• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月24日

運動会前の準備とBBQ

運動会前の準備とBBQ 今度の週末は次女の運動会。
今まで使っていたサンシェードが小さくなってきたため
少し大きめのスクリーンタープを購入しました。
2.4m×2.4mです。


組立て、収納の練習を本日実施しました。

まずはグランドシート(別売)で陣地取り。
タープ下でゴロ寝出来るように購入しました。


タープの組立て開始。


ワンタッチタイプなので、5分程度で完成。
説明書がバッグに縫いつけてあるので親切。
全面シート下ろせば、着替え出来ますね。


全面ネットの蚊帳モードです。虫を気にせずお弁当食べれそうです。


ベンチとテーブルを置いて完成。
子供たちにも座ってもらい様子見。
ちょっとテーブルの幅が大きいかな。


せっかく組み立てたので、BBQをしました。

使うのはオートバックスのジャンボガラガラで当たった2等の景品。
オレンジのボールが出て、店員さんが「おっ」っとなって、なんだろうと思ったら、バンザイコール起きました。ラッキーでした。


この時に買ったのはエクセルクールソリッド クーラーボックス
シガーに繋ぐと中が外気温ー15℃になるらしい。
帰省の時にも有ると便利だなと購入決めました。
拭きムラが出てきたので、エボ用のワイパーゴムも合わせて購入。


BBQ開始。
片付け簡単になるように厚めのアルミホイルで加工。


網は使い捨て出来るように100均の物、30cmがピッタリ。


火起こして、早速開始。
肉類、美味しく焼けました。
焼き芋も実施してみましたが焦げました。嫁が次回リベンジするそうです。


タープ内は快適と子供たち食してました。


このあと、火の始末をしてタープ収納を実施、バッグに簡単に入れる事が出来ました。

これで練習ばっちりです、後は良い場所確保が出来れば。
次女の幼稚園は子供たちが当日の入場順をくじ引きで決めてくるため早起きする必要は無いです。
ちょうど真ん中くらいの順番だったので、空いているかなと思います。


GTウイングの修理の話しをいつもお世話になっている板金屋さんの所に行ってきました。
社長(嫁母の同級生)の愛車の一つ、シルビアヴァリエッタ。
ちょうどエンジンかける所だったので、子供たち乗せてもらいました。
ルーフクローズの際、動きに大興奮でした。

購入して16~17年くらい経過しているそうですが、キレイでした~。

エボまだ10年目だと、維持のモチベーション上がりました。(*^^)v
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2017/09/24 21:46:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2017年9月25日 1:56
エムスキさん、こんばんは(^^)♪

次女ちゃんの運動会は来週末なのですね(^.^)
うちの下の子は今日でした(^^)
タープ良いですね!!
運動会日和になることを祈っています(^_-)

そして、オートバックスの鍋、早速活躍していますね(^^)
クジ運良いのは羨ましいです。僕はこういう抽選はほとんど当たった記憶がありません(^_^;)
バーベキューもおいしそうです(^〜^)
焼き芋のリベンジは是非楽しみにしています(笑)

シルビアヴァリエッタはオーテックが作ったクルマでしたね。ヴァリエッタではありませんが、高校の時の親友が、スペックSをチューンしたオーテックバージョンを所有していました。とっても良いクルマでした(^^)
GTウイングはきれいに治ると良いですね(^_-)
僕も可能な限りエボは維持していきます(*^_^*)v
コメントへの返答
2017年9月25日 20:32
ともぷ~太さん、こんばんは\(^o^)/

運動会の応援お疲れ様でした。

ありがとうございます。今のところはお天気予報です。
家は今週末の土曜日です。
タープデビューばっちり決めたいなと思います。

BBQ鍋 ハロと呼んでいます。(^O^)
8月末にドクターイエロー見てから、スイッチやウーニーズと言った手に入りにくい物も定価で購入出来ており、今は運気が良いのかも知れません。散財したので運が良いのかと言われると「うーむ」な気もしておりますが(笑)

木曜日に長男が行っているサークルで芋掘りが予定されているようで、嫁リベンジに燃えています。こちらは雨予報です。(笑)

シルビアも復活すると記事に出ていました。
選択肢が増えるのは良い事ですね。

GTウイング見せたら、「うーむ処理がめんどい。」と言われてしました。商売っけがありません。

エボお互いに維持出来ると良いですね。
私の目標は長男が免許取って運転するまでです。あと15年あります。頑張ります。
(*^^)v

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation