• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月15日

我が家の夏祭り 20年夏

我が家の夏祭り 20年夏
今年のお盆休みは帰省も遠出もしないと早々に決めていました。
昨年は群馬、長野に行ったなあ、子供たち縁日面白がっていたな~と思っていた時に
家で出来る縁日を実施してみようと考えました。


昨年たくさんやった射的は下記装置準備しました。
ターゲットを倒すとガラス割れた音など出て、3つ倒すと自動復帰する物です。
alt
銃はスポンジ玉が連射出来るタイプにしました。
前後にひくことで空気圧で発射されます。
alt
効果音や自動復帰するので、試運転と実施した際、自分も熱中して遊んでしまいました。


庭にはいつも使用している丸いプールにスーパーボールすくいを準備
ポイなどセット品を購入。
alt

次回の縁日に向けて全員で修行中。
近所のお友達も参戦しました。
alt
くじ引きもあったなとせんびきを購入。
alt

子供も楽しめて、中身は使える物が多く、良い商品でした。(*^^)v
alt

次女が引いた水フーセン。
alt

ポイがもの凄い勢いで消費されてしまったので、追加補充。
使い捨てはやめて、枠を再利用できる物へ。
alt

景品の水フーセンを入れてスーパーボールすくい2日目
水フーセンは重くてすくえませんでした。。
alt

スライダーへ水フーセンを入れてみました。
パンパン割れると思ったのですが、割れず。。。
alt

水フーセン投げが始まりました。
alt

家族全員でのバトルロイヤルです。
もの凄く盛り上がりました。
嫁が楽しかったと後から聞きました。
alt

夏はやっぱりスイカ。
alt

こちらも定番のかき氷。
alt

alt

夜は花火。
alt

置き花火もやってみました。
近所に煙が行かない事を確認してから実施しました。
alt

本日、通年は市内の花火大会の日でした。
今年は無くて残念だなあと思っていたら、10分間限定でしたが開催されました。
alt


31アイスケーキ、期間限定のポッピングスターなるものが出ていたので
勢いで購入、ポッピングシャワー、キャラメルリボン、ストロベリーの3種で
あっという間に無くなってしまいました。
alt


近所のお友達ママに頂いた光る飲み物入れ。
alt


暑い日が続き中々実施出来なかった洗車を子供たちが水フーセン投げしているときに実施。洗車ホースで車と一緒に子供たちへ水かけしていたら散歩中の方にイイね頂きました。
alt


連休は買い物以外にお出かけしませんでしたが
水フーセンが一番楽しかったと子供たちから聞いてうれしく思いました。
水フーセン景品以外に昔購入したのも出してきて、連日100個ほどみんなで作りました。

夏の思い出は、遠出も良いですが自宅で楽しむも有りだなと感じました。(*^^)v

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2020/08/15 21:44:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年8月16日 23:32
エムスキさん、こんばんは(^^)♪

おおぉ〜〜(*゚▽゚*)
ご自宅で夏祭りの縁日ですか〜♪
マジで素敵すぎます(*^ω^*)v

射的は本当、大人もハマりそうですね( ̄∇ ̄)v
スーパーボールすくいも楽しそう!!近所じゃないけど、うちも遊びに行って良いですか!??笑
水風船投げって、自分も小学校以来やっていません。ぜひ次回開催の際は参加させてください!!爆
そしてそして、スイカにかき氷も良いですね(^〜^)
かき氷にカルピスは長澤まさみさんのCMを見てたらやりたくなりますよね(^_-)
夜は花火も楽しめて良かったですね♪
光る飲み物入れ、縁日で見かけるやつじゃないですか〜。売っているんですね♪

先日、たまたま北海道ローカルの番組で、自宅で楽しめる縁日グッズを売っているおもちゃ問屋さんの紹介を見たばっかりでした。なのでとっても旬な話題でした(^^)v

お出かけできなくても、お子様たちの素敵な笑顔が見られて良かったです(^_-)
そろそろ夏休みも終わりでしょうか!??
こちらは夏休みは8/8〜18までの10日間です。嫁も自分も仕事なのでどこにも連れて行ってあげれていませんが、宿題をするには良いかもしれないです(^^;)
実は、先月遠出したのでそれで帳消しということで…笑

本当、年末くらいには帰省できるくらいの状況とか雰囲気になっていれば良いですよね!!コロナの戦いは長丁場になりそうなので、マスクとか消毒とか感染対策をしつつ、帰省やお出かけができれば良いなぁと願っています(^^)v
コメントへの返答
2020年8月19日 20:30
ともぷ~太さん、こんばんは。

ぜひぜひ来てください。(*^^)v

遠出出来ない分、予算捻出して準備してみました。結局一番お安い水フーセンが一番となりました。(笑)

私の必殺技は、相手に近づいて相手が握っている水フーセンをそのまま握りつぶすという技、子供たちの頭上で割れてぬれるので子供たちにうけてました。
自分も嫁も久しぶりに熱くなりましたよ。(笑)
子供相手に本気な顔していたと思います。(*´з`)

ともぷ~太さんもこの技受けてみてください。爆

こちらの夏休みは小学校が8/8~23まで、幼稚園は7/23~8/23までといつもより短い休みです。来週から全員登校、登園になります。
連日暑いので、エアコンは完備されてますが、登下校の熱中症が心配ですね。
でも嫁は安らげるのでは無いかと思います。


遠出先が気になります。
日記を楽しみにしています。


遠出しても周りからヒソヒソされない普通の状態に早くなると良いですね。
最近はマスクしていない中年が多いですね。謎の自分はかからない病ですね。

早く遠出のドライブがしたくてたまりません。毎週自動車通勤の距離が伸びて良かったです。
それが無かったら、禁断症状が出ていたと思います。(笑)

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation