• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

えのきぼーやのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

北海道旅行。

フォトギャラリーに一部をアップして見ました。
暇があったら見て下さい(笑)

北海道旅行1日目

北海道旅行1日目その2

北海道旅行2日目その1

北海道旅行2日目その2

北海道旅行3日目その1

北海道旅行3日目その2

流氷ノロッコから見た車窓


ばんえい競馬で・・・風の音が結構ノイジーです。すみません。
Posted at 2011/02/28 20:13:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

札幌~網走~札幌

札幌~網走~札幌昨日は網走&知床へ。
前日とうって変わって雪。しかも旭川方面へ
行くに従ってどんどん激しくなりましたが
片道5時間半の列車旅は続く・・・

網走到着時は猛吹雪に。ノロッコ号は
いつもの緑色の機関車の調子が悪いとかで、赤で代用(笑)
流氷は見れなかったけど、接岸氷という流氷が岸に
くっついてるのは何とか見れた。昼飯は遠軽のかにめしで
夕飯は網走のかにめし(笑)

また後日フォトギャラにアップします。

今日は帯広&新得です。
Posted at 2011/02/26 06:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

北海道1日目

今日から旅行ということで現在札幌で宿泊中です。
ホテルの一室からネットブックでアクセスしております。

今日の北海道は冬にしては暖かく9℃近くもありました
なので全然寒くなくてちょっと拍子抜けしてます。

しかし明日は最低気温-7℃で雪の予報。体調崩しそうで怖いです(笑)
あと花粉から逃れることができてつかの間の休息です。

今日は旭山動物園と札幌がメインで観光してました。
動物の写真も結構撮ったんですが、アダプターを忘れてアップできず(汗)
また後日ということで・・・

明日は網走&知床の旅で、流氷特急オホーツクの風流氷ノロッコ
に乗ります。今回のメインはここなのでしっかりと堪能したいと思います。
Posted at 2011/02/24 22:34:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

6ケ月点検無料メンテナンス

6ケ月点検無料メンテナンスと言っても、コーティングの6ケ月点検です。
ウエラさんでガラスコーティングをしてから約6ケ月経って、簡易メンテナンスの葉書が来てましたので行ってきました。
途中渋滞にはまり予定より15分遅れでの到着でした。
しかしそこらじゅうで工事の嵐・・・年度末の一斉工事は勘弁してほしいです。

待合室でコーヒーを飲みながら約1時間待ってました。
職人さんが雨滲み等々を取り除きながらものすごく丁寧な洗車と簡易コーティング、
さらにルームクリーニングをしていただきピカピカが復活♪
ウエラさんはいつも対応が良くて心地よいです。

ついでに職人のクロス5枚セットを購入しました。次回からは本格的なメンテになるため
お金が出ますが、しっかりメンテしていきたいと思います。
Posted at 2011/02/08 20:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

北海道旅行計画立てて見た。

こんな感じで立てて見ました(笑) 実は昔から鉄道マニアだったりします。
今風に言うと乗り鉄です(笑)。市内観光は札幌と小樽と網走と帯広くらいです。
ほとんど列車に乗ってます。一応流氷を見に行くのが本来の目的ですが(爆)
北海道フリーパスというきっぷを使用します。

一日目

中部国際空港 10:30 新千歳空港 12:10 ANA705便 (予約済)

新千歳空港にて北海道フリーパスの受け取り(JR北海道に電話済)

新千歳空港 12:49 札幌 13:25 快速エアポート127号

札幌、小樽などの市内観光予定

札幌 19:29 函館 22:47 スーパー北斗22号(指定)

急行はまなすに乗りたいという理由だけで函館へ(爆)

函館1:23 札幌6:07 急行はまなす号(指定)←これのみJR東海で予約予定

二日目

札幌 7:55 網走 13:21 流氷特急オホーツクの風(指定済)

網走 13:57 知床斜里 14:48 流氷ノロッコ3号(指定済)

知床斜里 15:20 網走 16:07 普通列車

網走 17:18 札幌 22:36 オホーツク8号(指定済)

ホテルで宿泊

三日目

札幌 9:04 帯広 11:34 スーパーおおぞら3号(指定)

帯広 13:34 新得 14:09 スーパーとかち6号(自由)

トマムサホロスキーエクスプレスに乗りたいという理由だけで新得で下車(爆)

新得 14:40 札幌17:07 トマムサホロスキーエクスプレス(指定)

札幌 17:40 新千歳空港 18:16 快速エアポート174号

新千歳空港 19:50 中部国際空港 21:45 ANA716便(予約済)


すごく疲れそうです(爆)
Posted at 2011/02/01 21:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハリアーの方はDでエアロ追加。フロントとサイドはGR リアスカートはモデリスタ。リアのGRマフラーは、ハイブリッドだとほぼ飾りになっちゃうので。総額がレクサスNX300とあまり変わらなくなってもうた。」
何シテル?   01/13 21:55
2024年8月30日からレクサスLBXに乗っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
67 89101112
13141516171819
20212223 2425 26
27 28     

リンク・クリップ

『フォーチュナー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 22:57:38
九州旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 14:05:23
クリスマスケーキ予約通販2011販売情報 
カテゴリ:運営サイト
2010/11/06 04:38:47
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
初のレクサスとなります。内装はサドルタン。 納車は8/30です。画像は一部HPの物を借用 ...
レクサス LBX レクサス LBX
8/1に仮注文(枠待ち)8/19契約 納車11月頃の予定。当初2026年秋頃との話だった ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
IR-Sに乗ってました。とても静かに走る車です!・・・・が サスが結構固いです。今まで乗 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021/6/10納車。色はPBPです。 装着パーツ・・・GRフロント+サイド、(リアを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation