2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていたF型最後の在庫とのこと。バッテリーが上がってしまって充電中の車を整備場で見せてもらって「運命を感じた」のが9月5日。その場で諸々答え合わせをして発注。10月2日に納車。 通算7台目。スバル車としては6代目にな ...
所有形態:現在所有(メイン)
2020年10月02日
2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届きました。 ドイツのCANYONのエンデュランス(遠乗り向け)モデルのミドルグレードです。
所有形態:現在所有(サブ)
2022年03月28日
2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 スルスルと加速して、楽々と巡行できるクロスバイク。アルミだけどホリゾンタルフレームというスタイルが気に入りました。
所有形態:現在所有(サブ)
2021年09月12日
2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴代では6代目、 スバル車5代目、 アウトバックは2代目になります。 最終型の最後(?)に出た特別仕様車600台限定。 ブラウンレザーの内装と、ワイルド感のあるルーフレール、 深くて鮮やかなダークチェリーパール色 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月01日
迷った末に・・・結局スバル車orz 2004年11月~2013年10月05日 エンジン(3.0R)を我慢し、 OPに走るという愚行にでる。 アイボリーレザー+マッキントッシュ +サイドエアバック+VDC etc 最終走行距離 37,836km 生涯燃費 10.01km/L 記録のある走行距離 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2005年01月06日
2000年9月~2004年10月 良く出来た道具としてとても頼りになった車。 スバル車としては3台目。 免許収得以来15年目にして初めてのAT車。
所有形態:過去所有のクルマ
2006年04月14日
1992年~2000年9月 3代目にして生まれて初めての新車。 スバル車としては2台目。 どうしても車高の上がるサスが欲しくて エアサスという希少なオプションになった。 キャンプ、カヌー、スキー、釣りに 常に道具満載で大活躍してくれた。
所有形態:過去所有のクルマ
2006年04月14日
1988年~1992年 社会人になって初めて買った中古車。 ほんとはワゴンが欲しかったのですが 高すぎて手が出なかった。 初めてのスバル車は質実剛健。 直結四駆(パートタイム)、荷物も載るハッチバック等 アウトドアに馳せ参じるのには最高の車でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2006年04月14日
1986年~1988年 初めての車は兄のお下がり。 8万kmオーバーの高年式車。 結局3年ほどで13万kmまでいきました。 数々のトラブルも今では良い思い出w。 ※写真がなくて残念です。
所有形態:過去所有のクルマ
2006年04月14日
スイマセン、いたち達の写真倉庫です。 もしかしたらフェレット用品のインプレッションとかも 載せるかも知れません。 ・アセビ(馬酔木) 2009年3月6日生まれ。1歳1ヶ月でお迎え。 シルバーミット やや勝ち気な女の子 M社 ・カリン(花 梨) 2009年8月9日生まれ。 8ヶ月でお迎え ...
所有形態:その他
2010年04月13日
お洒落に街乗りポタリングでカフェに行く、とかにもそれなりに映えますし、心拍数上げていこうっ!とか必死のトレーニングにもちゃんと応えてくれます。ほぼシマノ製パーツなので整備もちゃんと出来るので長く乗ることが出来そうです。
2022年03月08日