• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかん.のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

キ・ニ・ナ・ル車 1 (「・ω・`)・・・ドレドレ

こんばんは!

一応今日で仕事納めです。
みかんです。

いきなりですが、最近車ネタを書いてませんね(汗)

まぁゴルフを弄るどころか、ここ2週間は乗ってもいませんので仕方ないですが。

以前、「今までの車歴を振り返って」シリーズがありましたが、アレは所有しないと書けないという欠点が(汗)

ですので今回の新シリーズ「キ・ニ・ナ・ル車」は、ワタクシみかんが今までに「欲しい!」と愛車候補に挙がったり、そこまでいかずとも「乗ってみたい!」と思った車達のスペック等を調べ、ご紹介していこうかと思います。

尚、ワタクシの独断と偏見によるものですので事実と異なる場合もございますが、ご容赦ください(爆)



まず第1回目は



「ダイハツ ブーンX4(クロス・フォー)」です。

まずベースのブーンですが、ストーリアの後継車という位置づけのようです。

ストーリアの時はトヨタにOEM供給でデュエットという名で発売されており、販売力の違いからストーリアよりもデュエットの方が販売台数が多くなるという逆転現象が起こったようです。

対して後継のブーンですが、同じようにトヨタからもパッソの名で販売されています。
ストーリアと違うのは、ダイハツからトヨタへのOEMではなく、ダイハツとトヨタの共同開発という形で作られました。

丁度現在の86とBRZのような関係ですかね?

ブーン自体は3気筒1,0Lと4気筒1,3LのNAと至って普通のコンパクトカーです。


しかしトヨタのパッソには無く、ダイハツのブーンには有る物が。

それが特殊なモータースポーツベースグレード、「X4」(クロス・フォー)です!


何が特殊かと言いますと1.3L、140PSターボエンジンをベースに、敢えて小排気量化の1.0L(936cc)、133PSターボエンジンを搭載しています。


この中途半端ともいえる排気量はモータースポーツ参戦を見越し、JAF公認競技の1.6L未満のクラスに収まるように調整されたようです。
(過給器付きエンジンは排気量を1.7倍に換算するため、このエンジンは1,591ccに相当する)



このエンジンを1トンにも満たないボディに載っけて、フルタイム4WDで駆動。前後スタビライザーやスポーツサスペンション、フロント機械式LSDなども備え、さらにインタークーラーのフィンを冷却する「インタークーラーウォータースプレー」も装備する。しかもモータースポーツ参加用ベース車両であるため、オーディオもエアコンも無く(後に快適装備付きグレード」、「X4ハイグレードパック」追加)5MTのみの設定と言う男前っぷり(笑)


スタイルも円過ぎず、角過ぎずの僕好みです(*´ω`*)

しかし発売から約3年半後の2009年12月「X4」、「X4ハイグレードパック」の販売を終了。

やはりこういったマニアックなモデルは短命ですね。・゚・(ノД`)・゚・。


もし僕が乗るなら白いボディで車高はノーマルのまま、ホイールも白でタイヤの扁平率は50か55で給排気系を軽く弄り、赤いマッドフラップを付けたラリー仕様なんかがいいですねヽ(*´∀`)ノ



次回は時期・車種共に未定です。


今日のオマケ



かなり低いでしょ!?りうせいさん?(´∀`)


Posted at 2012/12/29 20:06:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月27日 イイね!

ちょっと早めの誕生日プレゼント(☆∀☆)

こんばんは。

後2日頑張れば・・・

みかんです。

ワタクシみかんは明日32歳の誕生日を迎えます。(琴ちゃんと1ヶ月違い)


しかし誰かにお祝いしてもらう予定も無く、特にいつもと変わりなく同じ1日の予定です。
ですので、ささやかですが自分に誕生日プレゼントを!と言うことでポッチっとな(●´ω`●)ゞ

予定では明日届くはずだったんですが、何故か今日届いていました(;´Д`A


僕への誕生日プレゼントは・・・






・・


















おっとボケてますねぇ( ゚Д゚)ヴォケ!!







デジイチ用のリモコンです!
(僕は無地を注文したはずが、何故かαの文字がデカデカとプリントされています・・・)


今まで夜の三脚撮影時は2秒のセルフタイマーを使用していましたが焦れったくて(^_^;)
ホントは純正品を買おうと思ってましたが、師匠に「純正品は使わないボタンが多くて使いにくい」と教えてもらったのもあり、シンプルなこちらを!
安かったのも有るんですけどね(;´Д`A(送料込でワンコイン)


これで夜の撮影がますます楽しみです(´∀`)
でも、α同士で一緒に撮りに行ったら、ややこしい事になりますよね?(汗)



今日のオマケ



月が綺麗です。
明朝も冷え込みそう((((;゚Д゚))))
Posted at 2012/12/27 21:31:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月25日 イイね!

初めてのXmas☆彡

こんばんは!

クリスマスイヴが過ぎるとクリスマス当日は結構どうでもよく感じるのは僕だけでしょうか?(^_^;)

みかんです。



今日はクリスマスでしたねぇ!
皆さんの所にはサンタさんは来てくれましたか?

僕のところには来てくれませんでしたが(ーー;)

しかし嫁と娘の所には来てくれたようです(*´ω`*)



まあ僕がお義母さんに「嫁が寝たら枕元に置いておいて」とプレゼントを頼んだわけですが(;´Д`A



娘にとっては初めてのクリスマス!

ですので来年からもプレゼントが貰えるようにと、取り敢えず靴下をプレゼント。
(写真は嫁から送られてきました)



そういえばシッカリと公開するのは初めてかもしれませんね(^_^;)


うちの娘「琴絵(ことえ)ちゃん」です。(レモンは却下されました)



ミルクを飲んでご機嫌さんの図です(笑)
可愛いですねぇ( ´艸`)ムププ(爆)

生後約1ヶ月。
小さく産まれましたが、スクスクと育っております!

しかし赤ちゃんは一瞬で表情が変わりますので撮影が難しいですね(汗)

寝ている時の写真は沢山ありますが。。。


帰って来て一緒に住むようになったら、もっと色々な表情を撮ってあげたいですヽ(*´∀`)ノ



今日のオマケ



今日は夕日が綺麗でした!
Posted at 2012/12/25 21:25:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2012年12月23日 イイね!

またまたイルミネーション!

今日は休日出勤ですが、電話番くらいのみしか仕事が無いのでノートPCを持ち込んで色々データの整理をしてます。


実家の近所でもイルミネーションの点灯をしていると聞き行ってきました!

普段はなんの変哲もない公園ですが、ライトアップされると、、、




別角度で



全景


光のツリー


石畳に映るイルミ


ここでもペットボトルが(笑)



明日はクリスマスイヴですが皆さんプレゼントの準備は万全ですか!?
あとはケーキも取りに行かなければなりませんね(^_^;)


今年もあと1週間程度ですので、もうひと踏ん張り頑張りましょう(^o^)/


今日のオマケ



まだ場所によっては紅葉がイイ感じ♪


Posted at 2012/12/23 13:23:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年12月20日 イイね!

軽自動車(タント)で通勤して思うこと。

めっきり寒くなった12月。

慌ただしくお過ごしでしょうか?


ただいまワタクシみかんは、実家よりタントでの通勤生活をしています。

今までもタントで通勤することは有りましたが、追い越し禁止の国道を、常に軽い渋滞(時速30~40㌔程度)での通勤でした。

実家からの通勤は田んぼ道や住宅街等も走るようになり、以前よりも様々な交通状況の中をタントで走る機会ができ、いくつか気づいた事があります。

① 軽自動車だと舐められる。


この表現は適切では無いかもしれません。

しかし実際にタントで広めの農道を制限速度付近で走っていると、ガンガン煽られます(汗)
終いにゃ「ここでイクか!?」というような所でもブチ抜かれます。
まぁ大抵は信号に引っかかっており、追いつきますが(爆)

そんな運転をしてくる車は決まって・・・(皆さんのご想像にお任せします)



② アクセルワークが難しい。


コレも語弊が有るかもしれません。
なんと言いますか素直じゃ無いんです。

アクセルを踏めば勿論進みます。
しかしやはり普通車に慣れていると反応が遅いですね。

そしてアクセルから足を離すとこれまた勿論スピードが落ちていきます。
でもスピードの落ち方が(我が家のタントの場合)60~40㌔付近までは急激に落ちていきますが、40㌔付近を堺に急に落ち方が緩やかになります。


ですので車間距離をある程度開けておかないと自分の思うようにスピードが落ちず、前の車のスピードの変化に対応するために頻繁にブレーキを踏むハメになります(爆)

よくブレーキばかり踏む○o○○しい車がいますが、大体が軽自動車のような気がします(; ̄O ̄)
(あくまで私見ですよ)


③ 楽しくない。

上記にも有りますが、いつもの通勤路は真っ直ぐな国道を時速30~40㌔で延々と(20分程度)走る通勤(楽しめる要素がない)でしたので、タントで行こうがゴルフで行こうがそこまで違いは有りませんでした。


しかし現在は様々な状況下を走る機会のある通勤路のため、タントでは正直楽しく有りません。 

スタッドレスを装着しているのも相まって、何よりカーブが・・・(汗)
ロールが酷すぎて萎えます(爆)


hiroさんの言っていた事がよくわかりました!


恐らくこの生活も年明けには終わりますので、新たに3人での生活が始まるまでの我慢ですが。



今日の1枚




そういえば、まだゴルフをまともに撮ったことが無いです(爆)


Posted at 2012/12/20 22:03:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト
モスキートかな?と思ったらやっぱりでした(笑)
木製の副産物でレーダー探知されにくい、ある意味ステルスの嚆矢的な物でしょうか
参考にしてかわかりませんがF-117にも木材を使用していたとか。」
何シテル?   04/23 21:57
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 456 78
9 10 1112 1314 15
16171819 202122
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

フロント(右側)のスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 19:26:42
ルーフキャリアにスコップ付けれるようにしたよ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 21:01:12
間欠ワイパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 20:23:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 ハイライン購入を期に10年ぶりのDIYです。出来るだけ費用 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車ですが、嫁の使わない日は僕の通勤快速号です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての車です。 いつかはもう一度所有したいです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
当時は初代オデッセイやステップワゴン全盛期でしたが、天邪鬼な僕はマイナー車にはしり、新車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation