ノД`)シクシク」
何シテル?   06/10 21:31
幼少より家族ぐるみでタイガースファンです。 只今、リラックマに夢中・・・ とうとう本(題名『トリダヨリ』)まで買ってしまいました。 足あとメッセージは、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤンガスさんのマツダ フレアワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:10:15
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:39:42
おはよーさんっ と 昨日のお絵かきと ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 07:35:46

愛車一覧

マツダ フレアワゴン TORACO (マツダ フレアワゴン)
人生初のツートンです。 雨の大安吉日の午前10時に納車されました。 ディーラーさんとは長 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
営業マン(今や店長)の術中に嵌り、定期的に乗り換えてます。でも、 乗ってみて良さが解り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10/6に成約してきました。 ↓ 11/23に納車されました。^^ 長年の夢がやっと叶 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在、お友達が製作中のロドくん二世です。 出来上がりが楽しみです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation