• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月28日

熱海城/トリックアート迷宮館へ行って1泊してきました。22年夏

熱海城/トリックアート迷宮館へ行って1泊してきました。22年夏 先週少し遠出して、熱海城へ行ってきました。
宿泊予定のホテルからも近いので、のんびり旅行です。
海岸線をずっと進み、途中江の島も見れました。
alt

熱海城に到着しました。
ただ入口が分かりにくい、トンネル直後の斜め後ろで、1回では行けませんでした。
出る時も右折必要で、トンネルから出てくる車両に気を付けての右折でかなり緊張しました。
無灯火車両が多く、中々行けずに困りました。
行けると思って、行ったのですがダンプが無灯火だったので、ヒヤッとしました。
プロじゃないなと。。。がっかりです。
alt

駐車場で左右どちらも新旧D5でした。
案内のおじさんグッジョブと思いました。

望からの眺めです。
天気が良くて良かったです。
alt

刀持ち体験です。
alt

歴史上の建築物では無いお城なので、地下1階にはゲームや遊戯施設がありました。
なんと全部無料で遊べます。
無料と聞いていたので、昔の機器なのかなと思いましたが、そんなこと無く、なんてお得なのだろうとと感心してしまいました。
alt
alt

足湯もありました。
alt

熱海城の近隣にある熱海トリックアート迷宮館にも行きました。
中々の迫力。
alt

長男上手く、写真も上手く撮れました。
alt

大きさが逆に、将来はこうなるのかも。
alt

長女上手くいきました。
alt

最後まで楽しく撮れました。
alt

今回一番リアルだと思った、お土産屋さんレジ下のお札の絵です。
お客さん誰もが笑顔になるイタズラ
alt

熱海城まったりするのにとても良い所でした。
ただ出入り口の改善は絶対してほしいと思いました。

熱海城から10分程度で宿泊先のホテルに到着しました。
ブリーズベイシーサイドリゾート熱海に泊まりました。
ついて早速、貸出本を覗いています。
alt

ここに決めたのは、1泊4食というキャッチコピーでした。
まずは1食目のおでんとビール。
ビールは嫁の大好きなスーパードライでした。
alt

子供たちはもらったお菓子のトレード会議中。
alt

2食目の夕食です。
バイキングと焼肉で満足でした。
alt
いつも飲み放題でもおかわりしない嫁がビールのおかわりしてました。
スーパードライ美味しかったのでしょう。(笑)
alt

3食目前に卓球。
alt

3食目は21時からのセルフ式のラーメン。
alt

夜食のラーメン美味しかったです。
alt

4食目は朝食です。
野菜も美味しく満足出来ました。
alt
1泊4食堪能出来ました。

ここのホテルは予約無し貸風呂が3か所あり、長男と3か所全て入る事が出来ました。
背中の洗いっこも出来て、私も良い思い出が出来ました。(*^^*)
一番盛り上がった天狗の湯です。
夜は空いていなかったので、朝食前に入る事が出来ました。
alt

お風呂上りにアイスキャンディーとお茶がありました。
至れり尽くせりだと思います。
alt

書き込みに坂がキツク、途中で足があがると記載ありました。
大げさなのかと思いましたが、車でも中々の坂で、歩きは大変だろうと感じました。
alt
お風呂も食事もコンプリート出来て大満足な1泊となりました。(*^^)v

長くなりましたので、続きは次にしようと思います。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2022/08/06 13:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2022年8月12日 12:50
エムスキさん、こんにちは(^^)♪

ご家族でご旅行行かれたのですね♪
そういう自分も7/24〜28まで千葉県へ行っておりました笑
そしてエムスキさんが行かれた方面は、実家が8年前に引越した方面だったのでビックリしました笑

熱海城、中はそのように楽しい施設があるのですね♪自分は外は見ていましたが、中に入ったことがなかったので、次回行った際には入ってみようと思いました(^^)v
トリックアート迷宮館も十分楽しめそうですね♪レジのお札の絵は面白いです(^o^)v

宿泊されたホテルも素敵ですね(^_-)
ホテルまでの坂は実家のところも同じような感じです。実家ではレンタカーのノアで下を擦りました。車高が低いとたどり着けません笑
そして、4食も楽しめるのは良いですね(^〜^)
お風呂もいろいろな種類があるみたいですし、アイスとお茶のサービスも嬉しいですよね♪

ここら辺は、下の方に降りていくとビーチもあって海遊びができますし、一年を通して花火もやっていますので、また遊びに行ってみてください(^_-)
コメントへの返答
2022年8月14日 10:25
ともぷ~太さん、おはようございます。

はい、小旅行行ってきました。
ちょっとしたドライブもしたいと思って探していたら、熱海になりました。
当初は伊豆ぐらんぱる公園のイルミ見たいなと予定組んでいたのですが、天気が微妙な予報だったので、天気に影響されない熱海城とホテルに入り浸ろうと1泊4食コースにしました。

熱海城、入場料で足湯、ゲーム、卓球、遊戯施設などが無料で、規模も大きくチェックイン時間まで楽しく遊べました。(^^)v

ホテルまでの坂、本当にすごかったです。デリカでも結構アクセル踏む必要がありました。
確かに車高低いと擦りますね。

ホテルの施設は年季は入っておりましたが、家にはちょうど良いホテルでした。きれいすぎると緊張しちゃうので。(笑)
天狗の湯は意地で見たいと思って何回も行きました。
群馬のホテルに続き、また行きたいホテルに加わりました。

今度は伊豆ぐらんぱる公園に行ってみたいなと思っています。

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation