• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

灯台下暗し?

灯台下暗し? 本日はポリシャスさんから頂いた情報を持って、ディーラーに行って来ました。
今日は予約取りだけだったので、どうせ行くならと嫁母ん所にある
ステップワゴンの現状の下取りどのくらいなんだろうと言う事で
ついでに見てもらうことにしました。


現状でもまあまあの価値がある事が分かりましたが
ましゅパパさんのおっしゃる通り買取店だなという感じです。

またデリカは現在次年度モデルとの境目である事
 ・新規カラーとかあるみたいです。同じ系統の色が変わる感じ。
 ・無くなるカラーもあるみたいです。
 ・2400ccの方は大きな変更は無いようです。
  通年通り細かな装備は無くなっているか知れません。
てな情報を入手しました。

焦る事無く、次年度モデルで検討すれば良いかなと言う事で
ステップワゴンのシートレイアウトを弄っていました。
写真のレイアウトは、中々空間が広い感じにもなるし便利そうな気がしました。
2列目に来春出会う予定の新生児、3列目に嫁と娘
これだと皆進行方向を向く事が出来るので、違和感も少ないかなあ。
まだ実際に走行していないので、実際はう~んかも知れませんが。

と記載していたら

モモトト先輩が我が家に寄ってくれました。
新規購入の車、コートされてピカピカになっていました。
いつもキレイで羨ましいです。

今週末は
エボX持病から解放か
娘2歳の誕生日を祝う、一泊小旅行
楽しみです。 ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
 
ブログ一覧 | 車の事 | クルマ
Posted at 2011/11/13 18:08:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

2025 夏 
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年11月13日 22:51
こんばんは!
三菱もホンダみたいにイヤーモデルチェンジがありましたよね。
旧モデルとなる現行も、全国在庫は意外に残っていたりします。
次年度モデルと競合させるといった荒業も有効です(笑)
あまり内情バラすと、業界の人から叩かれるかな?

以前父親がRFに乗っていた時、画像のシートレイアウトで旅行に行った事あります
小さな娘には喜んでもらえましたが、隣に乗った父親は車酔いしてました(汗)
後ろ向きに乗る人員は、よ~く考えた方がいいかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2011年11月13日 23:37
こんばんは。
家族サービスお疲れ様でした。

本日も有効な情報ありがとうございます。

今週末の一泊旅行はこのレイアウトで
のんびり行ってみようかなと思っています。

今回は、3人なので、後ろ向きは
休憩中に私が座わる感じです。

やはり酔いますか。。。
経験談ありがとうございました。
とても参考になります。

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation