• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月18日

デリカにマッドフラップ付けました。

デリカにマッドフラップ付けました。 通勤途中で見かけるデリカのマッドフラップを見て
自分も付けてみたいなあと言う気持ちが強くなり
ELFORDマッドフラップ シルバーを購入しました。
色は赤と迷いましたが、派手かなと思い車体の色と同じにしてみました。



純正の取り外しは難しくないので、いきなり取り付け後です。




ワイヤーでの固定行いました。
付属のワイヤー(短い方)をそのままの長さで使用。




リアはスプリングを入れたほうが、良いかなと思い下記としました。
見た目ゴチャゴチャになっちゃいました。。。
スプリングを探していた時に、ステンレスキーチェーンを見てフックやリング大小2個は、そのまま使えそうと思い購入。大きいリングはフロントに使用しています。




リア吊ってみた状態です。
地上高17cmくらいになっているので、輪留めは大丈夫かなと思っています。

シルバーとのマッチングも良い感じで自己満足です。





取り付けた日に近所のイオンで毎月行われている工作体験に参加した後に
白バイが置いて有ったので見に行った所、子供用の制服着れると言う事で
娘たち参加。


白バイに乗る長女。
隣は千葉県警マスコット シーポック 見えませんがそばにはチーバ君も居ました。


白バイに乗る次女
長男もギリ参加。



デリカはノーマルで乗るつもりでしたが。
車は弄ると言う癖が出てきました。。。
ブログ一覧 | デリカの事 | クルマ
Posted at 2016/07/18 22:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2016年8月14日 19:12
エムスキさん、こんばんは(^^)♪
またまた遅コメですみません…(^^;)

マッドフラップ装着、良い感じですね(*^_^*)v
色もシルバーで車体色と合っていて素敵です♪
そして、「クルマは弄るという癖」に、笑ってしまい
ました(笑)
やっぱり自分好みにするのは楽しいですよね(^^)

白バイのイベントも良いですね♪
お子様たち、楽しそうです(^_-)☆
…チーバ君、僕は結構ファンです(笑)
コメントへの返答
2016年8月15日 23:07
ともぷ~太さん、こんばんは\(^▽^)/!

コメントありがとうございます。

マッドフラップ装着でサイドステップが少しでも汚れないかなと期待しましたが、流石に無理でした。。

自分流にするのは何歳になっても楽しいです。

子供たちもですが、私も
天気予報等で千葉県の形を見るとチーバ君にしか見えない状態に洗脳されています。

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation