• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

えのきぼーやのブログ一覧

2021年05月27日 イイね!

ご無沙汰です。納車間近です。

ご無沙汰しております。ハリアーHVZですが、6/10の納車となりました。
っていうか、納車日の一週間前(6/3)には来てるのですが、
仕事の都合でこの日に。ハイブリッドはいまだに6-7か月納期のようです。半導体やら何やらいろいろ。

フォレスターの方はというとネクステージさんと売却契約しました。
聞けばすでに私の車を欲しがってるお客さんがいて、売却されるのを
待ってるとか・・・なのでいくらで売却できるか言ってほしいと。
4年3か月 約62500km走った車。Dの下取り価格の+45万で通りました。
+納車直前まで乗ってOKなのとDまで送りますとのことで助かりますw。
いろいろ言ってみるもんですな。

納車したら即行20インチに履き替え
三日後ウエラさんでフィルム+コーティングがあります。

歳取るとSUVの方が運転楽ですわ。フォレスターの新型にFA20DITが残れば
よかったんですけどね。1.8のターボの試乗はしましたが。
加速感イマイチでした。そりゃ280psの車と比べてはいかんですが。
Posted at 2021/05/27 07:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月15日 イイね!

次期愛車の方向性がほぼ決まりました。

11月中旬契約してから2か月、待ちがあと4か月半で、まだまだ先です(^^;
12月下旬の方が9月納車だといわれてましたので恐ろしく伸びてる。
ガソリン車はもう少し早いと思われますが。

エアロはフロントとサイドがGRで、リアがモデリスタという変則スタイル。
ハイブリッドでマフラーの恩恵がほとんどないので、リアはGRではないです。
ただ、リアエアロがないのも寂しいのでリアだけモデリスタ着けれますか?
と、聞いたら「だいじょうぶ」とのことでした。

ホイールはVERSUS/STRATAGIA VOUGE 10th Anniversary Limitedの
20インチ。

画像はオートサロン様のHPより転載いたしておりますが、
これをGR仕様にした感じになります。


Posted at 2021/01/15 18:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

ご無沙汰しております。

ずっと書き込みしてなかったので、2020年最後くらいは書き込みしようかと。

先月ですが、次期愛車の契約して来ました。納期が長い事は知ってましたので、
先月w 納車来年5月末。

フォレスターも非常に良い車ですが、買取店で査定してもらったら200万以上の
値がついてビックリ。約3.8年 55000kmですが(汗)旧型XTは人気らしい。

次はぶっ飛んだ車ではなく落ち着いた車ということで
80ハリアーのハイブリッド2WDのZにしました。これ乗り出し500万弱
車はいつからこんなに高くなったのか(爆) 男は黙って一括払いw
でもフォレスタXTーの装備って結構てんこ盛だったので、ハリアーの
装備を見て、何か物足りないものを感じてしまった。

初代ハリアー乗ってた時はV63000ccで燃費最悪だった記憶がありますが、
今度は2500ccハイブリッドなんでその心配がないのは〇
初代ハリアー284万円くらいだった記憶が。高くなったもんだ。給料が物価に
追いついていない今日この頃。
Posted at 2020/12/31 22:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月06日 イイね!

延長保証に入っててよかったという話。

ご無沙汰しております。
現車に乗って3年と4か月経つわけですが、最近エアコンからキーンと
言う音がするのが気になりネットで調べたところ、ブロアファンが原因らしいということがわかったのでDに相談。診断の結果、
なんとコンプレッサも交換になりました(爆)
ま、様は放っておくとそのうち壊れまっせーって話で、真夏にエアコンがない車なんて乗ってられんです((^^;)

新車時の保証は3年までで、延長保証がないと13万の出費です。ついでに始動時うるさいVベルトも対策品に交換になりました。どうか7/16までは壊れないでくださいw
ちなみに代車はレヴォーグだそうです。
Posted at 2020/07/06 19:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | えのさまキングス | クルマ
2020年03月05日 イイね!

ノーマルタイヤからノーマルタイヤへw

ごぶさたしております。3月になってそろそろノーマルタイヤへって
ことでノーマルからノーマルに変更です(爆)

前々から気になっていたホイールでしたが、1月頃ショップからRAYSさんへ
在庫を問い合わせたところ、全国で5本しか残ってないとのこと。つまり最後の1セットでした。(4本と補修用1本)これでPCD100は廃盤ですかね。カタログに在庫のみで廃盤と書いてあったので。SKですと114.3で選択肢がたくさん
ありますがSJは100。最近までスタッドレスを履いてましたので
とりあえず商品を抑えておいてもらい、本日変更いたしました。

ついでに気になってたADVANdbV552の245-45/19を選択。
これで使えるお金がほぼなくなったのでしばらくおとなしくしますw
Posted at 2020/03/05 20:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 進化系 | クルマ

プロフィール

「ハリアーの方はDでエアロ追加。フロントとサイドはGR リアスカートはモデリスタ。リアのGRマフラーは、ハイブリッドだとほぼ飾りになっちゃうので。総額がレクサスNX300とあまり変わらなくなってもうた。」
何シテル?   01/13 21:55
2024年8月30日からレクサスLBXに乗っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

『フォーチュナー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 22:57:38
九州旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 14:05:23
クリスマスケーキ予約通販2011販売情報 
カテゴリ:運営サイト
2010/11/06 04:38:47
 

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
初のレクサスとなります。内装はサドルタン。 納車は8/30です。画像は一部HPの物を借用 ...
レクサス LBX レクサス LBX
8/1に仮注文(枠待ち)8/19契約 納車11月頃の予定。当初2026年秋頃との話だった ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
IR-Sに乗ってました。とても静かに走る車です!・・・・が サスが結構固いです。今まで乗 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021/6/10納車。色はPBPです。 装着パーツ・・・GRフロント+サイド、(リアを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation