• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムスキ@CDMC1号のブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

祝!!当選。♪(⌒ー⌒)o∠☆:゚*'

祝!!当選。♪(⌒ー⌒)o∠☆:゚*'あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>

昨日、帰省から戻ってきたところ
みんカラ編集部より、届け物が来ておりました。
年末に応募していたのが、当選していましたぁぁぁ。









当選した物は澤選手プレゼンツのカレンダーです。 
 

今年、良いスタート切れました。(*^0゚)v ィエーイ☆彡
Posted at 2013/01/04 19:48:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2012年12月22日 イイね!

ジュニアシート購入

ジュニアシート購入次女も自力で座れるようになってきたので
もうそろそろ、ベビーからチャイルドシートかなと
シートアレンジを考えました。

既にある、RECAROとグレコのチャイルドシートは
次女用にして、エボとデリカにそれぞれ設置。

長女用にジュニアシート購入と言う結論にたどり着きました。


理由はジュニアシートの入れ替えは楽。
それだけです。
既に2つあるのだからどっちかをジュニアに切り替えればと
無駄使いだあと言われれば、それまでです。はい。


でもどうしてもこれ↓欲しかったんです。

RECARO Milano ドイツ製


エボに置いてみました。やっぱり似合う。
チャイルドシートは後席へ


OEMでは無いRECARO社のジュニアシート。
価格も安い方だと思います。
頭部の保護も良さそうです。
現時点でシートベルトも首にかからず。
早速近距離ですが使いました。
長女もご満悦でした。

RECAROonRECARO 贅沢だあ。

ジュニアシートを後席に置けば
4シーターRECAROの完成です。(≧∇≦)b

別メーカーのブースターだけを購入しようかと思った時もありましたが
背もたれ付きにして、RECAROにして、大正解。







最後に、長女は今シャボン玉にはまっております。




昔、UFOキャッチャーで取った物も活躍中
 
Posted at 2012/12/22 00:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ
2012年11月26日 イイね!

OneDaySmile見学

OneDaySmile見学

本日は天気も良かったので、モモトト先輩のお誘いで
澤選手が主催されているOneDaySmileに家族で行って来ました。
場所は袖ヶ浦フォレストウェイ




ミニ、ゴルフ、ポルシェ、GT-R、インプ、エボX等が走行しており
ミニクーペの実車初めて見て、かなり気になりました。



お目当ては、以前来た時、直ぐ完売してしまったチャーシュー丼と
今回の企画の一つ、記念になればと似顔絵。



チャーシュー丼、無事ゲットどのくらい美味しいかは
この勢いを見て頂ければと思います。




似顔絵もばっちりお願い出来ました。
エボも入れてもらいました。
良い記念品になりました。

何て可愛いいんだ。
モデルが良いからだな。うんうん。



澤選手が運転するコース案内バスに娘と試乗。
バスなのに中々の攻め、楽しかったですよ。



その後はモモトト先輩と先輩のみん友さんと車撮影。 




娘も疲れて来たので、早めの帰宅。
家族や小さいお子さん連れの方がたくさんいました。
いつ来ても、楽しい走行会だと思います。
今度は、走る方を検討しようかな。



今日の一番の思い出は、娘が助手席に居た事ですね。
遂に念願がかないましたあ。

助手席もちろんレカロです。しかも5点式(笑)
エボでのお出かけが増えそうです。\(^o^)/

Posted at 2012/11/26 00:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ
2012年11月20日 イイね!

3回目のバースデー

3回目のバースデー今日は長女の3回目の誕生日です。

ケーキはアイスケーキにしました。
バニラとチョコ味でカーズになりました。
車好きになってほしい思いも込めて。(笑)



子供の成長は早いなあと思います。
最近は会話になるので
何を思ってるのか、感じているのかが分かるので楽しいですね。

長女が生まれて、家庭内の笑顔は確実に増えました。
良い事ばかりではありません。怒ることもあります。
でもそういうのを含めて日々良い経験が出来ているなあと子供に感謝ですね。

プレゼントは祖母からの祝い金で
本人希望でジャムおじさんのパン工場を購入しました。
大喜びで、遊んでおります。
 
初回限定のチーズ入りでした。
Posted at 2012/11/20 22:09:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年11月18日 イイね!

新型アウトランダー見て来ました。

新型アウトランダー見て来ました。今日はデリカ(ハーティプラスメンテナンスI おまかせパック)
契約しているので、日常点検に行って来ました。


点検中に新型アウトランダー見ることが出来ました。



残念ながら、試乗車は1週交代で各営業所回ってるらしく
今週は試乗車は無い週でした。
先週や来週だったら乗れたのに。。。ちょっと残念。。。
事前に営業さんに確認した際に試乗車ありますか?
では無く新型ありますか?と確認してしまったので。。。
確かに新型はありました。。。

室内は黒で、中々良い印象を持ちました。
グリルの眉間にシワ寄せてる感じは実車見ても「うーん」な感じ。

来年早々に出るPHEVは気になる存在ですね。
電気のみ走行目標値ですが55km。
これなら日常の大半が電気のみで走れそうなので
ガソリン消費量かなり抑えられるのかなと思いました。



今までフロント席は怖がって乗らなかった長女が
アウトランダーとラベンダー色が可愛いと言っていたミラージュに座りました。
展示車に座って、楽しんでるのを見て
遂に、エボの助手席に乗ってくれのではと秘かに期待したエムスキでした。。。
叶うと良いなあ。

 



本日も娘が居たのでお土産頂きました。
 



エボの車検予約もしてきました。
前回はイロイロありましたので、大丈夫ですかねと尋ねた所
メカニックの方が、良く覚えていらして、目立つ車は得ですね。違いますかね(笑)
前回車検場でエアロ等全て問題なかったので、今回も大丈夫でしょうとの事でした。
その言葉を信用して、予約してきました。
車検付きメンテナンスパックとつくつく保証Ⅱを当日に契約予定です。
メンテナンスパックの中身が3段階あるので、どれにしようかなと考えておきます。
車も5年過ぎて来ますので、おまかせにしようかな。
金額しだいですね。。。

何気にエボの最新カタログ見てたら、違う青色が設定されていることに
今頃気づきました。
 
コズミック・イラではなく
コズミックブルーマイカ 濃いめの青、好きな色です。

エムスキ:「この色良いなあ、乗り換えたいな。」
嫁:「いいんじゃない。」

本気で出来ない事を見透かされてる感じ。。。

でもいつの日か♪~( ̄。 ̄)
Posted at 2012/11/18 22:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカの事 | クルマ

プロフィール

「アウトランダーにシラザン50Dia+のメンテナンス剤を使用 25年10月 http://cvw.jp/b/1223770/48709587/
何シテル?   10/13 17:00
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation