• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかん.のブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

夏の始まり。

こんばんは!

今日から三連休ですね♪
僕は明日は出勤という・・・orz


今日はYusukeくんと待ち合わせて蓮を撮りに行ってきました!

前回行った所にはもう殆ど咲いていませんでしたので、近くの池まで足を伸ばし。


こちらは一面に咲いてました(*´∀`*)






場所を変えて





小さなトンボ。




その後家に帰り家族で近くのショッピングセンターに買い物に。

夏物の服や雑貨を買って帰ってきました!


そして家でのんびりTVを見ていると外から「ドーン!!!」という音がΣ(゚д゚lll)

正体は花火でした!
急いで準備をして出動!


しかし着いたポイントには邪魔な雲が(ーー;)













花火を撮るのは初めてでしたが、タイミングが難しいですね(;´д`)

いよいよ夏本番!
皆さんも夏を楽しんでください♪
Posted at 2013/07/13 22:23:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月08日 イイね!

女神の住む道へ!

日曜日は長野へ僕自身初となる混合車種&ビーナスラインのパトロールへと行ってきました!

午前5時半時に起床!6時には家を出発し、尾張一宮PAへ。
ここでは、「ろぽくん」「マサキさん」初めてお会いする「いなりちんさんご夫妻」と7時半に待ち合わせしていました。

もうすぐでPAに着くという所で遥か後ろからでも存在感タップリの赤いザ・ビートルが!
恐らくいなりちんさんご夫妻だろうと思っておりました!
PAに到着後声をお掛けしようとお思ったのですが、小心者のみかんはそれも叶わず・・・(^_^;)

ろぽくんが来た時点でようやくご挨拶が出来ました(笑)


ろぽくんが何やら配っていますね。



前日に行ってきた静岡のお土産でした♪



男前ですねぇ( ̄∀ ̄)


マサキさんとも無事合流し目指すは集合場所である「おぎのや諏訪インター店」へ!

しかし赤い車と青い車の方のペースについて行けず、白い車の二人は早々にマイペースに切り替えのんびり向かいます(笑)

直前の諏訪SAで再集合(笑)



天候はあいにくの曇り空・・・



10時ピッタリに集合場所に到着!


皆さんと合流し、自己紹介を。
お初の方が多く緊張気味のみかんでした(汗)







自己紹介が終わり少しの談笑後、最初の目的地である「長門牧場」を目指します!



移動は4台ずつの4班に別れ各班長の後に続いて移動します。
僕の班は「BLISSIAさん(班長)」(コペン)「しろこさん」(コペン)「GC8さん」(アバルト)「みかん」(ゴルフ)でした!




BLISSIAさんが変身中(*´ω`*)

道中すったもんだ?もありましたがそれも良い思い出ですよね( ̄∀ ̄)


長門牧場までの道程を楽しみます♪



駐車場に到着後ここで合流予定のシンヤさん&那須のたぬきさんを待っている間、しばし鑑賞タイム!










肉球ぅ~









このサソリにすっかり毒されてしまいました(;´д`)
スタイルも然ることながら、左ハンドル&MTという組み合わせ!
たまりませんね♪



>







お二人が到着され「コリーヌ」で昼食を。







僕はビーフカレー(甘口)を。




いなりちんさんが辛口を注文されていたようで「辛い~!」と嘆いておられるのをみて甘口にしておいて良かったと思いました(爆)

こももぉさんのおすそ分けのピザもウマウマでした(゚∀゚)



勿論ノンアルコール♪

食後のデザートは勿論ソフトクリーム!


濃厚で美味しかったのですが、量が多くて食べきるのが大変でした(汗)



早く食べないとドンドン溶けてくるのに、ろぽくんのリクエストに応えたりしているとソフトクリームを持っていた左手は悲惨なことになっていました(;^ω^)



昼食後、僕だけ先回りして皆さんをTOUSATU!

































最後尾に追いついてビーナスラインをパトロール!

しかし綺麗な景色の中を気持ちよく走れる道ですね♪
近くにあったら毎月行っているかも( ̄∀ ̄)

僕の前を走っていたGC8さんのアバルトの軽快な動き!
コーナーを一つ抜ける度に離されていきました(汗)


霧の駅に着いてここで小休止です。
しかししばらくすると突然の豪雨が!


この時点で14時。

最終目的地は更に1時間走った所。

明日は仕事なのであまり遅くはなれない。


僕はここで中抜けさせてもらう事にしました・゜・(ノД`)・゜・

雨が降っており皆さん各自の車に乗り込まれていたのでご挨拶ができずに申し訳ありませんでした。



そしてここから僕の復路約300kmの一人旅です。

行きは行き交う車もまばらで混雑なく来れましたが、帰りは高速に乗るまでの一般道も渋滞。
高速に乗ってもトンネルの改修工事で渋滞。
渋滞から解放されて立ち寄ったPAでは渋滞中に居眠り運転で側面をぶつけてタイヤをバーストさせてしまいオロオロするおじさんのお手伝いをする等の時間のロスが有って、行きは3時間程だった道程が帰りは5時間半も掛かったという・・・((((;゚Д゚))))






一日走り回ってご苦労様でしたm(_ _)m

そしてクタクタになりながらも無事に帰宅しました。

久々のロングドライブでしたが楽しく過ごせました!
ご一緒していただいた皆様、そして幹事の大役を見事に完遂されたまごさん。

楽しい時間を有難う御座いました!
Posted at 2013/07/08 21:56:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

平凡な週末。

いつの間にか今年も半分が過ぎてしまいましたね(^_^;)


日曜日は嫁と娘を連れて近所の公園へ行ってきました。

車を駐車場に止めて歩いていくと池に蓮の花が咲いていました。



池にいた鯉に少しビビっていました(笑)

更に歩いていくと3週連続となる紫陽花が(;^ω^)









水辺の紫陽花って良いですね♪






そして隣にはこの日の目的でもある大賀蓮の花が!
拝借中のマクロレンズで撮ってみました。



大きい物で直径20cmにもなるようです!
蓮は午前中に開花し、午後になると花が閉じてしまうようです。
そのサイクルを3回繰り返し4度目の開花後は、花は閉じることなくそのまま散ってしまうようです。



園内には高床式倉庫や


竪穴式住居が!



お友達の真似をして1枚


もうちょっと散策したかったのですが、娘がぐずりだしたので1時間ほどで帰ってきました。



それと少し車の模様替えをしました。


シルバーからブラックへ。


グリルも黒一色に!

良い気分転換になりました(´∀`)


オマケ


最近一人でお座り出来るようになりました(*´ω`*)
Posted at 2013/07/02 18:44:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月26日 イイね!

気づかないモノなのかなぁ

今日は荒天でしたね。

一日中雨が降っていましたが、そんな中仕事で街中を走っていると前を走る車に違和感が。

信号で止まった時に違和感の正体がわかりました!







この写真を見ておわかりでしょうか!?

何とブレーキランプが左右共に切れておりハイマウントのみが光っている状態でした(-。-;



片方なら兎も角、両方が切れるまで放置するとは…


皆さんはチェックしていますか!?
Posted at 2013/06/26 23:41:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

試乗2連発

試乗2連発こんばんは!

今日は午後からYusukeくんと待ち合わせて新型車の試乗に行ってきました。


今日はみかん号はお休みでYusuke号で移動します♪




まず向かうはMercedes-Benz A-Classを扱っている近くのYANASEへ行きました!


僕には敷居が高すぎて入ったことがなく初めて来店でした(^_^;)


セールスの方に試乗したいと伝え待っている間に展示車のA180 sports を撮影。





ドリルドローター!



大きなエンブレムです!



こんなところにMercedes-Benzのロゴが!





試乗車のA180 sportsを用意してもらい乗り込みます。
A-Classの運転はYusukeくんに任せて僕は後部座席に陣取り同乗です。

後部座席はゴルフの方が広かったです。
特に天井が低く圧迫感が(汗)

しかし内装の質感は全体を通してAの方が上質ですね。

18インチ215/40を履くこの車は、突き上げも少なく滑らかでした。
sportsと標準モデルではサスが違うようで、これでも固めてあるとの事でした。

マフラー音は後部座席ではチョット大きめで長距離だと疲れやすそうです。

試乗を終えカタログを頂き次に目指すは。



元オーナーとしては気になる新型ISを見にLEXUSへ!

入店すると元担当さんが出迎えてくれました(^_^;)
乗り換えの経緯などを久々にお話してISを試乗したいと伝えると、「250と300hがあるのでどちらにしますか?」と聞かれたので300hをチョイス。


用意して貰ったのはIS300h F-sports でした!





このライトは・・・



純正エアロでこの迫力・・・



マフラー4本出し!

外観に関しては好みがあると思いますのでハッキリとは申しません(;´Д`)


まず僕が運転席に乗り込んで思ったことは「相変わらず天井が低いな」
ゴルフでは頭上に拳2つ分くらいのスペースがありますが、ISでは拳半個くらい。
髪の毛が当たります(汗)

内装に関しては洗練された感じが有りました!

スタートボタンを押すと無音のまま始動します。
これはハイブリッド車特有ですね。

エンジンは直4の2500ccとの事でしたが、エンジンが掛かると結構音が!
これはサウンドジェネレーターなるものを付けてワザと聴かせる仕様のようです。

色々先代との違いを聞いていると、どうやらこの試乗車はほぼフルオプションのようで、総額700おバーとの事Σ(゚д゚lll)



途中でYusukekくんと交代しお店に戻りカタログだけ貰って退散しました!
帰り際に「そろそろ買い替え時じゃないですか?」と聞かれましたが、苦笑いで返事を(笑)


ごめんなさい。お値段的にも無理です。。。


ここで僕の車を取りに行った時に気付いたのですが


財布がない!

自分の車の中に置いてきたのかなと思い到着後確認しますがやはりありません(汗)


ここで思い浮かんだのは市場したA-Classでした!
YANASEに連絡して確認してもらうと、やはり落ちていたようでした(;´Д`)

とにかく見つかってよかったです(笑)

この後先週に続き紫陽花を撮りに別の場所へ!








青空と紫陽花





先週行った所よりも人が少なくゆっくり撮影できました♪


その後落としたお財布を取りにYANASEへ(;´Д`A


皆さんも落し物には気をつけましょう(笑)
Posted at 2013/06/22 20:08:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト
モスキートかな?と思ったらやっぱりでした(笑)
木製の副産物でレーダー探知されにくい、ある意味ステルスの嚆矢的な物でしょうか
参考にしてかわかりませんがF-117にも木材を使用していたとか。」
何シテル?   04/23 21:57
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント(右側)のスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:26:42
ルーフキャリアにスコップ付けれるようにしたよ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 21:01:12
間欠ワイパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 20:23:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 ハイライン購入を期に10年ぶりのDIYです。出来るだけ費用 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車ですが、嫁の使わない日は僕の通勤快速号です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての車です。 いつかはもう一度所有したいです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
当時は初代オデッセイやステップワゴン全盛期でしたが、天邪鬼な僕はマイナー車にはしり、新車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation