• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KM-IXの愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2015年1月13日

スポイラー取り外し後の穴埋め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
縁石にヒットしてからフロントスポイラーの取り付けが緩くなったので、ディーラーで取り外して貰いました。

工賃 3200円

外した後はバンパーに穴が空いています。
今後フロントスポイラーを取り付ける予定は無いので穴埋めします。
2
ネジ穴に取り付けるのは、バンパーを固定する為のクリップ。

エーモン製の7㎜のタイプを3セット(6穴分)を取り付けます。
3
そのまま取り付けても良いですが、黒いのも素っ気ないので、着色します。

純正色でも良かったのですが、ワンポイントになるので、シルバーに着色してみようと思います。

今回はBMWのシルバーを選びました。
少し上品な気分を味わいます。
4
クリップの頭の部分を塗装しました。
塗料の乗りも良く塗りやすかったです。

このまま塗料が乾燥するまで待ちます。
5
塗料乾燥後、ネジ穴にはめ込みます。
6
バンパー全景。

ちょっとしたアクセントにはなってるかな?

純正色で染めれば、違和感が殆ど無くなると思います。
7
全景 左斜め前から
8
横方向 全景

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換

難易度:

ウィンドウケア

難易度:

ガソリン添加剤を入れた

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

感謝の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月14日 20:30
こんばんは〜♪
私も今、リップの固定部分が割れてしまっていて
交換するように言われています。
この方法なら、一旦外していても、
またつけたくなったら新しいのもつけられますよね(*^^*)
真似させていただくかもしれません。
コメントへの返答
2015年1月15日 0:41
こんばんは☆

あらまー⁉︎同じですね。
リップを外すと段差を気にする事が少なくなったので、精神衛生上良くなりましたよ(笑)

穴埋めの中でも一番手っ取り早い簡単な方法だと思います。
好きな色に塗れるしオススメです。
こんなんで良ければ参考にしてくださいませ☆
2016年3月25日 13:19
すみません。
教えてください。
牽引フックのカバーはどのようにして取り付け(作成?)
されたのですか?
コメントへの返答
2016年3月25日 18:54
こんばんは。
牽引フックカバーはエアロレス車のGグレード用の部品を取り寄せて装着しました。
部品代 税抜2000円です。

装着にも特に加工は必要ないので、そのまま取り付けられますね。
2016年3月25日 20:42
丁寧なご回答ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年3月28日 20:57
いえいえ、とんでもないです(^^)
参考になれば幸いです。

プロフィール

「直近の地鉄電車ガチャ。大当たり。
今まで以上に快適な普通列車でした。」
何シテル?   06/14 22:29
旧HN:*きんや*です 純正オプションが大好きなので、純正の素の良さを生かしたスタイルを楽しんでいます。 昭和50~60、平成一桁世代の車や音楽が大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETC2.0取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 23:10:44
ETC2.0取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 23:07:54
フロントピラーガーニッシュ(カーテンエアバッグ付)取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:35:31

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
免許取得時以来のエスクード。 そしてスズキに戻って来ました。 以前の初代モデルゴールド ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド 花かんむり号 (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
かねてからの念願だった白いセダンボディーのカローラ。 トヨタのディーラー中古車を愛知県か ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スズキの登録車の魅力を芽生えさせてくれた車。 免許を取って一番最初に7年落ちの中古で購 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
自分をスズキの虜にさせてしまった車 プチチューニング?を施して、 6年11万キロをノン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation