• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUTOMU-LC-のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

息子の誕生日 その2

息子の誕生日 その2息子の誕生日 その1 の続きになります。

初の高速道路を走行し、本日の宿を目指します。
本日の宿は「瀬戸PA」です。
邪魔にならないように端っこをお借りします。





雲行きもかなり怪しく、風も出てきました。
やはり台風は危険ですね。

エブリィのベッドキットを展開し、車中泊モードへ移行させます。




くつろいでいます。
アマプラで「酔拳」をば(ㆆ_ㆆ)
ジャッキーが若い!!
キレが凄い( ˃ ᵕ ˂ )


約2時間映画を観て、お腹が空いてきましたので夕飯へ。







疲れと、あまりにも眠く写真を撮り忘れる・・・

とても美味しかったです(*´ч`*)


お腹もいっぱい、疲れもピーク、、、
歯磨きもして、トイレも済ませ・・・
さて、寝よう。




元気なんですよね~
絶対に寝ないです。この感じ




Switchでマイクラと、スプラトゥーン3をやっておりました。

私も一日を振り返り、足りなかった部分など改善案を練っておりました。

22時

さすがに寝よう。

明日も早い。

(-β-)zzz





おはようございます


とりあえず・・・暑かった・・・

しかし台風の風も明け方から強くなり、
途中からは寒くなってきて目が覚めました。




まだ眠そう・・・




かなりキツい湿度でしたね。


片付けしてると




ポテチ食ってるw




寝汗と湿気でベタベタ・・・

予定外ではありますが銭湯へ。

写真はありませんがサッパリしました!

∬∬( ー̀дー́ )∬∬ア"-



そして、長男の大好物。












あぁーあぁー( ; ´∀`)
中毒性が高いんだよな~。




テンション爆上がり!
目がキマってますw


その勢いです!




あぁーたまりませんな。





見てください。
たまりません。






替え玉




私も負けてられません。




こうやって





こうやって・・・




こう!!!



うまいですね~(*´ω`*)


お腹も満たされたので


子供がもう1つ楽しみにしていた


ポケモンセンター(出張所)






めっちゃ やる気ですねw


まあ誕生日だし。
甘めでいきます。


自分が子供の頃、こんなことしてもらった事がなかったので。
自分の子供にはしてあげたい。



新作も出ますね~
今から私も楽しみにしています(*´꒳`*)
ちなみに予約済みw





しっかり楽しんでくれました。

しっかり買い物もしました߹𖥦߹

高ぇ~っす( ´ᯅ` )



そしてイラスト

優秀作品などを展示されていました。








素晴らしい!
絵心のない私からすれば神です!神!

ウインディ


私の好きなゲッコウガ




カッコイイ!!


ありがとうございました。
しっかり楽しませていただきました。

ポケモンセンターのお兄さん、お姉さん。

素晴らしい仕事です!




ここで私たちの旅は終わりです。


最後まで読んでいただきありがとうございました。


最後に



今年もバッチリいただきました(*ˊ˘ˋ*)。♪






うまし!!





息子よ


草刈りも



釣りも





野球も



ソフトボールも




頑張れよ!!



みなさま

台風には十分ご注意を。




↑私の唯一のお土産w
500円ガチャ

Posted at 2022/09/18 17:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月17日 イイね!

息子の誕生日 その1

息子の誕生日 その1ということで毎年恒例の誕生日旅です🎂
台風14号が北上してますが、晴れ男の力でしょうか・・・まったく雨の感じはなし。

朝早くから出発し9時には到着。
息子は日本刀の鍛冶師に興味があるようで、今回は長船刀剣博物館に行ってきました。



もちろん予約はできておりません。
弾丸トラベルの醍醐味ですよね~。
楽しめるところで楽しみます。



博物館内は要予約。
皆さんは1~2か月前から計画的に要予約してくださいね。





鍛冶師の方から教えてもらいながら、体験させてもらいました。




早朝だったことも功を奏し、たくさん話しがきけました。








鍛冶の工程を一通り見て回りました。
なかでも食いついたのはこちら。





鞘の部分です。
かなり気に入っていました。

続いては日本一の駄菓子屋へ。




凄いです・・・圧巻でした。
子供にとっても、おじさんにとっても夢のような空間。
















まんまと術中にハマりました。



暗算しながら買えばよかった߹𖥦߹

まあ、でもケチケチしてもたのしくないですしね。

いいことにしましょう。

日本一の駄菓子屋を後に。

次いで昼飯へ。

嫁の父が船を持っていて、小さい頃から美味い魚を食べてきたので魚が大好物(・∀・)

大好きな刺身を食べに行きましょう。













私のエブリィ(じい様カー)は嫁の祖父から譲り受けたのですが、こんな使われ方をしているとは思ってもいないでしょう。
というか天国から見てるか^^


そして到着

ごはん屋 ぼろ小屋
という定食屋さんへ



牡蠣を何度も食べに来ていた場所なのですが、こちらに寄らせて頂くのは初めてです。



メロンソーダ(ドリンクバー)は定食を頼むと1杯さーびす♫

私はカキフライ定食


息子はお決まりの刺身定食




おいしかった~(●′¬′● )

とくにこの醤油!
うまかったです!!




出汁が聞いててカキフライにバッチリ!

あっという間にたいらげて、周りを散策しました。





お腹もいっぱいになり、次に行くのはなかなか行けれなかった場所です。

閑谷学校




有名ですよね♫





池の水 全部抜きます シリーズでも出てましたね( ˃ ᵕ ˂ )








まあ本当に凄かったですよ!
























VRで丁寧に説明してもらいました。














来ることが出来て本当に良かった。
息子に感謝です。

その後は温泉(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)












サウナも入り、ゆっくり、バッチリ整いました~~(* ー̀ ֊ ー́ )و✧


さて今晩の車中泊場所へ向かうとしましょう。

ここで・・・とうとう雨が・・・


いくら晴れ男とはいえ、台風には勝てなかったようです。

エブリィ(じい様カー)初の!
初の!





高速走行です(笑)

ETCついてないもん(笑)

長くなりそうなので続き(その2)へ
Posted at 2022/09/17 18:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

ファン感謝デー

ファン感謝デー春ですな🌲

心地よい風が吹き抜ける

キジの声で目が覚める


やらねばならぬ!



そう!



洗車です!!



親父の軽トラ初登場

日頃から孫の面倒、家のこと、そして何よりも

ここまで育ててくれたこと。

日々の感謝をなかなか言葉では。。

だから



洗車なのです!


私に出来るのはこれくらい。

では、洗車をば!!



まずは現状把握

水垢が酷い💦




綺麗に見えても水垢で黒ーーくなっておる










アイアンバスターと粘土で鉄粉除去していきます


やはり日頃あまり洗車しないと
汚れが汚れを呼び
強固な塊になります


ヴェルファイア、ノートとは
比にならないレベルの汚れ



感謝デーに相応しいお車です

水垢バスターが乾かないように

注意しながら進めます


ようやく下地処理が完了



かなり白さが戻ってきた


側面のザラザラもかなり良い状態に


細かい部分はハケで


隙間もハケをつかいながら


完了です



ここから全体をシャンプーし

仕上げにスパシャンでコーティング





軽トラが喜んでおる






続いては嫁のノート

ここは以前紹介しているので省略




シャンプー&スパシャンで完了



最後に母親のフィット

母親は軽が嫌だそうで、頑なにフィットを

しかしいたる所に傷が

もう少ししたら修復してあげようかな・・・



洗車、コーティングを完了させて

気になったのがココ




ホンダ車は樹脂パーツが劣化しやすいのか

嫁のノートより白けが早い


そこで以前にプラドに使用していたこの子を

ご紹介いたします




オートグリムのゴム・樹脂のケアー剤




こうやって見ると良く分かります






全体を拭きあげて完了






日頃から皆様にご愛顧いただいているので

今の私がいられる訳です。はい。

年に数回は必ず来るであろう

このローテーション。

色々と試す機会でもあるため

良い洗車グッズなどありましたら

ご教示頂けると幸いです


皆様も良い週末をお過ごしください。


腰が痛い・・・100%を・・・超えた・・・

歪みか。。。。。。。(lll __ __)バタッ






また次回。

Posted at 2019/04/21 12:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月20日 イイね!

あと1センチだけ・・・

あと1センチだけ・・・こんにちは

今日は朝から洗車です

花粉もかなり落ち着いてきましたが

ここは田舎・・・

今度は田んぼの

ホコリが・・・


朝から気合を入れて洗車です





鉄粉と水垢を丁寧に除去して

細かい部分はハケで

ホイールとボディをシャンプー

最後にスパシャンをかけて終了←1時間


飛ばしました。かなり汗だくで。


そこから友人の待つショップへε=┏(・ω・)┛



今日のメインです






グワーッとあげてもらって





2人でコンコン緩めて


ノギスで高さを見ながら


1センチ落としてきました。



サイド・リアはモデリスタを巻いていますが

フロントの顔が個人的に好みではなかったため

トヨタのオプションを装着しているため

高さが若干高い

フロントから見た時にどうしても気になり


before





after




分かるかい!!(笑)

自分でも全く分かりません。

完全に自己満足の世界です。

こうやってどんどん下がっていき

最後にガガガーッッと擦るんでしょうね。

程々で止めておきます。

では、また次回。
Posted at 2019/04/20 15:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!子供たちとドライブがてら撮影。





地元にこんな綺麗な場所があるなんて✨





新しい発見でした(*˘▿˘✽)






子供たちも嬉しそうで良かったです🌸




また来年も





新しいスポット探しに行きます





Posted at 2019/04/08 15:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 09:45
TSUTOMU-18-⇒TSUTOMU-LC-へ改名(σ´д`) 小学3年からソフトボールひとすじ!! 中学で全国初出場 高校の国体優勝 ジャパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

備忘録 洗車2022_25&ホワイトレター02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 02:57:37
洗車2022.11.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 17:15:24
TSUTOMU-LC-さんのトヨタ ランドクルーザー 200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 15:57:52

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
納車前(2021.9.9~) 納車 (2021.10.1) V8 4.6ℓ エン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
祖父(嫁方)の免許返納にともない継承。 初期型、総走行距離3万キロ、バン、ハイルーフ、4 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁がヴェルファイアに乗るために購入・・・ しかし「デカすぎる!!」とのことで再びノートを ...
日産 ノート 嫁 相棒 (日産 ノート)
嫁さんが独身の時に就職後、初めて買った車でした。 結婚前は確か6万キロ。 程度も良く、エ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation