• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月29日

デリカのシートカバー換えました。23年3月

デリカのシートカバー換えました。23年3月
九州に帰省した際に移動時間が長いこともあり、お尻が痛いと家族から出ました。
乗ってる時間が長いからしょうがないかな思っていましたが、2代目は専用シートカバーを付けていたからか痛いという話しは出なかった気がしたので、今度は専用のシートカバーの検討を開始しました。

さんざん悩んで、2つの商品まで絞り、サンプル生地を入手。
デニムかファブリック生地で悩みました。
alt
めっちゃ生地を触りまくって、家族の意見も聞いて
サンディーさんのエクレア(美味しそう)に決めました。
カラー、サンプルはグレーですがベージュにして、アンティークレザーはチャコールグレーにしました。エクレアに決めてからもカラーで数日は悩みました。テレビでHPの画像出して家族会議しました。

2月1日に発注して、予定納期通りの3/24に到着しました。
約2か月待ちました。
早速取り付け開始です。
家でも出来るヘッドレストを嫁と子供に取り付けお願いしました。
alt
このように各パーツにタグ表示有りました。
alt
alt
2代目でメーカー違いますが取り付け経験あったので、ほぼ取説無しで実施出来ました。
取説がデリカ専用では無かった事、取り付けの動画をYoutubeで何回か見ていたのもありました。
今回一番ちからを使ったのは、ヘッドレストのベース。
少しずつハサミで切って、穴広げながら取り付けました。
alt
純正シートとの比較です。
室内が、かなり明るくなった印象です。
alt
デニムかファブリックにした理由はこの3列目になります。
ほとんどのシートカバーは真ん中だけ、別の素材になるので、それを避けたかったからとなります。
座る人みんな同じ条件にしようと探しました。
alt
純正と比較して、運転席側の下にポケットが増えました。
alt
3列目もポケット増えました。
alt
運転席、助手席回転させてみました。全く問題無し。
運転席、助手席のシートを正面から見ることはあまりないと思いますので写真残しました。
alt
2列目、3列目もきれいに取り付け出来ました。
alt
ベージュとチャコールグレー組み合わせどうかなと思いましたが、デリカの内装に合っていると自画自賛です。
alt
alt
取り付けは、嫁と4時間弱で完了。
アンティークレザーの伸びが良くて、取り付け困難なところはありませんでした。
アームレストもササっと付ける事ができました。
さすが女性に人気のシートカバーを沢山出しているメーカーさんだなと。
肌触りがとてもよく、クッション性も高く、数日乗っただけですが、交換して本当に良かったと思いました。(^^)v
ブログ一覧 | デリカの事 | クルマ
Posted at 2023/03/29 21:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エリちゃんのおべべを買う。(再録)
fanksFJ20B18Cさん

カラーサンプル
dynoballさん

“トライアル”のシートレールを組み ...
cockpitさん

“RECARO SR-S UT10 ...
cockpitさん

ロードスター シートカバー装着
◇画太郎◇さん

ロングドライブで疲れを低減してくれ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation