• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムスキ@CDMC1号のブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

エボX修理から戻ってきました。

エボX修理から戻ってきました。

あの事故から2週間エボXが手元に戻って来ました~。

積載車より我が家へ

お帰りなさいエボX。
 ((((/ ̄∇ ̄)/\( ̄∇ ̄\))))オヒサァー♪




キズ無くなっております。良かった~。
 



いつものカットで。バッチリですね。
納車時のみ何故かあの日を思い出す雨が。。。なんでだあぁぁぁ。。。。
 


今度はコーティングの依頼です。

Posted at 2012/03/24 16:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ
2012年03月13日 イイね!

エボX修理出しました。

エボX修理出しました。昨日相手方の保険屋さんと連絡取れたので
早速修理を依頼しました。

なるべく現状のままで修理に出したかったので
塗装でお世話になっている所に引き取りをお願いしました。

と言う事で積載車登場。


積載車に積まれるエボX
積み下ろしの際にこの車は気を使います。といつも言われています。
確かに載る際にリップ下に余裕あまりなかったです。


やっぱり働く車の動きってウキウキしてしまいます。
子供の頃から変わっていませんね。
 

この積まれた感じを見ると頭文字Dのさようならハチロクを思い出してしまいます。
エボⅢとのバトルのお話しでしたね。 



修理へと運ばれて行きました。
 

ノーズ部分の塗り直しは出来ないとの事でした。
バンパー交換も視野に入れて検討
交換なしなら溶剤に入れて再塗装という事になりますとの事。

どちらにしてもエボに会えるのは先になりそうな感じです。
気持ちも落ち着きました。
気長に待ちたいと思います。
Posted at 2012/03/13 22:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ
2012年03月12日 イイね!

エボXぶつけられました。その2

エボXぶつけられました。その2

ぶつけられた所を、明るい中見てみました。
グシャっとはなっていませんが
あちらこちら、傷だらけでした。

フロントノーズ輝きがなくなりました。
銀色のパーツも少しヒビいっています。




バンパーこすれて塗装はげ



運転席側にぶつかった為、ノーズとボンネットに隙間。
 


タイヤハウス内も2カ所こんなこんな感じ
 


本日相手側の保険屋より連絡来ました。
最初にこのたびはご迷惑おかけしましたと言う言葉。
応対は良かったです。
怒らせないようにしている感じでもありました。

塗装及びコーティングしたばかりだと言う事を伝え
塗装とコーティングを依頼している所へ修理と再施工出すことを伝えました。

保険屋との連絡の後に、修理依頼の段取り開始
明日エボ修理に引き取られていきます。

後は、保険屋さんと修理依頼先との話になるので最後までどうなるかは
現状分かりません。

今年に入ってエボに余り乗れてません。

Posted at 2012/03/12 22:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ
2012年03月11日 イイね!

4年後の楽しみ

4年後の楽しみ本日、UFOキャッチャーで
以前から狙って取れずにいた物をGET。
色もピンクでバッチリです。

 いい線まで私が運んで来た時に
100円硬貨が手元に2枚だったので
嫁に任して、両替に行って戻って来たら
2枚目を投入し実行中。

有らぬ方向にアームが落ちていき、しょうがないなあ俺の出番だぜと思った直後
物とアームが私の予期せぬアクションをお越し、物が出口へ落っこちました。
おかげ様で、硬貨10枚手元に残りました。使用した硬貨も10枚で済みました。


早速装着
予想以上の完成度と可愛さ、親ばか丸出しですみません。<(_ _)>
 
4年後はこんな感じなのかな。




エボの状況は明日以降に記載します。
Posted at 2012/03/11 23:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年03月09日 イイね!

エボXぶつけられました。

エボXぶつけられました。本日18時51分に郵便局員が自宅駐車場に止めていた
エボと接触したので、見てほしいと。

なんだってと言う事で、見に行きました。




天気は雨だし暗くてよく見えない。
何処にあたったか分からないくらいかなと思っていましたが
目がなれて良く見ると、よりによってフロントノーズを擦っており
塗装剥がれていました。( ̄Д ̄;) ガーン
バンパー中央にも擦り傷が。。。

塗装したばかりだったので、敷地内に止めている車にどうしたら
ぶつかるんだと感情的になってしまいました。
左折時にと言ってみたり上司来たらバックしててとか。

その後、上司二人が来て平謝り
事故証明の為に警察に連絡したとの事なので、待つことに。

ミニパト来て婦警さん登場。

私は免許と車検証と自賠責を見せるのみでした。
説明しようが無いです。。。
婦警さんの処理終わり、立ち去る際にこういう処理は初めてと言ってました。
普通はお互いの状況聞いたりするんでしょうけどねえ。

月曜に相手の保険担当から電話来るとの事。

最近エボついていません。

今年は前厄。
来年が怖い。
Posted at 2012/03/09 22:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678 910
11 12 1314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation