• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

車種の選択3

車種の選択3 本日アウトランダーローデスト2400cc4駆を試乗してきました。
実物見て、エボXの顔しているなあと。
 
走りは何も問題無し。
内装も良い感じ。
3列目のシートは本当の緊急用だと感じました。


アウトランダーを試乗して、今回明確になったのが
家はスライドドア車を欲していると言う事でした。

と言う事で

再度デリカD:5試乗してみました。
嫁の運転で。。。
σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?は、2列目でおとなしく乗り心地を堪能しておりました。

出かける時はいつも私が運転するのと
助手席では無く、後席に乗るというのが新鮮でした。

嫁も気持ち悪くなる事も無く、乗り心地も良かったです。
道悪時のショック吸収が良いなと感じました。
先週私が要らぬ印象を持たせてしまいました。

車探しは始まったばかりなので、昼食後

次はマツダに向かいました。
MPV、プレマシー、ビアンテの説明聞いて
今回はビアンテ2000cc istopを試乗しました。

試乗コースはデリカと同じです。
比較が出来て良いですね。

ビアンテはまだ走行距離が600km弱でした。
だからか、ちょっと乗り心地硬いかなと言う感じでした。
室内の感じはとても明るい感じで好印象です。
セカンドシートが横に動くのは使い勝手良いと思いました。
 3車のカタログ貰って帰宅しました。

愛着力車の復活か?w( ̄△ ̄;)wおおっ!

選択する際の条件が決まってきてはいますが、次はどこに行こうかな。

続く。
ブログ一覧 | 車の事 | クルマ
Posted at 2011/11/05 21:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

私の宝物です✨
スプリンさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年11月5日 22:42
車種選択における試乗インプレッション、アップお疲れ様です(笑)

選択肢は狭まりますが、チビちゃんの為には「スライドドア」は外せませんね(苦笑)

最近のマツダ車の脚周り、全車種がスポーティー?な味付けのようですね。
評論家さん達にはウケが良いみたいで・・・
欧州車テイストで、ワインディングも爽快みたいな・・・?
ミニバンで峠はないよ!と自分は思っちゃいますが(笑)

今度は増車ですよね?
運転メインは、エムスキさん? 奥様?
どちらになるのでしょうか?
コメントへの返答
2011年11月5日 23:31
こんばんは

多人数乗りなら1つのドアから、嫁、チビ、チビが出入り出来た方が良いとなりスライドドアの方が良いかなとなりました。

ビアンテ営業さんが運転している間、2列目に乗っていたのですが、少し硬めかなと思いました。ミニバンで山坂道をとばすとちんさむになっちゃいますよね。自分はやらかしました。
車は全部同じ運転じゃアカンと言う事をこの年で学びました。

選択ばかりしているのですが、整理も考えなきゃいけないです。悩みどころです。
値引きやら、下取りやらで変わってくるかもしれません。

嫁が主運転、スライドドア、買い物、年数回九州まで往復で只今選択中です。
2011年11月5日 23:48
再度、お邪魔します~

長い間、営業をやっておりましたので、
余計なお節介を・・・(笑)
ここ(11月)までくると、年始の初売りイベント辺りが狙い目です!
販売店も経費が掛かるイベント開催ですので、長期戦になっている商談なら
多少の出血覚悟で台数カウントが欲しいところです。
そこを越えるようなら、2・3月の決算期
昔程、乱売はしませんが、メーカーから台あたり利益補充や、オプション負担など
確実に施策が展開されます。
そして下取価格、これも対策がつく車種以外なら買取店が好条件かと・・・
自分は在籍時でも、自社に下取を入れた事はありません。
相場を調べた上で、上限いっぱいを狙い、オークションに委託出品しています。
業界にいても、ビックリ価格で取引された事がありますよ♪

長々と、お節介、すみませんでした!(汗)
コメントへの返答
2011年11月6日 0:03
プロのご意見ありがとうございます。♪

なるほど、買うなら年明け
売るなら専門店 フムフム。

いつもはこれ欲しいからすぐチョーダイと言ってハンコ押していましたが、今回はゆっくり見極めたいと思っておりましたので、とても参考になりました。焦らず、捜索していきます。
ありがとうございました。

娘がまだ起きています!!
今日の試乗でテンション上がったのかな。
車乗るのが好きな娘で良かったです。

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation