• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

エボX、Cピラーに凹みが。。。

毎週続く雪かき。
昨日、今日も
ある程度とけた後で、車、駐車場、道路の作業実施。

先週はこんな状態でした。。。




今日の夕方、車の周りを見渡していた時にそれを発見。
(この写真は以前のものです。)




Cピラーの〇の所に凹みを発見。
水の波紋みたい。




結構な幅と凹み。<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!




いつ傷がついたのか、つけられたのか不明です。
疲れた体に精神的ダメージ。。。きつい。。。
ブログ一覧 | エボの事 | クルマ
Posted at 2014/02/16 21:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年2月16日 23:11
大雪のダメージですかね?

普通に考えたら他の車とかにはぶつけられないような位置に見えますが!(汗)

後は、子供のボールとかですかね?
なんにせよご愁傷様ですとしか言えませんm(__)m
コメントへの返答
2014年2月17日 7:29
おはようございます。

確かに、普通はぶつけられる所では無いですね。
もしかしたら雪かき中に、傷つけてしまったのかなとも考えつつ、伸縮棒付きの洗車用スポンジで作業していました。
錆び発生しないように早めに修理出します。

今週真ん中も雪予報出てます。
雪はもうよいです、お腹いっぱいです。。。
2014年2月19日 21:29
あらま〜
なんでだろ〜 なんでだろ〜(^^♪

凹修理であれば、デントリペア で可能ならば
再コーティングも不要だし
鈑金修理よりかなり安上がりで直せますよ。。。
オオツカさんのところで。

経験者は語る(苦笑) 
あっ でもBMWでもRX-8でもないですよ。別のお車でですけど。

コメントへの返答
2014年2月20日 12:11
こんにちは。

カメ返信すみません。

雪かきした時に自爆したかなと思います。

今回修理の際に、フロントリップ付け根やリアバンパー下の塗装剥がれも一緒にやろうかとリップ施工の所に依頼しております。


腰痛復帰されたようで良かったです。
2014年2月21日 15:34
エムスキさん、こんにちは(^^)♪

あらら(。-_-。)
結構凹んでいますね…(>_<)
雪の塊が落ちてきたのでしょうか?

↑でモモトトさんが仰られてますが、デントリペアで直ると良いなと思います。
僕も以前、天井が凹んだ時にデントリペアで直しました。技術のあるところですとアルミ部分も綺麗に直りますよ(^_-)
コメントへの返答
2014年2月21日 19:47
ともぷ~太さん、こんばんは(^-^)/

社外のセキュリティ発砲しなかった事もあり
雪かき中にやらかした可能性が高いかなと。
自分に言い聞かせております。(笑)

修理方法、板金屋さんに相談してみます。
嫁母の同級生の方ですので、上手い事やってくれると信じています。(^_^)

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation