• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

エボの半年点検とロフトベッド設置。24年夏

エボの半年点検とロフトベッド設置。24年夏 昨日、エボの安心点検を実施しました。

代車は赤のekワゴン。
エンジンかかっていない状態で、ドア開けた際にオーディオの電源が入りラジオが聞こえたので、ビックリしました。
alt
点検は、半日程度で終了。
バッテリー5月に代えていたこともあり、問題無し。
猛暑対策で、エアコン確認をお願いしたところ、ガス補充されました。
これで暑い中も安心して走行できそうです(*^^)v
alt
半年後は車検になります。
エボの寿命が先か、自分の力量が尽きるのが先か
今後も長く乗り続けていきたいです。
alt

長女が受験生という事もあり、塾などで生活リズムが変わっても対応出来るように
デスク付き、ロフトベッドを導入しました。
alt
1人で、部品確認から完了まで4時間程度かかりました。
はしごだと揺れも気になるかなと思い、階段Typeを選択。
alt
部屋の片付けも出来て、良い感じに設置出来ました。
長女より長男が秘密基地みたいだとテンション上がっていました。
ブログ一覧 | エボの事 | クルマ
Posted at 2024/07/15 18:21:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

4年目の『法定12か月点検』終了!
たろー@パパさん

バッテリー交換後の健康診断に行って ...
NORI☆≡さん

r1200rに充電用ケーブル取付( ...
のほほんさん

この記事へのコメント

2024年8月12日 1:04
エムスキさん、再びこんばんは(^^)♪

エボの安心点検、おつかれさまでした(^_-)
ekワゴン、今はこんな顔なのですね。あまり街中で見かけないです。
代車なので贅沢は言えませんが、デリカミニとかekクロスEVとか貸してくれれば楽しそうですね笑
バッテリーはお代わりされたのですね(^^)
実はうちのも不具合が出て、保証で新品に交換してもらいました。納品まで1年以上かかりました(^^;)
エアコンガスの補充も安心ですね(^_-)

長女ちゃんのデスク付きロフトベット、本当に秘密基地っぽくてワクワクします♪
梯子じゃなくて階段で上るというのも安定していて良いなと思います。
お一人での組み立て、おつかれさまでした(^_-)
コメントへの返答
2024年8月13日 16:57
ともぷ~太いさん、2度目のこんにちは。

エボの点検、無事終わりました(*^^)v 17年目も絶好調で余計な出費も無く、良い個体に巡りあえたと感じております。

ekワゴンだとNAでも走りは許容できる範囲でした。デリカミニとかのスライドドアはターボ必要ですね。ekタイプ顔のスライドドアあるのですがNAのみのようなので、ターボあればあえてそちらを選択するというのも面白いなあと思いました。

バッテリー保証交換で1年以上もかかるとは、もはや車の納期ですね。

ロフトベッド長男用にもう少し先に導入予定でしたが、塾の影響で生活リズムに変化しているのと病気のときの隔離とかにも使えるかなと導入してみました。

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation