• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

ドライブレコーダーとミラーレーダー取り付け

ドライブレコーダーとミラーレーダー取り付け  先週花摘みの出発前2時間で配線処理が同じになるので
ドラレコとミラーレーダーの取り付けチャレンジしました。
結果はなんとか付けて出発出来ましたがAピラー内部の
配線が気に入らなくて、やり直しを行ったので
帰宅後1H追加となりました。



エボXで実績出来ましたので、今回も同じTo-Fit製のミニTypeをチョイス
型名が46TE100から46TE110になっていました。
エボ用購入後2週間後に代わっていたようです。。。
今回はナビの外部入力に接続しました。アングル調整楽ですね。 
 


TE110はPC無くても再生可能になったので、ナビに接続しました。
PCでの再生のみだったらきっと接続していないですね。
再生した画です。きれいに再生出来ています。
 

ナビ、今回使用お初の三菱製とお初のメモリーナビ(NR-MZ50)を選択しました。
理由はDSRC付けて見たかったのとちょうどモニター協力金という制度が有った為。
まあ予算が厳しかったと言う事ですね。 
ナビの案内は至ってシンプル。私は色々しゃべくるよりは良いと思いました。
しゃべった時は進路変更という感じなので。
(しゃべり自体は流暢ではありません。。。)
案内から外れた時の再検索も早く、また地図精度が高いと感じました。
自車マークとの誤差無いので狭い道や分岐でも安心でした。
値段と装備を考えると、とても良く出来ていると思い
同じ三菱なので、もっとお勧めしても良いのではと担当営業さんに
使用した感想を伝えました。


レーダーは今回もミラー型を選択しました。ダッシュボードがすっきりするので
最近はミラー型ばかりになっています。
コムテック製のZERO773を購入しました。ユピテル製以外は初めてになります。
まだ1日しか乗っていないのですが、案内良かったです。


デリカに取り付けているパーツは今のところ良い感じです。
この流れを止めないように、今後もゆっくり良いものを探して行こうと思います。
ブログ一覧 | デリカの事 | クルマ
Posted at 2012/02/29 23:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

気分転換😃
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation