• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムスキ@CDMC1号のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

車種の選択5 我が家にデリカがやってきた(仮)。

車種の選択5 我が家にデリカがやってきた(仮)。 昨日、デリカの試乗車をちょっと長めにお借りする事が出来ましたので
デリカを使った場合の買い出しや家に止めたらどんな感じ
チャイルドシートはどんなだろうとか実施していたら4時間くらい経っていました。
急いで返却に行きました。∑(; ̄□ ̄A アセアセ


久しぶりに試乗してみて
走りは、ガッシリ感が有って安心。
嫁の車酔いもありませんでした。
乗り込みはちょっと大変・・・ステップ付ければ良いかな。
シートは2列目も3列目もスライド量が有って広く使えますね。

今日も有馬記念の後にディーラー行く予定でいます。
有馬が終わるまではソワソワして話しにならないので。。。

本日の有馬の結果(笑)と価格次第では
車種選択も終章となるか!!!
本命馬く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!

Posted at 2011/12/25 13:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2011年12月10日 イイね!

第3のカメラ(ドラレコ)

第3のカメラ(ドラレコ)エボにはフロントとリアバンパーにカメラを付けています。
フロントは殆ど使用していません。。。
この度久しぶりにパーツ取り付けました。
第3のカメラとなります。
To-FiTのドライブレコーダーミニ 46-TE100です。

常時録画出来る物でGPS対応品で検討していました。
同社のリアカメラがあるタイプと最後まで悩みました。
値段が倍するので、まずはミニで実力を図りたいと思いました。

事故に遭遇しない事が一番ですが、もしもの時の為に購入しました。
他の方も書かれている通り、自分自身も運転注意するようになります。

正面から見た状態です。ミニの名の通り、ミラーの裏に隠れて視界の邪魔になりません。
電源の線も柔らかくまた太くないので、スムースにAピラー経由の配線完了しました。
取り付けは30分程度でした。ベースが吸盤なのも取り付け楽で良かったです。
 



夕方、西日を背に受けながらの1コマになります。
再生ビューアーソフトで1コマ切り出しやプリントも出来るようです。
最初は画が出なくて、焦りましたがソフト最新版DLで見れるようになりました。
速度も表示されていますね。要注意です。




夜間国道での1コマです。赤外線タイプではありませんが十分かなと思います。
外灯少ないところも走行してみましたが、まあ映っているなあと私は気になりませんでした。
信号もばっちり映っています。




記録は1分毎に新規ファイル作成して行きますが、再生中の切り替わりの所で
一瞬止まりはしますが、違和感は感じませんでした。
常時録画時間は2GBで90分となっています。
SDカード 8GB 16GB クラス10を同時に購入
クラス10は動作しない場合が有るとFAQに記載ありますが
今回購入した物は問題ありませんでした。
SDカード挿入の際にロックかかるまでに何度か差し込む必要があるので少し面倒です。
個体差だとは思いますが。。。
それ以外は購入して満足です、後は耐久性ですね。

音声記録をONにすれば、旅行とかの思い出にもなりそうですね。

今後、自己防衛と戒めの為、他車にも装着していこうと思います。( ̄Λ ̄)ゞ んむっ


 
Posted at 2011/12/10 22:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボの事 | クルマ
2011年12月07日 イイね!

さよなら IS

さよなら IS 今日ISを手放しました。
子供が出来て有頂天になって、乗り心地が良い車をと思い
CPOで検索していたら、とても条件の良い車を見つけて
そのディーラーがいつもお世話になっているコンプリートさんが
行きつけのディーラーだった事でつながりが有るなと思い
購入しました。


 時が過ぎ、ふと気が付くとステップワゴンでのお出かけが増えて来ていました。
乗り降りのしやすさ、おむつ替え、大きな荷物運搬などなど。

 今後、3台維持は厳しくなる事から整理の話しになり、ISを売却する事にしました。
長く乗ろうと購入するときは思うのですが、結果的に数年で売却。
今回は特に先見のなさを痛感しています。

今回の売却の際もモモトト先輩にお世話になりました。
ありがとうございました。


今度は同じ事を繰り返さないように、ゆっくりミニバンを捜索している次第です。
Posted at 2011/12/07 19:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ISの事 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

念願のシート購入。

念願のシート購入。男親なら欲しい人沢山いるのではないかと勝手に思っている
チャイルドシートをエボX用についに購入しました。
構想2年。以前は価格を優先してしまいました。

やっぱりエボXにはRECARO
いい響きです!!!


・娘と直ぐエボでドライブ行く。
・ちょっと先で2個必要になる。
・現在使用中の物を移動するのが億劫。特に雨降り。
・エボにはRECARO。
・通気性の良いもの。

上記を理由にRECARO スタート エイチワン (ゲンブブラック)を購入しました。

取り付けての感想は
このシートはコンパクトですね。圧迫感が無くて良いです。
シート自体の取り付けについては、現在使用中のGRACOモノティスの方がしっくりくる感じです。
RECAROはショルダーの固定部分がチョイ低いかなと個人的に感じました。


娘用のベルトはショルダーパットもやわらかく良い感じです。
娘は私も知らない5点式をずっと体験しています。
カメラを向けるとそっぽ向くようになりました。。。。嫁を見ているのでは無く、そっぽ向いた所に嫁がドアを開けたの図です。


本日少しだけ使用してみました。
シートに関しては娘も(⌒~⌒)ニンマリ です
Posted at 2011/11/27 17:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボの事 | 日記
2011年11月21日 イイね!

誕生日、小旅行

誕生日、小旅行20日から娘の誕生日祝いとして1泊の小旅行に
白浜、千倉、鴨川方面に行ってきました。
往復180kmでしたが、だれも体調崩す事無く
無事帰宅出来ました。

20日夜から21日朝まで少し風が強かったですが
天気に恵まれ大変良い旅行が出来ました。

今までは2人の旅行だったので、子供と行くというのが
初めてで、大変良い記念になりました。

夕食の料理です。和風懐石でちょっと少ないかなと食べる前は感じましたが
そんな事も無く満腹になりました。
写っていませんが伊勢海老のブイヤベースが美味しかった。
柿と牡蠣とか普段は食べない食材もありましたが美味しく食しました。



宿泊先のおかみさん始め、従業員の方達が娘を名前で呼んでいたので
娘もうれしいのかテンションが上がっております。
この後、ふとんの周りを走りまわっていました。



千倉の道の駅です。展示の船もあり、海岸に行くことも出来ゆっくり出来ました。
この後に鴨川経由で帰路につきました。




今回ステップワゴン使用して、特に帰路は山道だったのですが
嫁、娘とも元気だったので、安心しました。


また来年も行きたいな。 ( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン
Posted at 2011/11/21 22:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「アウトランダーにシラザン50Dia+のメンテナンス剤を使用 25年10月 http://cvw.jp/b/1223770/48709587/
何シテル?   10/13 17:00
エムスキ@CDMC1号です。 三菱、4WDターボが好きな中年です。 3人の子育てと車の改善を楽しくやってます。 (いいことばかりではありませんが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PVランキング一位~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:41:32
コンプリート 
カテゴリ:セキュリティ
2011/08/20 21:47:16
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVが昔から気になっていたところ、試乗キャンペーンでDop100,000当選 マイチ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
所有10年を迎えるにあたり、全塗装しました。 ランエボカラー(ラディアントエボニーマイ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
24年12月22日 アウトランダーと交代しました。 21年4月にD5(3代目)に乗り換 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5 2代目です。 高い視点はやっぱり良い、D:5に戻ってきました。 幼児乗り仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation