• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

デリカ、車内で休憩(食事とトリプル ハンモック)

デリカ、車内で休憩(食事とトリプル ハンモック)
天気良かったので、富津みなと公園に行ってきました。




出発前に、デリカの洗車 今日は久しぶりのちびっこ洗車隊が出動。
alt

デリカきれいになりました。
alt

デリカの前にエボも洗車済です。

今日は、デリカ内で食事しようとシートアレンジを変えて、実践してみました。
2列目のゴムマットは、このようにたためます。
ラグマットはちょっとめくって、シートを前にスライド。
alt
助手席回転、2列目を倒した状態です。
ヘッドレスト外しは、行っていません。
この上に純正の6個セットのクッションを敷きます。
(自宅で練習した写真です。)
alt

ジュニアシート2つは運転席へ
alt

テーブルはいつも天井に吊っている荷物入れを90度回転、100均のフック付きゴムロープで延長し下まで下げて使用しました。有る物を流用する事で別途テーブルが不要となり上手くいきました。(*^^)v
四隅はスプリングフックを使って、直ぐ外せるようにし
この機会に天井のフックも丸カンボルトに変更しました。

昼食は紙コップの状況も知りたかったのでマックにしました。
3列目のドリンクホルダーが良い感じに使えました。
alt

初代D5時に購入していた空気清浄器を再設置。
ACアダプタと電池(オプション品)で動くので、停車中も使用出来て便利です。
alt

昼食後は、1時間程遊具遊びや散歩をしました。
alt

車に戻ってきて、もう一つ実施したかった車内ハンモックを実践。
alt
車の両脇に180cmのハンモックを設置。
alt

2列目のアシストグリップに150cmのハンモックを設置でトリプルハンモックの完成です。
alt
alt

子供達も含め家族全員、くつろぐ事が出来ました。
下に私と嫁(フリースの中)の足が写っています。
alt

助手席回転しているので、ここにも座ったりちょっとした荷物を置くことが出来ます。
alt


3列目は背もたれ倒すと段差が大きいため、この状態にしています。
大人はここでくつろぎました。
純正クッション有るので、2列目のヘッドレストの隙間に落ちることも無く
ゴミはリアハッチに以前付けたバーに吊るして、車内汚れもありませんでした。
ハッチの開き具合を調整出来る純正オプション使用しています。
alt


両サイドのハンモックは、アシストグリップに簡易固定する事で外す必要無しです。
運転席には外して使っていなかった3列目のアシストグリップを付けました。
alt
alt
alt

遠出の際に渋滞にまきこまれた時など、慌てる事無く車の中でゆっくり休憩出来る事が分かりました。
子供たちも楽しかったと言ってくれたので、良かったです。(´∀`)

これで車中泊とか出来ると行動範囲が広がると思うので
これから時期も良いため、今度実践してみたいと思います。
ブログ一覧 | デリカの事 | クルマ
Posted at 2019/03/24 23:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年3月25日 12:31
子供達が凄く大きくなってる‼️(笑)

元気に育ってくれて、家族で楽しい休日を過ごせて、パパもママも最高に幸せだね🎵
コメントへの返答
2019年3月25日 20:26
おかげさまで、全員元気に育っていま~す。

車内でのハンモック乗ってる様子見て幸せ感じました~(*^^)v
2019年3月25日 12:32
エムスキさん、こんにちは(^^)♪

お出かけ前の洗車、おつかれさまでした!
一気に2台洗車をいつもされていらっしゃるので、すごいなぁと思ってしまいます(笑)
お子様たちがお手伝いしてくれると早く終わりそうで良いですね(^_-)

そして、D:5の車内のテーブルとトリプルハンモックはとっても素敵です(^^)v
荷物入れがテーブルに変身するなんて、ナイスアイディアだと思いました♪
ハンモックも、ご家族全員がゆっくりくつろげるために上手な空間の使い方だなと思いました♪
助手席を回転できる機能も有効だし、やはりデリカは車内が広いから色々とアレンジできそうで羨ましいです(^_-)v

車中泊ももしかしたら全然いけちゃう感じですね!??
キャンプとか夢が広がりそうですね(*^_^*)v
コメントへの返答
2019年3月25日 20:57
ともぷ~太さん、こんばんは。

今年に入って、ほぼ毎週洗車しています。
デリカは一回休みが多いです。(笑)
手伝ってもらうと、一人で黙々やるより、楽しく出来ますね。
急いでいないときは助かります。

車内休憩、キャンピングカーとかルーフテント見て良いなあと思っていたのですが、今有る物で何とかするのも楽しいかなと実践してみました。

思ったより上手く行ってヤッターって感じです。(*^^)v
こどものサイズを考えると数年でギュウギュウになりそうです。(笑)

車中泊出来たら、また違った経験や思い出になると思うので実現したいなと思っています。

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation