• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

えのきぼーやのブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

LED的工事現場

LED的工事現場年度末も近づき、恒例の工事をそこらじゅうでやってますが、

最近わが市でも良く目にするのが

LEDなガードマンです。

妙に動きがしなやか・・・(笑)

これの女性版はまだ見たことがないです。

お値段は福澤さん100人くらいみたいです。

※画像は株式会社アスコ様のHPに掲載されているものの一部です。
Posted at 2009/02/26 22:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

やっぱり眩しいです(笑)

やっぱり眩しいです(笑)いろいろ位置を調整して、もう1つのライトの場所がようやく決まりました。

後々いろんなユニットを着けれるように配線を独立させようとシガープラグをちょん切って加工しようとしたまではよかったんですが、この商品のコードは異状に細くてプラスマイナスを分けるところから地道に作業をしてたら数時間かかりました(爆)
そしてオスのギボシがたくさん昇天されました(笑)

夜点灯して走行したらやっぱり眩しいです。
要調光ユニットですね(笑)


Posted at 2009/02/25 23:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

昨日のアルミ棒。

昨日のアルミ棒。取り付け位置は写真の場所にしました。

ドアを閉めるとドア全体が助手席みたいな感じで青に光ります(笑)
手元のリモコンスイッチ(真ん中で光ってる青イルミ)で、
オンオフ可能です。
点いてない時でもアルミ棒なので
Sパケの内装にはマッチしてると思います。

直視すると危険です(爆)
Posted at 2009/02/14 22:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

眩しいです(笑)

眩しいです(笑)ネットでいろいろ検索してたらおもしろそうな物があり、
特価で1980円でしたので思わず購入してしまいました。
ヤックのPZ357という商品です。

40cmアルミ棒に片側12個のチップLEDが埋め込んであります。
シフトの横はどうかな~なんて仮置きしてみたらかなり眩しい(笑)

現在取り付け場所を検討中です。

フォト アルミライトロング
Posted at 2009/02/13 20:59:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

初心者の挑戦は続く・・・

初心者の挑戦は続く・・・今回はシガーソケット増設をしてみました。

要領はシガーイルミの時と同じですが、
前回と違うところは、
10Aのヒューズを着けたのと、
マイナスがボディアースになったところですかね~。←成長部分(笑)

まだまだ勉強しなければ・・・

整備手帳 初心者の挑戦 シガーソケット増設
Posted at 2009/02/12 22:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハリアーの方はDでエアロ追加。フロントとサイドはGR リアスカートはモデリスタ。リアのGRマフラーは、ハイブリッドだとほぼ飾りになっちゃうので。総額がレクサスNX300とあまり変わらなくなってもうた。」
何シテル?   01/13 21:55
2024年8月30日からレクサスLBXに乗っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2345 6 7
8 91011 12 13 14
15161718192021
222324 25 262728

リンク・クリップ

『フォーチュナー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 22:57:38
九州旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 14:05:23
クリスマスケーキ予約通販2011販売情報 
カテゴリ:運営サイト
2010/11/06 04:38:47
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
初のレクサスとなります。内装はサドルタン。 納車は8/30です。画像は一部HPの物を借用 ...
レクサス LBX レクサス LBX
8/1に仮注文(枠待ち)8/19契約 納車11月頃の予定。当初2026年秋頃との話だった ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
IR-Sに乗ってました。とても静かに走る車です!・・・・が サスが結構固いです。今まで乗 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021/6/10納車。色はPBPです。 装着パーツ・・・GRフロント+サイド、(リアを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation