• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムスキ@CDMC1号のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事更新疎かになり、今月のおさらいとなります。







◆エボX
タイヤも新しくなり、家族でのおでかけが増えて来たので
娘の退屈しのぎにと、以前購入してずっと家に置いていた
DVDプレイヤーを設置しました。
バッテリー内蔵していないのですが
市販品のDVDならレジューム再生となるので、すごく便利
今は後継機種も無く、残念。。。
トムとジェリーが流行りです。
娘が隣で声出して笑うので可愛いなあと親ばか。
自分も小さい頃見ていたので、感慨深いです。 

それにしても、モニターだらけ。

エアモニはリアが受信出来なくなって、修理依頼しました。
2/17送付、2/21戻り 修理代10710円(代引き込)

リア助手席側から左折時にガキーンとたまに音がするので
ショックアブソーバーかなと、じっくり一緒に見てもらおうと
コンプリートさんに予約。
でもクスコのZERO2Eはもう売っていない・・・。e-conが。。。



◆自転車
上の子に自転車をと、数軒試乗しました。


こちらはバランス感覚を養うのに良さそうだけど
公道禁止。


最終的に選んだのが、この「いきなり2to6」
上記2台の良いところを合わせた感じです。
サドルの位置が低いので、足がきちんととどきます。
親のサポート棒も高くて押しやすく、ハンドルも切れます。
補助、ペダル外せばバランス取りも出来そう。
子供の性格に合わせて、工夫出来るのが良いと思い購入しました。

今はこぐのがやっとですが、これから修行の日々です。



◆デリカ
本日バッテリーが弱って、エンジンかからず。
電圧は11.4vあったのと購入して1年なので、まずは充電して様子見する事に。
取り外しの際にエアダクトを外す作業が入ります。


バッテリー外して、充電開始。
充電終了後13v出ていました。エンジンは無事始動。

原因と言えるか分かりませんが、DC/ACコンバーターは外しました。
Posted at 2013/02/24 23:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2013年02月03日 イイね!

エボX、タイヤ交換しました。

エボX、タイヤ交換しました。エボのタイヤのヒビが気になり

放置して、良い事が無いのは前回の教訓
家族でのお出かけが増えて来て
何か有ってからでは遅いと言う事で
(今年は本厄中)


タイヤ交換を決め、本日交換しました。

候補としては
グッドイヤー:REVSPEC
ダンロップ:SP SPORT MAXX TT
ミシュラン:Pilot Sport 2
ミシュラン:Pilot Sport 3
どれにしようかなと、調査開始。
結果は下の方で。


交換に出発。目的地はミスタータイヤマン千葉店
コンプリートさんの紹介で
ISのタイヤ交換でもお世話になったお店です。
候補にBSは有りません。。。



交換前のタイヤ
グッドイヤー:EAGLE F1 ASYMMETRIC
交換したのは2010年2月
製造は2009年初頭と言う事で4年経過してヒビ目立ってきました。




交換は午後でしたので
昼食をアリオ蘇我のBAQETで
パン食べ放題と言う事で山盛り
でも最近は直ぐお腹いっぱいになってしまいます。
歳には勝てませんねぇ。




昼食後、タイヤマンに到着。
直ぐ交換始まりました。




作業待ち時間、どうしよかなぁと
モモトト先輩に相談した所、お迎えに来て頂く事になりました。
タイトル画の公園での遊びも直ぐ飽きてしまっていたので
感謝感謝です。




で、何処に行ったかと言うと
ベンツのDラーです。
奥様がA-Classに興味有るとのことで、便乗して見て来ました。
中々の面構え。
展示車の内装、黒に赤のステッチ入りで良い感じでした。
写真は取り忘れました。先輩のブログにUpされております。


来週試乗されるそうです。
感想聞きたいと思います。



タイヤマンに戻ってくると、ちょうど最終チェックされていました。
今回、選んだタイヤは
ミシュラン:Pilot Sport 3です。

モモトト先輩の感想を聞いて、自分でも調べてみて
家族とのドライブを目的にした時に
一番マッチすると思いました。

製造は4512と有るので2012年10月くらいでしょうか。
新しいタイヤだと思います。
スペイン製でした。




皮むき中ですので、距離30kmをゆっくりしか走っていませんが
嫁からも後席、良くなったとコメントありましたので
選択は正解かなと思います。

雨の日も強いとの事。

今度は溝が無くなる方が早くなるように、お出かけを増やしたいと思います。
Posted at 2013/02/03 23:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エボの半年点検とアウトランダーナビ保護フィルム。25年夏 http://cvw.jp/b/1223770/48554777/
何シテル?   07/21 09:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation