• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムスキ@CDMC1号のブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

エボの半年点検実施しました。23年夏

エボの半年点検実施しました。23年夏
エボの安心点検(しっかりパック)をDラーで実施しました。
所有15.5年目の点検です。

好評のデリカミニの試乗車がありました。
今回は外から見るのみで試乗はしてません。
泥除けも付いて、レトロなステッカーとか、勢いのある車は顔つきも良いですね。
alt
昨日は夕方の引き取りが出来なくなったので、代車をお昼頃返却し
本日デリカで行って、引き取りました。
ガレージから出てきたエボです。かっこ良いなあ。( ´艸`)
alt
今回も特に何も指摘無しでした。(*^^)v
もう少しで5万キロ。
alt
営業さん忙しい中、ホイール&タイヤ交換後のデリカを見てもらいました。
エボのホイール入ったのと、ビックリ&いいねを頂きました。
alt
嫁運転のデリカがDラーから帰宅する際
引き取りに行った際にちょうど来られた、ご主人がめっちゃデリカを見てくれていました。
見ていただくという事はイケてるのかな~
デリカとエボ、良いデモカーになったかな~とか勝手に思いました。
営業さんの小さなお子さん連れのお客さんでした。

自分達もこうだったなあと10年前を思い出しました。
Posted at 2023/07/16 18:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ
2023年04月25日 イイね!

エボのタイヤを交換しました。23年春

エボのタイヤを交換しました。23年春
前回のタイヤ交換より早いもので5年以上経過していました。


今日まで使用してきたMOMO OUTRUN M-3 当時7000円のタイヤ。
5年4ヵ月青空駐車での使用で、どこにもヒビが見当たりません。
歴代の横浜純正、イーグルF1、PS3とヒビ出ていたので、ビックリです。
alt
どれにしようか、選考開始です。
MOMOのおかげで、自分の使い方では高級なタイヤは不要だなとなりました。
本当の理由は予算が無いですが。
M-3をリピートしようかと思いましたが、有名になったのか価格が前回の3割増しに
と思ったら全体的に値上がりですね。

MOMOのTOPRUNの方にしようと思いましたが、いつの間にか在庫無しへ。
似た価格帯と評価を見て下記で選考やり直し。
ミネルバF205、ファイナリスト595EVO、コンチネンタルDWS06
フェデラルEVOLUZION、ナンカンNS25、ダヴァンティPROTOURA SPORT
EVOって名前につられて購入しようかと思いましたが

今回はイギリスのDAVANTIに決めました。
サイズ245にしようかなと思いましたが、価格もそんなに変わらないので
自分史上最大、低扁平の265/35R18にしました。
alt
製造は4本とも、22年43週とちょうど半年前の新しめのタイヤでした。
サイドはムッチリに見えます。
alt
水はけ良さそうです。
alt
交換前後の比較。
DAVANTIのフロント。
alt
MOMOのフロント。
alt
DAVANTIのリア。
alt
MOMOのリア。
alt
MOMOが少し引っ張り気味だったこともあるのか、そこまで変わらない気が。。

今回の費用は以下となります。
 DAVANTI PROTOURA SPORT
 265/35R18 10,390円/本 送料1,100円/本
 4本計 45,960円
タイヤ組替(バランス、廃棄代込)9,680円
 (通販会社によって手数料分、価格が変わるようです。)
合計 55,640円

交換日 2023/4/25
走行距離46,870km
空気圧 フロント280kpa/リア260kpa ドライエアー

オートウェイ_ヤフオク店 4/22落札→4/24GS着→4/25交換。
タイヤピットを利用、自宅より600mのGSへ直送しました。
連絡も頻繁にあり、迅速に対応して頂きました。
近くに良いお店があって良かったです。(^^)v

まだ全然走行していませんが、コンフォートのMOMOと乗り心地が変わらない気がします。
慣らしが終わったらまた感想記載したいと思います。

Posted at 2023/04/25 20:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ
2023年02月13日 イイね!

エボ脱輪させました。。。2月22日追記・・・23年2月

エボ脱輪させました。。。2月22日追記・・・23年2月
2/13(月)通勤途中、渋滞回避で裏道走行中に、犬の散歩の方たち3人を避けようとした際に助手席側の2輪を脱輪させてしまいました。。。

マフラーパイプがアスファルトとの境目にのって、亀状態に。
散歩の方たちにも心配されましたが、どうしようも無いので、ロードサービスへ連絡。
散歩の方たちにぶつからなくて本当に良かったと思います。
alt
発生から1.5時間後に救世主登場です。
待っている間、後続の車5台ほど来ましたが、皆さん迂回して頂きました。
忙しい時間帯に、迷惑をかけてしまいました。
alt
引き上げ後です。
自走出来る状態でした。
alt
2/15(水)下回りをチェックにDラーに行きました。
alt
結果は下記となりました。 

 足回り…異常無し

 ホイール ・・・傷

 タイヤ ・・・擦り傷

 ブレーキ配管・・・異常無し

 メンバー ・・・

 アンダーカバー ・・・穴 

アンダーカバーを発注し、2/18(土)に新品と交換しました。

alt


alt

alt

今回の費用は下記となりました。
レッカー代金(S損保) 22,000円(脱輪が1つなら無料)

22日に届いた請求書を見たところ、2,200円でした。

(電話で費用聞いたときに1桁多く伝わりました。)

アンダーカバー    8,000円

合計 30,000円 10,200円

alt


保険使用した場合、免責0-10万契約なので

修理0円になるが、3等級ダウン

元に戻る3年間の保険差額が56,000円なので

保険使わないとしました。


今回、免許取得して、初めてレッカー呼びました。
エボを傷つけてしまいましたが、貴重な体験が出来ました。
この体験を2度としないように気引き締めて、ハンドル持ちたいと思います。
それにしても待っているときの心細さって半端無いですね。

Posted at 2023/02/18 17:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ
2023年01月15日 イイね!

エボX、7回目の車検実施しました。(23年1月)

エボX、7回目の車検実施しました。(23年1月)あらためまして、あけましておめでとうございます。

1月はエボの点検時期。
今回は7回目の車検となります。


14日点検依頼出し。
代車は定番になってきた、デリカD2カスタムです。
この横にデリカミニが来れば、コンプリート。
alt
デリカミニ正直、ekXスペースのお面変えただけと思っていたが、動画で実車見て良いですねと営業さんに言うと、好評いただているとの事でした。
エボも15年経ちましたとか、あと10年で長男が運転できると話した時に、ここまで来たらエボ維持しましょうとなりました。確かにエボ4以降はよく見かけるので、いけるのではないかと思い始めました。
もすべての車種の納期が半年以上、未定などで、展示車も来ないとテンション下がっているようでした。

本日夕方無事車検完了しました。
alt
点検実施の際に依頼して、少しイメチェンをしました。
alt
↓ヒント1(車検依頼前、先週洗車後)です。
alt
作業一覧、バッテリー弱っているようです。。。
↓ヒント2(左右)
alt
会計まちの時にパチリした、きみぴょん、ちいかわなど。
alt
車検の際に車検証、鍵、ロックナットいれたMKJP製のエボバッグ。
alt
7回目の車検無事に終わり、16年目突入です。
点検後は代車からの乗り換え&整備後なので、エボの走りがいつも以上に気持ち良く、遠回りして、帰宅しちゃいました。(^^)v 
Posted at 2023/01/15 20:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ
2022年09月25日 イイね!

エボ、サイドマーカー交換しました。22年9月

エボ、サイドマーカー交換しました。22年9月
前回交換した、エボのサイドマーカー、出勤時ロックした際に運転席側が点いていない事に気が付きました。
前回交換したのが2年前でした。
まあ2年もったので、良しとしましょう。


交換前の点灯しなくなった、サイドマーカー、かなり黄ばんでおりました。
alt
ア〇ゾンに朝発注で、当日届くのがあったので、発注しました。2800円でした。
今回も流れる仕様です。
今回は取り付け前に、すき間シール剤をぬりぬりしました。
alt
交換後の点灯チェック。運転席側。
alt
交換後の点灯チェック。助手席側。両サイド共、問題なしでした。
alt
交換後。運転席側。
alt
alt
交換後。助手席側。
alt
先日のヘッドライト黄ばみ落としで使用しなかった。
LOOXのコーティング剤をぬりぬりしました。

日記記載しておくと、どのくらい耐久性あったか、分かりますね。

Posted at 2022/09/25 14:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation