• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムスキ@CDMC1号のブログ一覧

2018年04月07日 イイね!

エボXに第3世代Typeのウイング付けました。18年春

エボXに第3世代Typeのウイング付けました。18年春エボXウイングほぼ無い生活をしておりましたが
アルミホイールのデザインと合わないかなと思い出し
付けるなら今までと違うTypeが良いなあとヤフオクで
エボ7-9用のウイングをポチりました。
発注から1ヶ月後に納品。

自分で一度仮組み行いました。価格は安いので品質は価格相当です。
注意書きに下地、塗装必要と記載もありましたので特に問題無いと感じました。


2週間前にいつもの板金屋さんへ取り付け依頼して、本日エボXが戻ってきました。

昔のエボのCMっぽい、写真になりました。
どぅる る る る る る ー ん
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ちゃら ら ら ら ら ら ー ん
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
Heart Beat Motors
ミツビシモータース
alt
大きなリアウイングが復活です。

後方視界も支障なし。

本日、曇り&強風なので、写真は今後Upしていこうと思います。
alt

alt

alt

alt

車、傷消しも合わせてお願いしたので、綺麗になって戻ってきました。
晴れた日に見るのが楽しみです。

Posted at 2018/04/07 15:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボの事 | 日記
2018年01月28日 イイね!

イージス&スーパーゼウス、コーティング施工しました。

イージス&スーパーゼウス、コーティング施工しました。
最近毎週洗車しています。





シャンプー洗車後に色々試しています。
・CCウオーターゴールド
・CCワックスゴールド
・バリアスコート
・SILQ
・パーマラックス

本日はクルーズジャパン製のイージスとスーパーゼウスを試してみました。
イージスはすごい前に月間のベストショットに選ばれた時に頂いた試作品です。
alt
シャンプー洗車後
イージスをしめらせたファイバークロスに吹きかけ、塗り塗りし乾いたら吹き上げ。
その上にスーパーゼウスを付属のスポンジで点付けして塗り伸ばす、乾いたら吹き上げを行いました。
デリカはシャンプー洗車後、水滴拭き上げる際にパーマラックスを浸して絞ったファイバークロスで吹き上げ行いました。
alt

曇天でしたので、ヌメヌメ感が分かりにくいです。
alt
alt
alt
スーパーゼウスは初めて行いましたが、スポンジが小さく指が痛くなる事がありました。
力入れすぎ?
晴れた日に艶等がどんな感じになっているかですね。


洗車の際に少しでも楽がしたくて、洗車用品を入れる為に下記を購入しました。
蓋の上に乗れるので、D5の洗車時も大活躍です。
移動は車輪と取ってが付いているのですごい楽でした。
alt

こんな感じで全部入り出来ました。
alt

気休めかもしれませんが、ロックしています。
alt

タオルやスポンジも同じ場所(自作の自転車置き場)で干しています。
alt


先日の卵、まずはおでんの具に。
子供たちのお手伝いで、早くおでん出来そうです。
alt

コーティング塗り重ね出来るみたいなので、次回も同じ組み合わせで実施してみようかな。
Posted at 2018/01/28 18:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ
2018年01月07日 イイね!

エボX 所有10周年

エボX 所有10周年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。


昨日、エボXの10回目の1年点検を行いました。
つまり所有して丸10年となりました。( ^∀^)




今回ダメだったところは、ナンバー灯でした。
本日、電球交換しました。
alt
マップランプも一部点滅していた為、合わせて交換。
alt



10年を写真で振り返り。

2005年モーターショーで出会う。
alt

2007年モーターショー 発注したが納期未定のまま半年以上経過。
alt

2008年1月納車
alt

alt

2009年 イジリ開始。
altalt

2009年 ツインリンクもてぎ
alt

2009年 子供誕生
alt
alt


2011年 ツートン化開始。
alt
alt

alt

2014年 雪
alt

2014年 アルミ交換。
alt

alt

2015年 ルーフをファイナルエディション風に ツートン化完了。
alt

2016年 ヘッドライト交換。
alt

alt

2017年 テールライト交換 4セット目。
alt

2017年 全塗装を決断(ラディアントエボニーマイカ)
alt
alt

全塗装後にディーラーに行った際に、何処で買い替えたのかと営業、メカニック内で噂になっていたとの事。
色変えた事が衝撃でしたと営業さんよりコメント頂きました。(笑)
alt

alt

alt

alt

最後に再度2008年納車時。
alt

10年経過しましたが、古さ一切感じていません。
大きな故障もなく、楽しく運転出来ています。
車所有するのに、これ一番大事な要素。

エボX これからもよろしくです。
Posted at 2018/01/07 21:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ
2017年12月17日 イイね!

エボXタイヤ交換しました。17年冬

エボXタイヤ交換しました。17年冬前回タイヤを交換したのが2013年2月で製造年月が2012年10月頃 5年経過しヒビが目立ってきたのでタイヤ交換しました。
alt

全塗装した直後と言う事もあり、費用は前回のようにかけられない為
今回、初めてアジアンタイヤにしてみました。

初めてついでに取り付けもAMAZONでグーピットのタイヤ組替セット18インチ4本を注文。
タイヤ組替(バランス、廃棄代込)というもので、取り付けてくれる工場を紹介してくれるという商品。
12/2に発注して12/16取り付けで調整できました。
今は過渡期と言う事で中々工場決定の連絡がきませんでしたが、問い合わせに関してのコールの方の対応は早かったです。
今回は自宅から12kmの工場でした。
工場直送も可能ですが、決まらなかったので自宅配送でタイヤは事前購入。

今回選んだタイヤはMOMO製アウトランM3と言う エム好きな私のためにある様なタイヤです。
alt

alt

MOMOのハンドルは知ってましたが、タイヤは知りませんでした。
イタリアプロデュースの中国製タイヤ。
パターンも好きなデザインで縦溝も太く雨にも強そう。
評判も良いようなので購入しようと思いました。
製造年月は2717なので、17年7月頃。
alt


交換終わった際、作業していただいた方に「作業痺れました」との事。
車高やエアロの関係で作業慎重になったようです。
alt

今回は良い工場を紹介していただきましたが、中には悪いところもあるようなので
次回からは自分で直接交渉しようと思いました。

今回の費用は以下となります。
245/40R18 6990円/本 送料1080円/本
4本計 32280円
タイヤ組替(バランス、廃棄代込)  9504円
合計 41784円
前回の1/3以下です。 
数年持てば良いなあと思っています。

タイヤ交換してまだ30kmくらいしか走っていませんが、街乗りならなんら支障ないと思います。アジアンタイヤ、デリカにも展開していくことになりそうです。



最後にデリカ用に冬用タイヤ頂きました。
ラッキー。
alt


Posted at 2017/12/17 13:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ
2017年11月19日 イイね!

エボXを全塗装(リフレッシュ3完)と誕生日 17年秋

エボXを全塗装(リフレッシュ3完)と誕生日 17年秋作業途中のエボを嫁に撮ってきたもらった写真を見ながらニタニタ。





依頼して1.5ヶ月を経て、エボXの作業が完了し戻ってきましたo(^▽^)o
(ラディアントエボニーマイカで全塗装です。)
近所の方にも、キレイな色だねと言われニタニタ。

曇りの日 真っ黒に見えます。


いきなり雨の洗礼。


晴れた日は濃茶、紫に見えます。


洗車後、日差し弱いと黒になります。


久しぶりのエボに息子もVサイン。
エボ息子が運転出来るまで、あと15年維持したいなあ。


今回全塗装と一緒に下記部品を交換、追加しました。
アンテナ、純正のカバーがヒビ入った為
ヤフオクでや安いのをポチリ。


後席の日よけになればとルーフバイザー懐かしい感じ。シグマスピードでポチリ。


リアスポイラー、今回は小ぶりなものをとヤフオクでポチリ。
持ち込んでボディ同色で塗装してもらい、取り付け。



リアこのような状態となりました。
今回は落ち着いた感じで行こうと思っていましたので
期待通り、良い感じになったと思います。

今回、濃い色の宿命でも有る、汚れが目立つを久しぶりに体感し
ちょっと怯みましたが、マメな洗車でカバーするようにします。

今回かなりの出費となりましたが、イメージが変わって満足です。
維持モチベーションが上がりました。




明日が長女の8回目の誕生日なのですが、平日なので本日お祝いしました。
リクエストのお姫様ケーキ。


姉妹ゲンカが増えてきていますが、成長している証だと思って
注意しつつも見守っています。

プレゼントはツイスターにしました。
3人仲良く、遊んでいました。ヽ(´▽`)/
Posted at 2017/11/19 22:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation