• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシヤンのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

コペン3度目の車検完了し整備内容には満足、サービス内容に・・・(~_~メ)

コペン3度目の車検完了し整備内容には満足、サービス内容に・・・(~_~メ)
10月でコペンが新車購入後、3度目の車検になります。
1回目の車検は購入店でやったのですが、その後潰れてしまったので、乙4のオイル交換をお願いしているオートマックスで2回目の車検をしましたが、今回はいつもアルファードとコペンがオイル交換している近所の大手ショップから早期割引とキャンペーン(エンジンオイル・ワイパ―交換・洗車・タイヤワックス・室内清掃無料、ティッシュ50箱・サポートクーポンプレゼント)のDMが届いており、福岡まで車を持っていく時間がないのでお願いすることになりました。


ここの整備担当は腕も高くしっかり整備するのでf安心できます。
ただ、ここを交換しないと車検が通らないとかリフレッシュした方がいいですよ!等勧められ若干大袈裟な所があります(;^ω^)
詳しくは整備手帳を・・・
大手系列で対象者が軽を車検に出す奥様が多いので利益を出すため、こういう追加工賃で稼ぐんでしょうがないですが、私は何が必要か不必要かそれなりの知識と経験があるので安心です。


左右タイロッド・エンド・ダストブーツに若干のヒビ割れとウォーターポンプに滲みとエンジンバルブカバー・ガスケットから滲みが見つかったものの、これは許容範囲で様子見ということでキャンセルしましたが、フロント・ロア・ボールジョイント・ダストブーツは右側は裂けてグリスが漏れており、左もヒビ割れが大きく時間の問題であったのでここは、工賃8,640円と割高ですがお願いして新品のブーツと交換することにしました。

新品ですが、形が違う(潰れてない)し、気持ちいいですね!

そんなこんなで、車検が完了し支払いを済ませましたが、整備担当の整備後の説明も素晴らしいのですが、帰宅して愛車を点検しましたが、室内清掃となってましたが、マットとシートの清掃のみでシート回りは汚いままでパネル等もホコリがかぶったまま・・・、洗車&タイヤワックスは、ボディの洗車のみでタイヤワックスかかってないしホイールも入庫時のままダストが付いたままの状態・・・そして、前々からオイル交換の度に不満を抱いてましたが受付の態度が横柄で、車に興味がないのか勉強不足で知識がないのが目につきます。

セールス担当と整備士のみ9時に集まってミーティングをしてましたが、車1台預かるのであればトータルで抜け漏れがなくお客様に満足して頂けるようチェックする担当をオートマックスやディーラーのように一つにした方がいいと思いました。
せっかくセールス担当が、たくさんお客を捕まえて店に引き入れ、せっかく整備士がいい仕事しても連携が取れてなく受付がしっかりしてないと取り返しのつかないミスやお客様の気分を害されては、リピーターは増えないと思います。
といっても、大手ショップで新規お客が絶えない、一見さんメインの車検工場であれば困らないのでしょうが・・・


とまあ、取り止めのない話をしてもしょうがないんので、気を取り直して、もしかしたらと思い、アルファードで以前施工した裏技の安っぽいシートベルト警報灯キャンセルをやってみると成功!
ちょっと嬉しいですね(*^▽^*)
そんなこんなで、車検は無事に終わりました(*^▽^*)
Posted at 2016/09/22 13:17:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ 14回目の社外オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/122273/car/3214394/8390836/note.aspx
何シテル?   10/06 12:04
ニシヤンです。 よろしくお願いします。 車・バイクが趣味です。 2012よりカメラも趣味として始めました♪ 渋滞は、キライなので早朝や夜遅くにドライブす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021 2223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

設定変更 カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 12:38:51
BMW LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 22:50:02
ウエザーフード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:24:13

愛車一覧

三菱 パジェロ 将軍 (三菱 パジェロ)
アルファードくんがご老体となり、ボディの錆、足回りのヘタリ等出てきて大人数を乗せる用途が ...
BMW Z4 クーペ 乙4クーペ (BMW Z4 クーペ)
2007年に街中で見かけた際に一瞬で心が奪われ一目惚れしたのがきっかけで、その日からその ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビートルくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
レトロなデザインと現行車にないファニー&ピースフルなイメージのあるザ・ビートルですが、欧 ...
ヤマハ マジェスティ250 マジェくん (ヤマハ マジェスティ250)
ひょんなことから、お世話になっているバイクショップで出会ってしまい衝動買いしました。 型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation