• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムスキ@CDMC1号のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

明日は。

明日は。明日は第2子の出産予定日の日です。
今のところ、兆候はありません。 

無事に生まれてきますように。




嫁が不在の間は娘との生活になるのですが
最近ママ依存が強くなって来て
何処かに出かけるのも3人一緒じゃないと泣き叫びます。
エボにも怖いと言って乗ってくれない状態。

態度が嫁のコピーです。子供はちゃんと見ていますね~。


対策として以下を実行しましたが、今は効果無しでした。
焦りが出てしまいました。 
 
嫁不在の間は、嫁実家での生活になります。
娘と一緒に居る時間を多くつくろうと思います。


 表紙の写真については、本日Dラーに行く用事が有ったので
今後コンパクトカーも検討しなくちゃいけないかなと思っている時に
パジェロミニが生産中止となったので残念ですね。
という話しをしたら担当営業も急な話しでビックリしたと言っていました。
6月生産終了なら直ぐ発注しないと新車では買えなくなりますね。
長年生産されていて、今逆に無い種類なので時代の流れに合わないという
理由でも、残念だなと感じた日でした。

ミラージュが出てくるとコルトが終わっちゃいそうですね。
Posted at 2012/04/01 22:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年03月11日 イイね!

4年後の楽しみ

4年後の楽しみ本日、UFOキャッチャーで
以前から狙って取れずにいた物をGET。
色もピンクでバッチリです。

 いい線まで私が運んで来た時に
100円硬貨が手元に2枚だったので
嫁に任して、両替に行って戻って来たら
2枚目を投入し実行中。

有らぬ方向にアームが落ちていき、しょうがないなあ俺の出番だぜと思った直後
物とアームが私の予期せぬアクションをお越し、物が出口へ落っこちました。
おかげ様で、硬貨10枚手元に残りました。使用した硬貨も10枚で済みました。


早速装着
予想以上の完成度と可愛さ、親ばか丸出しですみません。<(_ _)>
 
4年後はこんな感じなのかな。




エボの状況は明日以降に記載します。
Posted at 2012/03/11 23:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年03月04日 イイね!

ひな祭り、近所の公園へ

ひな祭り、近所の公園へ昨日はひな祭りでした。
現在遠出は出来ないので、近場の大きな公園へ
行って来ました。
写真相変わらず目を開けてくれません。
本人お気に入りのポーズです。



今は何でも怖いらしく、この一番低い滑り台が唯一遊べた遊具でした。
でも順番きちんと守って偉かったぞ、うんうん。



ひな飾りの前でも良い写真撮れませんでした。
残念です。


今年も元気に3日を迎えられました。
良かった。
Posted at 2012/03/04 20:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年02月26日 イイね!

花摘み

花摘み

デリカの慣らしを兼ねて、ちょっと南下しました。
花摘みがしたいと言う、嫁、嫁母の要望で
嫁弟家族とも一緒に行って来ました。
大人5人(妊婦2人)+チビ2人の構成です。




目的地は
道の駅 とみうら(枇杷倶楽部)と 道の駅 おおつの里(花倶楽部)
枇杷倶楽部の方は、駐車場空いてなくて
先に花倶楽部へ行きました。

花倶楽部で昼食と花摘みを済ませ、1.5h後
再度枇杷倶楽部へ行きましたが、まだまだ混雑中
なんとか止める事出来ましたが、駐車場空き探しで疲れてしまいました。

途中狭い所行きましたが、デリカ何気に小回り効いてさくっと切りかえしOK。
探すのに時間かかったおかげで、だいぶ感覚つかめました。

枇杷倶楽部の方では、間食とイチゴ購入のみとなりました。
帰りは新規ナビの性能もみるべく、高速で帰宅。
何事も無く、無事に終了しました。


花倶楽部内で
デジカメだと相変わらず駄目なので、スマホなら大丈夫かとシャッター押すと
シャッター音する度、明後日の方向でポーズとっています。



正面から撮ってみました、嫌がっている感じでは無く
本人は、これが流行りらしく決めポーズのようです。



出発前、デリカにドラレコとミラーレーダー取り付けました。
ナビと共に次回にでも記載しようと思います。

有意義な休日でした。

Posted at 2012/02/26 23:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年01月29日 イイね!

お墓参り

お墓参り昨日、年明けはバタバタしており行けなかった。
義父のお墓参りに行って来ました。

墓参り前に産婦人科に行き、2番目も順調でしたので
その報告もして来ました。
義父には、授かった事は報告出来ましたが
娘を見せることが出来ませんでした。


初めて会った時の目は忘れません。

私も娘を持って、あの時の目の意味が分かったような気がしています。
あの目になるには、まだまだこれから経験が必要ですね。

でも私もその時が来たら同じ目をするんだろうなあ。

あの目が有ったからこそ
今、家族楽しく暮らせていると思います。

帰りにサンバイザーがキズだらけで、モールもヒビ入っていたので取ってしまいました。 これまたスッキリ。
必要になったら今度は純正買います。 影は全員そろっています。
Posted at 2012/01/29 11:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation