• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

エボの車検(2回目)&D5ディーゼル試乗。

エボの車検(2回目)&D5ディーゼル試乗。 エボX、所有して、丸5年が経過しました。
時が経つのは早いなあとしみじみ。
2回目の車検となりました。
土曜日に預けて、日曜日の夕方には終わるとの事でした。
予定通り日曜日の18:00頃終わったのですが
ちょい遅い時間だったので、今日引き取りとしました。
結果的には昨日取りに行けば良かったかなぁ。


結果はエアロ、吸排気系は全て問題無し。v( ̄ー ̄)v

以下がNGでした。
・発煙筒(期限切れ交換)
・ブレーキフルード(交換)
・AUDI風LEDテープ(撤去)

費用は車検付きお任せパック+つくつく保証Ⅱ+税などの諸経費で
20諭吉弱となりました。
5年経過しましたので、点検回数を増やしてみました。


今回の代車はアイでした。
乗ったこと無かったので、良い機会でした。

乗った感じは、街中はスイスイ走って良かったです。
ブレーキも良く効きました。カックンしちゃいました。
でもRに入れる際にレバー操作がうまく行かない。
なんか途中で引っかかる感じになりました。
力入れ過ぎていたのかも知れません。
あと内側のドアノブが分かりずらいが気になりました。
どちらも慣れの問題かとは思いますが。



先週車検の予約に行った時は無かった
デリカD5のディーゼル仕様が有りました。
来たばかりなのかな、試乗してみようと言う事で
アイで帰宅前に試乗してみました。

試乗は、いつものコースで、家族のみで試乗しました。
走行距離は44km、シートにビニールかかったままの状態でした。
Audioも付いていない。

試乗前にディーゼル特有のガラガラ音はしています。
運転中はAudio無い状態でも、そんなに気になる事はありませんでした。
音楽でも聞いていれば、もっと気にならないと思います。

出足はのっそりしていました。
低回転からのトルクを期待していたので、あれっと思いましたが
40kmくらいからのモリモリ感がガソリン車とは違う。
登り坂も良い感じ。
これは高速でも楽だろうなと言う印象。
1年早く出てくれていればと素直に思いました。
シートヒーター標準になっています。
 

でも今はオプション類の選択肢が更に減ってるようで
私の好きな、サンルーフ無くなっていました。




で本日エボ引き取りに行ったのですが、お昼頃から雪になっており
急いで引き取りに行きました。
帰りは他の車がゆっくり過ぎでは無いかと思えるくらい
エボは安定した走り、流石です。

車検証がまだ出来ていないので仮ラベル状態。
この状態は初めて。


帰宅後の我が家のデリカ
 



20日に成田でアウトランダーPHEVの試乗会が有るみたいなので
営業さんに予約してもらいました。
試乗楽しみです、良い天気になれば良いなあ。
(19日に袖ヶ浦である試乗会(抽選)の事は応募締切後に知りました。。。)
ブログ一覧 | エボの事 | クルマ
Posted at 2013/01/14 23:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

軍事力強化
バーバンさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 23:56
こんばんちゃ(^^♪

エボ君の身体検査も無事に終わったようで♪
また2年間、弄り放題ですね(笑)

そちらも雪で大変なようで・・・
明日も寒くなりそうですが、
プリティな娘ちゃん達は勿論、みなさん風邪ひかないよう
気をつけてくださいまし(>▽<)

「i」、嫁の代替予定車(中古ですよん)なんだよね(笑)
コメントへの返答
2013年1月15日 0:17
MASHUさん、こんばんは。

エボ弄り費用を捻出しようと必死です。(笑)
まだまだ乗りたい(弄りたい)ので内装に少し手をかけたいなと考察中です。

雪久しぶりに積もりました。
娘と言うよりも嫁がテンション上がって
エボ引き取る際は、家族で行きました。
営業さん:一人だよね。
私:いいえ
営業さん:苦笑い

はい、体調管理気を付けます。

「i」スムースで良かったです。
エンジン温まるまでは、室内に振動きて
おおっそういえばリアにエンジンある車だった
と実感。
軽は街中良いなと改めて思わせてくれました。
2013年1月16日 22:26
エムスキさん、こんばんは(^^)♪

エボの車検、おつかれさまでした(^-^)/
無事に終わって良かったですね(^^)v

そしてD5のクリーンディーゼルに早速試乗された
のですね(^^)
トルクモリモリ感はやっぱりディーゼルですね!!
我が家も宝くじが当たったら増車しようかなぁ!?(笑)

エムスキさんのエボ君には天窓付いていたのです
ね!!僕も付けようか悩んで結局付けませんでした。
やっぱり付けておけばよかったかな、と今では思っ
ています(^^;)

雪は大丈夫でしたか(?_?)
TVのニュースで見てビックリしました(@_@;)
関東は成人式とかセンター試験あたりは雪が降っ
て荒れることが多いですよね(^^;)

そしてそして、20日にはアウトランダーPHEVの試
乗会ですか(*^_^*)v
楽しんできてくださいね(^_-)☆
コメントへの返答
2013年1月16日 23:45
ともぷ~太さん、こんばんは。

エボの車検、今回はすんなり終わりました。
整備直後と言う事もあり、現在走り良い感じです。

D5のディーゼル、トルク10kの差を痛烈に感じました。
デリカはやっぱりディーゼルだとD5に登場するまで、SGに乗り続けた方がいるという記事を読んで納得です。
1年先に出ていたら。。。(シツコイ)

煙草を吸うわけでは無いのですが
車内が明るくなるので、天窓選択しちゃいます。
でもエボの屋根は鉄製となり、室内灯り後席無しです。

デリカの方は3つ付くと聞いて、即選択しました。(笑)
購入して半年後のマイナーチェンジでトリプル天窓が選択できなくなったようなので
選択出来た最後のモデルでした。

雪、久しぶりに積もりましたが、翌日には無くなっていました。
エボだったので、全然平気でした。
翌日、都内で業務だったのですが、首都高の通行止めで、高速バス ルート変更余儀なくされて、通勤時間が往復3倍かかりました。

アウトランダーPHEV
自動車大学校のサーキット貸し切ったと聞きましたので、速攻予約しました。
今の所、天気も良さそうなので、大変楽しみです。

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation