• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

カッコek試乗と6月の出来事。

カッコek試乗と6月の出来事。 前回の更新から1ヶ月が過ぎてしまいました。
今年も半分終わりますね。
時が経つのは早いなあ~。



今月の振り返りです。

先月に続いて、今度はハヤブサ来ると言うので近くの住宅公園へ
完成度高いですね。
 



体験入園こちらも先月に続いてです。
天気が良ければミニ運動会だったのですが
ちょうど体験入園の1時間だけ、雨降ってまして
体育館で体操と玉入れ、時間余ったとの事でお面作りでした。
娘、楽しくなさそうに見えますね。。。
 


この後
お昼ご飯にと、チョクチョク行く道の駅に南下しました。
高速のPAにもなっています。
 



翌日が父の日と言う事もあり、義父のお墓参りに行きました。




帰宅途中にいつものDラーにカッコekの試乗車が有ることを確認して
翌日行って来ました。
見た目はあまり銀のテカテカが好きじゃないのでDAYSよりも
ekの方が好みかなと感じました。
ウツクシekの試乗車も当日来ていましたが、ターボ先に乗った事も有り
試乗はしませんでした。
 
試乗は1人で気楽に乗れました。
走りはターボ、軽量と言う事もあり、街乗りで不満は無いと思います。
速いですね。

ウインドウ閉めた状態でドア閉めた時の音は重厚感あって良いなと。
ウインドウ開けた状態でドア閉めた時に、スゴイ音がしました。
隙間で暴れてんじゃないのかと言う感じ。
エアコンのタッチパネル式は、見ないと操作出来ない気がしますので
ボタンやダイヤル式の方が安全な気はします。
風向き等の表示 デ、デカイ。見にくいよりは良いと思いますが。。。
 
内装はお金かけてる感が伝わりました。
受注も好調と営業さんより。
企画第2弾のスライドドアタイプ
名称はたぶんデリカD:1が、かなり気になる事になるなと直感しました。



試乗から戻ってくるとご覧の感じでekを検討されていたお客さんの子供たちと
店内走りまわっておりました。
他にお客さん居ないとは言え、叱れない自分もどうかと反省しました。

Dラーに行って、今度のek登場で家族連れ多くなってるなと思いました。
私達が帰るときに弟さんが、ずっと店内から手を振ってくれていました。

本日別件でDラーに行った際に営業さんに仲良くしてもらったことをお話ししたら
今度、話しをしておくとの事でしたので、また会えるかなと思います。



その別件ですが、最近エボからシャッシャッと言う音がするので
パットかローターかなと思い、確認のために行きました。
想像通り、リアのローターが原因でした。
左右とも同じ感じです、支障はないと言われましたので、少し安心しましたが
ずっとこのままと言う訳には行かないので、交換か削るかを行う予定です。
 



今年もプール開き行いました。
次女は怖がって駄目でした。ガックシ。
 



アンパンマンの和タオルが当選しました。
今月は良い方の当たりです。v( ̄ー ̄)v
 



最近、妄想しております。

それは・・・男の夢。

実現出来たら良いなあ~。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2013/06/29 23:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

プチドライブ
R_35さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2013年7月1日 1:02
エムスキさん、こんばんは(^^)♪

体験入園、お天気が残念だったようですが楽しめ
たのですね(^^)
次女ちゃんもしっかり歩いていらっしゃいますね♪

ek、早速試乗されましたか(^^)v
僕も近いうちにDラーさんで見てこようかな♪
第2弾はスライドドアなんですね!!流行りの背の高
いワゴンタイプになるのでしょうか!??

エボのローターはバームクーヘンな感じになって
いますね(^^;)
研磨で治れば良いですね(^_-)

プール開き!!うらやましいです♪
やっぱり戸建だとプールとかお庭でできて良いなぁ
と思います(*^_^*)v

プレゼント当選、おめでとうございます(^-^)/
年初から当選が続いていますね!!

男の夢、何だか気になります(゜∇゜)v
コメントへの返答
2013年7月1日 7:11
ともぷ~太さん、おはようございます。

体験入園は残念でした。
運動会という事でお父さんの参加率高かったですね。おじさんの私どれだけ出来るか計りたかったですね。

ekスライドドア待ってます。と言ったらその声多いですと営業さん言ってました。
形はスペーシアみたいになるのかなと勝手に思っています。

クラスは違いますが旧RVRの話で盛り上がりました。
個人的には最強のスライドドア車だったと思います。

ローター残念な感じです。。。
対策考え中です。。。

プール今年も実施してみました。
次女が慣れてくれると良いなあと思います。
長女が今後も楽しそうにしてくれると
いつかはと思ってます。

今年は当たりますね。
良くないのも当たりますが。
馬券はさっぱりです。

夢、実現出来そうになったら報告しまーす。

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation