• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月29日

デリカの点検、リコール実施。テラス現状。20年春

デリカの点検、リコール実施。テラス現状。20年春
本日デリカの1年点検とリコール対応を実施してきました。
予約したときはこんな寒くなるとは思っておらず、夏タイヤへの交換も一緒に依頼しました。



点検中に長女の乗馬へ行ったときに馬運車に遭遇出来ました。
働く車好きの長男、興味津々です。

きれいな馬が降りてきて、長男を見ているような。
alt

リコールは燃料少ない時に最悪エンストする可能性があるの対策でした。
alt
冬に準備した夏タイヤの100均カバーはパっと見大丈夫です。
よく見たらところどころ破けてました。(笑)
alt
デリカ、ルーフボックスも外し夏タイヤに交換し通常状態に戻りました。
100均カバーは冬タイヤに流用です。
alt

手作りテラス現状です。
・温度上昇対策として、部屋で使用してなかったカーテンを取り付け。
・片付けのため、オフハウスでおもちゃ整理BOXとテーブルを購入。
 合計3000円くらいで済みました。
alt
100均の園芸ネット使って、ぬいぐるみを空中整理。
alt
良い感じに片付きました。
おもちゃのほとんどを移動させたので、部屋の方もきれいになりました。(^_^)v
alt
550円テーブルに嫁がPTA議事録で使用したいと2諭吉で落札した10インチタブレットPC
今回の日記はこれで書いてみました。色々てこずりましたが次回はうまく出来そうです。
alt

最近自分と嫁のスマホがバッテリー終了したため、交換してみました。
alt
SIMカバー傷つけてしまいましたが、何とか交換完了。
うまく行けば、あと2年は使えるかなと思います。
alt
コロナ影響でエンゲル係数上がる中、他のことは何とか低予算で立ち回っています。

ホビーハウスで見つけた3台目のエボ
痛みが激しかったですが、エボ10なので買ってしまいました。
さっきと言ってることが違いますね。(*´з`)
alt


ブログ一覧 | デリカの事 | タイアップ企画用
Posted at 2020/03/29 22:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年4月5日 12:22
エムスキさん、こんにちは(^^)♪
先日はメッセージありがとうございました(^^)

それにしても桜が満開になってから雪が積もるなんて、びっくりですよね(^^;)
ニュースで桜に積もる雪の映像を見て、ちょっと幻想的な感じだなぁって思ってしまいました(^^)v
そして、デリカのリコールと夏仕様への変更、おつかれさまでした(^_−)
リコール対策で安心ですね♪タイヤカバーは意外と持ちましたね!??
スタドレスタイヤはゴムの柔らかさが大事なので、自分はトレッド面にラップを巻いています。どれくらい効果があるかわかりませんが、少しでも長持ちしてくれればと思ってやっています。
我が家のフリードは、3/24に夏タイヤに交換しようとしたのですが雪が降って積もってしまって、結局3/30に延期になってしまいました。こちらは4月半ばくらいまで油断できません(笑)

長女ちゃんの乗馬クラブのお馬さん、とってもきれいで素敵ですね!!
馬運車は、長男くんは興味津々ですね♪働くくるま好きには堪らないですね(笑)

テラスルームも進化していますね(^^)v
確かに日除しないとサウナになりそうですね(^^;)
本当、多目的に使える素敵なスペースだなぁって思います♪
タブレットPC、良いですね(^_-)
自分も昨年、研修参加で欲しいと思ったんですけど、結局iPad+キーボードにしてしまいました。PowerPointとWordが動いたので良かったのですが、OSがPC寄りではなかったり、PCっぽく使うには難があるなと思いました。タブレットとして使うには良いんですけどね(笑)

スマホのバッテリー交換もおつかれさまでした(^_−)
エムスキさん、いつも器用だなぁって思います♪

トミカのエボ10、いったい何種類あるのでしょう!??
案外種類が多い!?んですね〜(^^)v

まだまだ新コロの影響が続きそうですが、終息まで何とかがんばっていきましょうね(^-^)/
コメントへの返答
2020年4月5日 15:06
ともぷ~太さん、こんにちは。

発売後6年経過している10インチタブレットPCより返信しています。
この自立出来る付属のスタンドが初代8インチタブレット所有して気に入って、アンドロイド版はどんどんアプリやサービスが排他されていくので、PC版にしてみました。Win10、オフィスと持ち出し用のバッグも付いていたので決めました。(^_^)v
小さいですが、動画やWeb閲覧に活躍しています。

まさかの天候でDラーでもどうしようかなと営業さんと話してましたが、皆さんなんやかんやで夏タイヤに替えていると聞き替える事にしました。結局は雨だけでした。替えた後に雪の中走行しました。日記を書きたかったのですが。(笑)

乗馬クラブのお馬さんは競走馬上がりなので、毛艶もきれいでかっこよいですね。
馬運車は高速では見かけるのですが、間近でじっくりは初めてでした。
息子以上に私が夢中になっていました。(笑)

テラスルーム、親にもテレビ電話で見せた所、部屋が一個増えたみたいだとイイね貰いました。

スマホ新作が買えないので、というか旧機種も使いこなせていないのでバッテリー寿命を迎える2年周期で2年前の機種を中古か新古を購入し、今まで使用していた機種はバッテリー交換しておさがりするを繰り返しています。データ消滅は怖いので、壊れてもOK状態にして実施しています。

トミカのエボX結構ありますね。実は高くて手が出なかったのもありました。数千円は出せませんでした。

コロナの影響は上昇のニュースばかりですね。色々考えさせられますね。

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation