• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムスキ@CDMC1号のブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

誕生祝い、日本モンキーパークへ行ってきました。19年初夏

誕生祝い、日本モンキーパークへ行ってきました。19年初夏先週末、長男の誕生日が近い事もあり、お祝いを兼ねて愛知県犬山市にある日本モンキーパークへ行ってきました。




6/22(土)4:30出発

7:30清水PAで朝食。
alt

10:20 目的地の日本モンキーパークへ到着。
ちなみにお猿さんは居ません。(モンキーセンターの方に居ます。)
モンキーパークを選択したのは、トミカ・プラレール博が開催されていたためです。
alt

alt

釣れてゲットしたのは、フォレスターでした。
alt

組立工房の車種はR32GT-Rでした。 (若い時の憧れの車)
長男ボディは好きな緑をシートは青を選択していました。
alt

最終工程のネジ締め。走行チェックも問題なし。(*^^)v
alt

イロイロ展示されておりました。
alt

プラレールのパズルを満喫。
alt

限定車やマカロニ等を購入。長男満足しておりました。


次はパーク内の施設へ
この乗り物身長制限がありました。
130cm以上は乗れないと言う逆のパターン。
長女ギリだったので、私と一緒に次女、長男を待っていたのですが
係りの方に呼ばれて測定、「今日は大丈夫だね。」と乗れました。
こういう掛け合い楽しかったです。
alt
alt
alt

ゴーカートもありました。
alt

天気が良くなりすぎて、暑かったので冷房付きの観覧車で一休み。
alt

メリーゴーランドに何故か、プーさんやピンクパンサー居ました。(笑)
alt
長男が気にったので再乗車。
ホテルでもこれが一番楽しかったと言っていました。
逆身長制限が有るので、数年内に行かないと行けないですね。
もう少し近い、他の施設にも無いかな。
alt

こういう懐かしい感じの乗り物が沢山ありました。
全ての乗り物ほぼ待ち時間無しでした。
フリーパス購入しておいて良かったです。
alt
alt
当日のイベントの玉入れに参加
あじさいを作ろうにも参加しました。
alt
閉園の17:00まで楽しみました。
時間足りなーいと子供達。


夜は近くの名鉄犬山ホテルに宿泊。
夕食後にチョコケーキで長男の誕生祝い。
alt

ケーキは部屋に戻って食べました。
老舗ホテルのケーキ、ちょうど良い甘みでとても美味しかったです。(*^^)v
alt
子供用の浴衣も部屋に準備されていました。
このホテル8月31日で建て替えのため休業となるようです。


翌朝、朝市あるとの事なので、散歩しました。
近くに犬山城ありました。
alt

木曽川、こんな水量の多い川初めて見た気がします。
alt
alt
お城の見学時間は帰宅開始に合わず。次回の楽しみへ。
alt
alt


今回の誕生日プレゼント。
alt
帰宅も順調でホテル10:30出発、自宅に16:30到着しました。
今回も体調不良者無し。

道中、行きも帰りもすごい雨の箇所もありましたが
犬山市に滞在中は天気にも恵まれ良い記念旅行になりました。

D5の走行距離が800km追加されました。
Posted at 2019/06/24 15:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年06月02日 イイね!

鴨川シーワールド行ってきました。19年初夏

鴨川シーワールド行ってきました。19年初夏
昨日 雨予報無かった事もあり
6月限定のチケットを有効活用しようと鴨川シーワールドへ行ってきました。



かなりお得なチケットでした。
子供多いと助かります。
alt


シーワールドと言えばシャチ。
ショーを真っ先に見に行きました。
alt
シャチとの遭遇。
alt
ショー恒例のシャチからの洗礼。
次女が浴びたいと言ってました。
帰りを考えるとどうしたもんかと今年は却下。
alt
昨年同様に、今年も楽しく見る事が出来ました。
洗礼はいつか浴びたいと思います。(´∀`)
alt

長男クラゲに見とれて
alt
タカアシガニに大興奮。
alt
幻想的
alt

主役多すぎ。(笑)
alt

セイウチ 36歳 牙70cm 自分に刺さりそうですね。
alt

メガマウス
alt

美味しくて追加購入したタピオカミルクティー
alt

長女 シャチくじ 2等賞ゲット (*^^)v
alt
おめでとうのカランカランで、お客さんのお姉さんにイイなあと言って貰えて、照れていました。

次女が3月の卒園旅行でイルカくじで1等出していたので、相性良いみたいです。

あっという間に5時間も経過してました。

また来年行けると良いなあ。
Posted at 2019/06/02 18:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年05月12日 イイね!

D5で帰省 19年GW

D5で帰省 19年GW
お盆の休みが長期とならない予測のため、10連休を利用して、帰省しました。





4月25日
MMCSナビの地図更新
クーポンの期限ギリギリまで待った事で2018年度版に更新する事が出来ました。
これで秋以降の無料差分マップの更新が対策なしで出来ます。(´∀`)

4月27日
渋滞を考慮して4:00に出発。
混雑するかなと思いながら走行したアクアライン、狩場、保土ヶ谷バイパス、横浜町田IC
順調に流れて、6:00に足柄SAに到着。予想外に順調で良かったです。(*^^)v
朝食にしました。
alt
alt


11:53 渋滞前の湾岸長島PAで休憩
alt

15:00 西宮名塩SAで昼食と給油
alt

alt
山陽道の渋滞が解消されないので、中国道を選択。
18:10七塚原SA 休憩&給油
alt

alt
中国道 アップダウンカーブの繰り返し、夜間と言うこともあり一番運転キツイ区間でした。

21:40 鞍手PA 夜食を購入
alt
カーテシーロゴ
alt

22:30 無事地元に到着。
新名神区間が増えた等、道路の選択肢が増えた事で想定よりも早く到着する事が出来ました。

4月28日
ハッピーセットトミカ GT-R、シビックゲット
九州エリアは週ごとに2種類ずつリリースとなっていたため
確実にゲット出来るなと帰省前より狙っておりました。
alt
じいじと遊んでいました。
毎週テレビ電話しているので、久しぶりに会った気がしないのも良かったんだと思います。
alt

デリカ 23456km達成(3年0ヶ月)
alt

5月2日
以前行った神野公園と宝探しのコラボしていた
佐賀バルーンミュージアムへ
クイズ(出題は悟空の声)などが思いのほか楽しくて、2時間も滞在してしまいました。
alt
本来目的の宝探しを実施。
alt
alt

目的の神野公園へ
GW中、天気も良い事もあり大混雑。
第6駐車場奥まで満杯。
乗り物は諦め、宝探しに没頭。
alt
alt

2年前に長女が断念したすべり台に次女が挑戦。
達成しました。パチパチ。
alt
2箇所の地図を合わせて、導かれたのが大隈重信記念館でした。
こういう時でないと行かない場所だったので、歴史勉強出来て良かったです。
宝は令和記念のバッジでした。
alt
alt

その後、お土産を買いに金立SAへ
博多通りもんが好評なので、車で帰省したときはココか基山PAで購入しています。
どちらも下道から入れます。
alt


5月3日
アウトレットへ

いつもの噴水前
alt
朝一で行ったのですが、駐車場混雑していたので
路上で案内された臨時駐車場へ行ってみました。
数分おきにシャトルバスが出て、お店近くまで乗り入れてくれたので非常に便利でした。
臨時の方が結果的には早く買い物開始出来たと思います。
alt

週が変わったので
IS-FとS660が確実にゲット出来ると昼食はマクドナルド。
狙い通りにゲットしました。
謎は謎のままでした。
alt

夜は長女がカレー作ってくれました。
alt
じいじ、ばあば 喜んで食べていました。
alt

5月4日 
7:30 渋滞とリフレッシュ日を考慮してUターン開始。
山陽道を走行していましたが、渋滞始まったため、広島JCTより中国道へ

11:08 本郷PA 休憩
alt
12:30 大佐SAで昼食
alt

15:30 桂川PA
草津JCT、伊勢湾岸 渋滞なのでそのまま名神を突き進みました。
18:10 伊吹PA
alt
19:45 上郷SA 夕食
alt
alt

22:00 
東名の 御殿場、厚木、海老名の渋滞が解消されそうもないので
新東名 長篠設楽原PAで仮眠しました。
ハンモックは荷物の都合で長男のみ、娘たちよりクレームきました。(^_^;)
alt
念のため、プライバシー防止
周りも同じ考えのかたばかりで満車となっていました。
alt
5月5日 3:30
再出発開始。

4:30 藤枝PA
alt
6:30 アクアライン下りが渋滞
もう少しだったので、精神的にコタエマシタ。
8:00 無事到着

5月6日 
虫がスゴイ事に洗車です。
alt
エボは雨で残念な感じだったので、洗車。
alt
洗車中に気づいたのが、ワイヤーが無くなっている。
alt
家に有った材料で急遽作成。
alt
何とか さまになりました。(*^^)v
alt
今回も体調不良者無しで無事終わる事が出来ました。
往復走行距離2400km。
渋滞避けられない箇所もありましたが
ナビ通りでは無く、渋滞時は別ルートを選択するをモットーにした事で
想定以上に渋滞にハマる事も無く、疲れがたまらなかった事も良かったと思います。(*^^)v

D5も(_´Д`)ノ~~オツカレー でした。
Posted at 2019/05/12 18:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年05月11日 イイね!

2019年4月の祝い事(誕生日、入学、結婚記念)

2019年4月の祝い事(誕生日、入学、結婚記念)
4月の話しになりますが、今年もお祝いをする事が出来ました。

エボ37000km達成。(所有11年と3ヶ月)相変わらずの遅さです。(笑)


4日
嫁の誕生日
FLOのケーキでお祝い。alt

5日
次女の誕生日
スタートゥインクルプリキュアケーキでお祝い。
「びゅーん、びゅーん、びゅびゅーん、びゅーん」
alt
お寿司 奮発しました。
alt


6日
天気も良かったのでキッズダムへ
花見も出来ました。
alt

alt

新型デリカと
alt

夜は不二家レストランでお祝い。
不二家にレストランがあることも
バースデーサービスがあることも初めて知って行ってみました。
料理も美味しく、ケーキ、アイスと満腹になりました。
alt

デリカ 22000km達成(所有3年と0ヶ月)良いペースでエボを追いかけています。
alt


7日
久しぶり登場のラジコン フォードレンジャー レンガ乗り上げ中々の走破性です。(*^^)v

alt


9日
次女の入学式。
天気も良くて良い入学式になりました。
ランドセル同色が目立ちました。
alt

お祝いは31アイスケーキ
alt


28日
15回目の結婚記念日。
大半が子供達の胃袋へ。
alt


今年も無事に怒涛のケーキ月間が終了しました。(´∀`)

Posted at 2019/05/11 11:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年04月14日 イイね!

デリカの車検1回目とek X試乗

デリカの車検1回目とek X試乗
2代目デリカも所有して3年が経過
車検を昨日依頼し、本日戻ってきました。



車検前に実施したのは、エアコンフィルターの交換。
今回はエムリットフィルターを選択しました。
alt

古い方はそのままエムリットフィルターが入っていた袋にしまい、廃棄。
それなりにゴミ、虫等が付着しておりました。
alt

交換したフィルターは、真っ白なので汚れたら直ぐに分かりますね。


先日依頼した際に、発売されたek Xの試乗をしました。
ツートン色が見たかったのですが、グレー単色も良い感じ。

新旧デリカD5と
alt
alt


ナビは9インチ
alt

メーター 時計ずれていました。
alt

エアコンパネル
直感で操作出来ました。
alt


センターにトレーがありました。
スマホ等はトレーのみで
カップコーヒー等は下記状態で使用するようです。
alt

グレードはT ターボ+モーターの最上級モデル。
20分程度乗りました。
加速が良くて60kmも直ぐに到達。
上り坂等もストレス無し。

今回の代車ekスペースカスタム
こちらのフルモデルチェンジはもう少し先との事でした。
スライドドアでek Xの顔だと本当のチビデリカ? デリカD:1?になりますね。
alt


本日デリカの車検が無事終了。
有効期限が新車登録から3年のクーポンを使用しMMCSナビの更新を予約してきました。
秋以降の無料地図更新がそのまま出来るので、2018年版だと良いなあ。
2017年版だったら、別途バージョンアップCDを取り寄せないといけないようです。

引き取りに行った際にek Xが白になっていました。
お客さんが見たいとのことで1日だけ他店と入れ替えしたとの事でした。
やっぱり白が一番人気らしいです。
alt

今日は営業さんの運転で追従の試乗をしました。
ミラーには、カメラの画像が映っています。
人の頭、荷物、ガラス汚れで見えないと言う事は無くなりますね。
alt

前車をロックして、クルーズ走行中。
alt

ロック状態のままで前車が止まると、自動ブレーキで止まるとのこと。
この一連の流れは渋滞した高速道路では便利かなと感じました。 
あくまでサポート機能として使用し、過信は禁物ですね。



昨日ハッピーセットのトミカで出た息子待望の積載車と
alt
本日頂いた、ek Xのミニカーのコラボ
alt
alt
alt

これまでにゲットしたミニカーをライトつけて並べてみたところ
各車両の大きさ比率がリアルでニヤニヤでした。
alt
ミニカー毎回子供達に各1個頂けて、ありがたいです。(*^^)v
ek Xはオレンジ以外に赤と赤黒ツートンでした。
Posted at 2019/04/14 21:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカの事 | クルマ

プロフィール

「アウトランダーにシラザン撥水渇水復活剤の使用とデザート 25年10月 http://cvw.jp/b/1223770/48695657/
何シテル?   10/05 19:33
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation