• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかん.のブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

次期嫁車候補。

こんにちは。
みなさん雪による被害はありませんでしたか?

今日は一人の時間が出来ましたので気になる車の試乗に行ってきました。
とは言っても僕用ではなく、嫁用の方です(^-^)

現在乗っているタントは現在新車で購入から7年目。
まだまだ元気に走ってくれて買い物や嫁の移動に活躍してくれています。

しかしいつかは買い換える時も来るわけで。。。

ですのでそろそろ次期車探しをしようかと思い始めたわけです。

今日見に行ってきたのはこちら!


スズキ ハスラー です!

軽クロスオーバーと言う新境地!ジムニーとワゴンRの中間といったところでしょうか。


室内はAピラーが起きているので頭上も広々!
タントほどではないですが、タントの広さは無駄な部分が多いので必要十分に感じます。

スクエアな車体は前方・後方視界共に良好です。




内装は変に高級ぶらずプラスチック感が強いですが安っぽい感じは無く、遊び心たっぷりという感じですね。なかなか好感が持てます(^-^)


シートにもボディーカラーに合わせたフチ取りが。

座り心地も悪くないです!



試乗車は中間グレードと言う事で鉄ホイールでしたが、僕はこれが好きです(笑)



ハスラーのエンブレムがハマーぽく感じるのは僕だけでしょうか!?(爆)
もし購入したら真っ先にエンブレムを撤去すると思います(;^ω^)


ラゲッジにはオプション?のネットが。


レバーを引けばワンタッチで広大なスペースが!


最近はスペアタイヤは絶滅の危機なんでしょうね(汗)


助手席の下にも収納が!流石日本車です!



USB等の接続も完備!


さて、乗ってみた感想ですが。

まず感じたのは静か!
そりゃゴルフに比べれればエンジン音はうるさいですが、タントと比べると格段に静かです!
CVTの制御によるものだと思いますが、回転数をできるだけ上げないようにしている感じがし、そのおかげで静かなのかもしれません。

購入するのであれば、できれば5MTを選択したいのですが、そんなの嫁の許可が下りる訳もないので必然的にCVTを選択することになります。
CVT嫌いの僕ですが、思っていたほど車速の伸びとエンジンの回転数に違和感はありませんでした。
むしろタントの4ATの方が違和感が強いほどです(爆)
しかし踏み込むとやはりCVTのそれが顔を覗かせますが、普段乗りでは全然許容範囲でした!

エンジンはターボ付きとNAの2種がありますが、僕はNAでも十分な加速を感じました。
ターボ付きなら街乗りでは恐らく不満の出ることはないと思います。

アイドリングストップですが、完全停止する少し手前からエンジンが止まります。
そしてハンドルを動かしたりブレーキを踏む力を緩めると再びエンジン始動なのですが、僕は停止直前にブレーキを踏む力を抜く癖が有り、それをやってしまうと停止直前でエンジンが再始動してしまい、前進してしまいます(汗)
そうならないようにしっかりブレーキを踏んでいるとかっくんブレーキ気味に(汗)
まあ慣れなんでしょうけどね。
アイドリングストップをキャンセルするボタンもあるので普段は切っておいてもいいかもですね。

あと驚いたのはオプションにシートヒータがありました!
試乗車にもついていておしりがポカポカしてました。


他にも色々ありましたが、長くなるのでこの辺で(^_^;)


僕の評価ですが、総じて良い印象でした!
ルックスに好き嫌いは有ると思いますが僕は嫌いではないです。

もし我が家で購入するなら、中間グレードのGで2躯のCVT、カラーはオレンジかブルーの2トーンでしょうか。

なかなかイジリ甲斐のある車に思えました。


恐らくまだまだタントには頑張ってもらうことになると思いますが、今のところの乗り換え第一候補です(*´∀`*)



琴絵はタントがお気に入りのようですが(笑)
Posted at 2014/02/09 17:47:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月01日 イイね!

珍しい交差点。

みなさん明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

仕事が繁忙期に入ったのもありしばらくの間お休みしていましたが、少し落ち着いてきたのでようやくPCを起動する余裕がで出てきました(笑)

みかん号は対したトラブルもなく3年間を過ごし間も無く車検と相成ります(^-^)
見積もりをお願いすると20万弱でしたが、1回目の車検ということで 色々省いてオイル•エレメント•LLC•ブレーキフルードの交換のみでお願いしました(^_^;)

なんだかんだで13万円の出費になりますが仕方ないですね。

さて話は変わりますが、この前農道を走っているとヘンテコな交差点に遭遇しました。



図にすると


ラウンドアバウトという交差点らしく、円の中時計回りに進んで行きたい方向になった時に脱出する方式みたいです。

これにより出会い頭の事故を防げるということですが、正直めんどくさいですね(爆)

しかもど田舎の農道でこんな交差点を作ってもあまり意味が無い気がしますが…
Posted at 2014/02/01 17:31:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月11日 イイね!

お知らせ。

こんばんは。

私事ですが、しばらくお休みを頂きます。

ネガティブな理由ではありませんので心配ご無用です( ^ω^ )


またそのうちふら〜と復活します。

恐らく返信等出来ないと思いますので、コメ欄&メッセ機能は閉じさせ頂きます(-。-;

ではでは(・ω・)ノシ
Posted at 2013/11/11 21:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月06日 イイね!

西から~♪東から~♪

こんばんは。

前回のブログから早半月・・・


三連休の最終日であった月曜日は、東は埼玉からまきお929さんご夫妻が!西は島根からhiro0751さんが岐阜に来られると言う事で、七さんに召集されて岐阜に行ってきました!

集合場所に着くと七さん・ポロッたんさん・初めましてのまきおさんご夫妻が既に到着済み。




hiroさんは朝に次の目的地へ向け出発されていました。




挨拶もそこそこにポロったんさんのオススメでお昼は鰻を(^-^)



タレが甘すぎずとっても美味しかったです♪

昼食後は談笑タイム



「埼」の封印



この後まきおさん夫妻は帰路に着かれました。
次の機会にはゆっくりお話したいですね(^O^)


その後3人で岐阜城へ!





TOUSATUを( ̄∀ ̄)

夕方の山頂は寒かったです((((;゚Д゚))))

駐車場で撮影会





セッティングして下さった七さん。遠いところから来てくださったまきおさんご夫妻。忙しいに中での参加であったポロッたんさん。

ありがとうございました!


フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③



そして今日は仕事が終わってからhiro0751さんが帰路の途中で滋賀に来られると言う事で、仕事終わりに宿泊されるホテルまでお迎えに行きました!

晩御飯はhiroさんも食べた事がある滋賀発祥のラーメン屋「来来亭」本店へ。

味は一緒との事でした(笑)

食後はコメダで駄弁りです♪

hiroさんをホテルにお送りした際の2ショット





舞鶴でお別れする時に再開を約束しましたが、まさか年内に実現するとは(爆)


お帰りになられた際の何シテル?を楽しみにしていますね♪
Posted at 2013/11/06 22:02:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月20日 イイね!

久しぶりのカメラ弄り

こんばんは!

最近子育てに忙殺されていますが、昨日は嫁子供を実家に帰らせて以前から約束していたさつえいかいへ行ってきました!

まずは朝マックしつつYusukeくんと待ち合わせ。


今回はGTIアディダスではなく納車されたての家族の方のゴルフⅦHLでの参加でした!


その後集合場所の彦根市にあるRAIKOさんへ

僕はようやく以前から欲しかったLEDナンバー灯を購入


満足です♪


各々お目当ての物を購入しメインである長浜市の黒壁スクエアへ向かいます。



黒壁スクエアは期待が大きかったのか、まぁそのアレでした(爆)



黒ソフトは美味しかったです(^O^)

でも現存する最古の駅舎を改装した長浜鉄道スクエアや



海洋堂フィギュアミュージアム


は見所満載でした!


長浜港に移動し夕日をバックに車の撮影を。





久々に充実した一日でした!


フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③
Posted at 2013/10/20 19:40:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト
モスキートかな?と思ったらやっぱりでした(笑)
木製の副産物でレーダー探知されにくい、ある意味ステルスの嚆矢的な物でしょうか
参考にしてかわかりませんがF-117にも木材を使用していたとか。」
何シテル?   04/23 21:57
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント(右側)のスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:26:42
ルーフキャリアにスコップ付けれるようにしたよ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 21:01:12
間欠ワイパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 20:23:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 ハイライン購入を期に10年ぶりのDIYです。出来るだけ費用 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車ですが、嫁の使わない日は僕の通勤快速号です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての車です。 いつかはもう一度所有したいです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
当時は初代オデッセイやステップワゴン全盛期でしたが、天邪鬼な僕はマイナー車にはしり、新車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation