• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシヤンのブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

今年最後で愛車へクリスマスプレゼントなモディ(*^▽^*)

今年最後で愛車へクリスマスプレゼントなモディ(*^▽^*)みなさん、コロナ渦のなか、如何お過ごしでしょうか?

鬼滅の刃も最終巻を発売日にコンビニで購入でき感動しました(´;ω;`)ウッ…
そんななか私は、不要不急の外出は控え、こんな感じで自宅にどっぷり過ごしましてます(。◕ˇдˇ​◕。)/
駄菓子菓子、クリスマスともなると物欲という欲求が抑えきれず、滅多に遭遇しない千載一遇のチャンスがあり、「VRS GT WING Hyper Narrow」を落札できちゃいました☆彡


クリスマスイブに家のチャイムが鳴り・・・

届きました(^^♪


想像以上のクオリティとドライカーボンならではの異常な軽さ(約1キロ強)に驚きましたΣ(・□・;)

思い返せば平成9年にGCZ32を購入し、BOMEXの2段Rウィングを取り付けて高速やサーキットやワインディングを走りまわってた記憶が蘇ります。
初めはリアウィングだけ取り付けましたが、リアのダウンフォースが増したのは良かったんですが、フロントの接地感がなくなりフロントエアロバンパーも付けてボーナスが吹っ飛んだんでしたよな~(;^ω^)


そして、クリスマス日は、地元Dラーにお邪魔して・・・


「THE 4 DEBUT FAIR」に行ってきました。
先代より25mmワイドトレット化されてて走りも良さそうでした(*´▽`*)
写真で見ると所謂、豚鼻みたいな印象でしたが実車は違って見れば見るほど素直にかっこいいなと思い、次期ファミリーカーの候補(グランクーペ出るかな!?)になりました(;''∀'')


で、今年お世話になったショップに挨拶に伺った際に、購入したウィングを持っていき取り付けについて相談したところ、これは面白いとなり社長自ら本日スケジュールを空けてくれて、購入してすぐの取り付けとなりました☺

見納めとなる、素のウィングなしのZ4クーペの姿を目に焼き付けて預けて6時間後に取り付け完了の電話があり、引き取りに行きました(^^♪

2010年頃からTETSUさんの実車を見て同乗させてもらった際に、これはいいと想い続け取り付けるなら上面をボディ同色に塗装して裏面をカーボン素地を活かそうと思ってました。
ショップの社長さんと相談をした際、FRP製のウィングをカーボンに見せようとカーボンラッピングする人はいるけど本物のカーボンを逆の発想で塗装するのは勿体ないし面白い発想だねと言われ仮合わせしてみると愛車のルーフはカーボンラッピングしているので意外と一体感が増してかっこいいなと思えたため、しばらくはカーボン素地を活かしたクリア塗装のみでいこうと決心しました。
まあ、飽きたらウィングだけ預け塗装することもできるし・・・(・∀・)ニヤニヤ
幅も全幅内で高さもロータイプのため、車検も問題ないし往年のジャガーEタイプみたいなお尻下がりなノーマルデザインもいいですが、このウィングにより前後バランスが良くなり、躍動感が増したので、やはりこのウィングで間違いなかったと確信に変わりました(^^♪
約1キロ強しかない重量ですが、走ると速度が増すにつれダウンフォースが効いてきていい感じ! 3段階角度調整ができますが、一番かっこよく見える2段階目で様子見します。



完全受注生産で車種専用設計のため、フィッティングは寸分の狂いもありません! まあ、取り付けフィッティングの取り付けチタンボオルトでトランクに穴開けしたのは、心が痛みますが致し方ないでしょう!

そして、懸念してた純正ボディカバーですが、加工なしで何とか収まりました(・∀・)ニヤニヤ


まあ、純正でもこんなデッカイの付いてるからかわいいもんでしょう!多分・・・

ちなみにハイタイプもあるよ(^_-)-☆
ここまでくるとサーキット走行するGTカーになっちゃうね(;・∀・)
皆さま、コロナの影響で今まで通りのカーライフは過ごせないかもしれませんが、いつか元に戻ることを信じて乗り切っていきましょう!
良いお年を(^_-)-☆
Posted at 2020/12/28 22:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日10:28 - 19:32、
300.65km 6時間51分、
5ハイタッチ、バッジ38個を獲得、テリトリーポイント320ptを獲得」
何シテル?   08/15 19:32
ニシヤンです。 よろしくお願いします。 車・バイクが趣味です。 2012よりカメラも趣味として始めました♪ 渋滞は、キライなので早朝や夜遅くにドライブす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

設定変更 カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 12:38:51
BMW LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 22:50:02
ウエザーフード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:24:13

愛車一覧

三菱 パジェロ 将軍 (三菱 パジェロ)
アルファードくんがご老体となり、ボディの錆、足回りのヘタリ等出てきて大人数を乗せる用途が ...
BMW Z4 クーペ 乙4クーペ (BMW Z4 クーペ)
2007年に街中で見かけた際に一瞬で心が奪われ一目惚れしたのがきっかけで、その日からその ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビートルくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
レトロなデザインと現行車にないファニー&ピースフルなイメージのあるザ・ビートルですが、欧 ...
ヤマハ マジェスティ250 マジェくん (ヤマハ マジェスティ250)
ひょんなことから、お世話になっているバイクショップで出会ってしまい衝動買いしました。 型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation