• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムスキ@CDMC1号のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

エボX ルーフが傷みました。15年春

エボX ルーフが傷みました。15年春エボXの屋根が、日焼け後の皮膚みたいにボロボロに。

(;゚Д゚)! (;゚Д゚)! (;゚Д゚)!


行きつけの病院に連れていかないと。

_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○

Posted at 2015/05/17 21:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ
2015年05月11日 イイね!

母の日のプレゼント

母の日のプレゼント昨日は母の日でした。

日頃の感謝を込めて



実家の母には花とハンドクリームを

嫁の母にはアルコールを

嫁にはケーキと娘達から手作りのいちごヨーグルトを贈りました。




あと一つ、長女以外が昼寝をしていた時に
長女が全員に布団をかけてくれました。

私うっすら起きていたので
「さすが年長さんだね。」と感謝の言葉を言ったら
「なんだ起きてたのかよ。」と照れていました。

どんな物よりも良いプレゼントでした。




久しぶりの親バカ\(^o^)/でした。

Posted at 2015/05/11 21:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年05月06日 イイね!

デリカD5からD2へ

デリカD5からD2へ久しぶりの更新です。
3月の話しになりますが、デリカD5をデリカD2へ箱替えしました。
子供増えて、小さくする方を選択したのは、今後増えるであろう子供たちの送迎を楽にしたかった事が発端になります。(D5の下取りが良かった事が一番ですが。。。)

試乗に行った時に、偶然試乗と下取り車見積もりで、クオカードとお花を貰いました。

本来は家族で1つですが、次女の私の分は口撃により営業さんよりもう一つ頂きました。
(こう言う事からクレクレが始まってしまうのでは無いかと今後は自身戒めようと思います。)


購入決めた一番は乗せる、降りるの所になります。
前後左右ウオークスルー出来るので、例えば助手席側スライドドアから全員乗り込める。
幼児達をあちこちのドアから乗せる事が無くなる。
全員同じ場所から乗せるので、目を離した隙にと言う事が減少する為
平日嫁1人で3人相手する時にココが軽減される事は非常に負担が減ったみたいです。


今回は白にしました。と言ってもキレイな青が無くなっており残念、正直地味な色しか無くて黒にしようと思ったら、嫁&娘が白!!、営業さんからは黒と白の差額は値引きで調整しましたと言われあえなく撃沈


走っていると小さく見えるD2ですが、嫁+子供3人+時々エムスキで5人乗れるので利便性高いです。小回りも効いて取り回しも楽なのですが、オートストップ&ゴーは要らない。ブレーキの最後で一瞬戻すときにエンジンが止まる⇒かかるとなって面倒くさい。右折中にもしかからなかったらと思うと不安。設定切っても再始動で元に戻ってるので、忘れてしまう。Sグレードの方が良かったかも。



3台持ちはなんとか継続しています。
エボXは私のモチベーションなので、売りませんよぉ~と近所の人には言ってはいますが。。。
息子が記憶してくれる年までは、何とか持ちこたえたいですね。
現在息子10ヶ月。。。
Posted at 2015/05/06 21:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカの事 | クルマ
2015年01月25日 イイね!

エディックス購入しました。

エディックス購入しました。長男が春頃にチャイルドシートへ移行するので全席3点式シートベルトで前後3人乗れるエディックスが気になり、まずは見に行こうと県内の物件を検索。
マイチェン以降の2台を候補へ。1月4日だと1件のお店は休日だったため、高速で1時間くらいの遠い方のお店に行ってみました。

事前に在庫確認の際にチャイルドシート持参するので、アレンジさせて欲しい事を伝えていたので
ジュニア、チャイルド、ベビーシートを乗っけて、家族全員で試乗してみて
思っていた以上に全席3点式ベルトと前後3席の使い勝手がマッチし購入意欲が出てきました。
その日は、決定せずに帰宅し家族会議。

翌週に再度行って、気になっていた、かなり大きな擦り傷等をどう対処してくれるのか確認。
納得出来る回答をもらったので、インターナビの更新とシートカバー取り付けを依頼し購入しました。
エボでお店に行った際に営業さんもエボVに乗っていたとエボの話しで盛り上がり気分良く契約出来ました。8年落ちなので、あちこち細かいキズは有りますが使い勝手を重視しました。

車庫証明やら、保険手続きやらを経て、本日無事納車となりました。

お店からの帰宅時に高速使ってみました、インターナビの案内がりルート等も早く、思っていた以上に使えそうです。地図更新しておいて良かった~。
加速なども十分でした。

前席に長女、次女乗っけて買い物行きましたが二人で歌を歌ったり等、特に次女が楽しそうでした。


今回増車になりますので、今後は整理に向けて判断したいと思います。

Posted at 2015/01/25 22:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | エディックスの事 | クルマ
2015年01月02日 イイね!

座席の位置とエディックス

座席の位置とエディックス明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。


昨年末は、嫁が高熱で体調を崩し
1週間ほど幼児2人、赤ん坊1人の世話でバタバタしたまま終わりました。
慣れないこともあり、自分の時間って無いですね。
毎日実施している嫁は偉大です。
平日は時間合わないので、休日は今まで以上に家族フォローしようと思います。



子供が3人になった事、息子もあと半年で、チャイルドシートになるので
車移動の際の座席位置をあれこれ考えるようになりました。

子供が小さい今の期間は
エディックスだと条件に合うなと

運転席 エムスキ 嫁    
中央席 娘(5) 息子(0)  
助手席      娘(2) 

ちょっと探してみましたが、生産は2009年で終わって後継も無く。。。
でも上記レイアウトは魅力的
今しか出来ない思い出も兼ねて、検討しています。

エディックスのすべて、よく持っていたなと
10年前も気になっていたんだあと思います。
そういえば長女誕生の際も検討した記憶があります。

Posted at 2015/01/02 21:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記

プロフィール

「アウトランダーにシラザン50Dia+のメンテナンス剤を使用 25年10月 http://cvw.jp/b/1223770/48709587/
何シテル?   10/13 17:00
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation