• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

車種の選択2

車種の選択2  本日、デリカD:5試乗してきました。
2000cc 2駆→ 2400cc 4駆の順番で。
視界も高く、バックもしやすく良い感じでした。

私の運転が荒く、ちんさむロードした際に
娘はご機嫌でしたが、嫁が「気持ち悪い。」とポツリ。
元々乗り物が苦手な事をすっかり忘れてしまっていました。

担当者さん曰くエボの感じで乗ればそうなるのは当然です。との事
同乗者への思いやりが不足していました。 ぺこ <(_ _)>

2000cc 2駆はエンジン音が高く、重量の影響か登りは苦しそうに感じました。
2400cc 4駆は余裕を感じ、4駆切り替え後にガッシリとなる感じが素人ながらに
分かりました。

担当の方にイロイロ現状の情報を教えて頂き
アウトランダーも気になり出したので、試乗車準備して頂く約束して帰宅しました。

帰宅途中でマツダにも寄ろうかと思いましたが雨が降り出したので
そのまま帰宅となりました。

家は1BOX無理なのか!!( ̄Д ̄;) ガーン
私がいけないのですが。

続く。
ブログ一覧 | 車の事 | クルマ
Posted at 2011/10/30 16:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

お願い
どんみみさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 17:34
こんばんは♪

「ちんさむロード」のくだり、吹き出しました(笑)
確かに子供は大喜びしますね!
2.4Lの4WDって燃費はどうなんですか?
ミニバン乗るなら、燃費は考えちゃダメかもですが(苦笑)
私、ステップ買う時にMPVと迷いました・・・
意外と脚が良かったですよ♪
ドライバーも楽しめるハンドリングでした。
この際、色々と試乗しちゃいましょ♪♪
コメントへの返答
2011年10月30日 18:11
こんばんは

私のような者(常に踏んじゃうエゴ者)
燃費は2駆も4駆も変わらないと担当さんは言っていました。街乗り7-8kmくらいでは無いでしょうか。
4駆は重い、2駆は軽いけどずっと踏んじゃうから。

アウトランダーの次はMPV、ビアンテ、プレマシーを計画しております。

MPVはNAのみになって、嫁的には良いかも知れませんね。23T有ったら100%そちらに行きますので。(笑)

続きを楽しんで頂けるように試乗しまくります。

コメント書いていたら担当より電話来て
来週の土日にアウトランダー2400cc
ローデスト試乗準備すると連絡有りました。

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation