• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUTOMU-LC-のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

台風&新車購入&お土産&陸上記録会

台風&新車購入&お土産&陸上記録会おはようございます

ここ数日間でたくさんの出来事がありました

まずは、昨日のスポ少の子供たちの陸上記録会!

女の子の部で優勝
55mの大会新

そして男の子の部2位、3位




見事でした!

そして修学旅行に行ってお土産をくれました。


「監督は紫色が好きだからコレ」

と話した事もないのに好きな紫色のキーホルダーを買ってきてくれました。
少ないお小遣いのはずなのに、皆一つずつ買ってきてくれました。

ありがとう(;ω;)

そして今日は残り二戦のうちの一戦だったのですが

台風で中止です。
バカヤロー(▼皿▼メ)


もう一つが、、、
新車購入







父が



母が



姉が


色々悩みました。

















そして出した答えがコチラ、、、












ランクル200後期
ZX


ですが友達のお話しです

二代続く美容師です
和田のアッコさんとの共演もありました


友「なぁ~車の事あんま知らへんねんケドTSUTOMU教えてや?」
私「どんなんがええんなら?」

友「たかいやつ。あと新車やな」
「ワイルドで、綺麗で、4人乗れたらエエわ」

私「…………あっ、、、おん。」

そして何台か提示しました。

友「そーやな~ベンツ親父やし、BMWおかんやろ、、、VOLVOもあるからそれ以外やな」
「Q7ってやつか、ゲレンデ?ゆーやついいな」

私「あぁ~おん。」
腹の中での私
コイツ頭大丈夫か??www

友「ああー分からへん。」「壊れへんやつでええわ」

私「じゃったら日本車の方がエエんじゃね?」

友「トヨタか?」

私「ランクル200は?」

友「分からへんからそれでええわ」


私「(゚ロ゚;ノ)ノ
友「いっちゃんエエ、グレードで全部つけてもらうわ!ありがとう」

………フルオプション………


(キ▼Д▼)y─┛


そして今日Dへ行って契約だそうです。


俺は200系が欲しくても買えず、プラドを買うのに1年悩んだのに、、、

さらーっとZX


カンベン シテクレ

ドンダケ カネモチダ


もし、、、デカ過ぎたり、飽きたら
下さいm(_ _ )m

wwwwww

2月に同窓会をやりますのでまたパシャカメラって参ります。


あぁーー、、、


人生って何なんだwww



お わ り
Posted at 2012/09/30 09:03:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

バッティングセンターにご招待♪

バッティングセンターにご招待♪こんばんは

今日はソフトボールネタです


自分は地域のスポーツ少年団の監督をしています。
こんなんでも…監督です



(; ´_ゝ`)


いつも子供達には自分達の力だけでなく、

コーチ、保護者、そして地域の方々がいて、支えてくれるから君達はソフトボールができるんだよ。

っと、伝えていました。

そして、それが最も分かりやすい形になって現れました。


新見市という小さな地域に待ちに待ったバッティングセンターOPEN!!しました。


そして、、、

そのバッティングセンターから


スポ少の子供達を連れておいで

と声をかけて頂きました。

その時の監督は


(ノ∀≦。)ノ\(≧U≦)/

こんなんです。wwwwww



もちろん子供達も大喜びハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)

そして本日の練習をバッティングセンターへ変更して行ってきましたΣ(●゚∀゚)ノノ



お酒の卸しの店を改良したらしいです。

子供も挨拶とお礼を言ってバッティングスタート!



楽しそうに打ってました♪



嬉しそう(*UωU*)



2時間で15人が全ての打席を占領し、乱打乱打♪


遠慮という事など知らないのが子供


まぁ、だからこそ感情がそのままでて個性を伸ばす事ができるのですが♪


そして最後に全員一列になり、お礼を(☆ゝ∀・)


今の子供達には分からないかもしれませんが、大人になった時にどれだけの人に支えられて大きくなったのか分かると思います。

そして、オーナーは自分が中学の時のソフトボール部の先輩のお父さんなのです。

おっちゃん、ありがとう(。>ω<。)


こうやって人と人が繋がって、輪ができ、さらに大きな輪になっていく。

凄く大事な事ですよね?ほっとした顔

これで監督の話していた事が子供達にも具体的に分かったと思います(*^ヮ^*)


今週末は市の開催する試合。

そして翌週は今期最後の試合です。

この試合を最後に監督を降ります。

これは始まった時からの約束だったんです。


保護者に支えられて、助けられ、協力して優勝するチームまでになりました。

そしてさらに地域の方々の応援がバックにつきました。

この方々への感謝の気持ちを子供達と一緒に結果として出したいと思います。


皆さんは熱くなるものありますか?

一度しかない人生、、、
熱く熱く生きましょう(ゝω・)

最後に、、、























監督もちゃっかりカード貰いました(≧▽≦)/




少しは遠慮せんかい!!


wwwwwwwww





おわり







Posted at 2012/09/26 19:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

そうだ!山に行こう!!

そうだ!山に行こう!!こんにちは

今日は待ちに待った


林道ツーリング

でした。


まずは山でご飯を食べる準備を実家で
しておりました。

みん友さん達を誘っていたのでBBQを!!

と思っていたのですが急遽誘った為
御一緒できませんでしたm(_ _ )m

また御一緒できる日を楽しみにしています(´∀`*)

誘っていた会社の後輩とlceさんと山へ行ってきます♪

と言うことでお昼はカップヌードル!!笑


まずは集合場所までブーンっと車を走らせていました

『あっ、ヒゲそってねーや』

と言うことでアパートへ寄りヒゲを

ヒゲを





川;゚;Д;゚;川





隣にあった新型WISHがシグナスに!!!


世の中、どーなってんだ!!??


この人、宝くじ当たったな(*´-ω-)


衝撃を受け、ヒゲも剃り集合場所へ。

スーパーでラーメンを買って


いざ!!




後輩はアウトバックで参戦です


肝がすわってますwww


そして少し遊ぶことに






後輩のアウトバックも遊ぶことにwww









やはり足が伸びず、トラクションがかからないため
後ろから押してあげました。

ほんの少しの力でグイグイ上って、

押してた自分がビックリ!!Σ(T□T)
そして遊んでる時に気付きました。


フレームユガンデル

wwwwwwwww

そんなこんなで、みんな楽しんでました。


そこから少し行った場所で

記念撮影





それからさらに奥の展望台を目指すことに!!

ココカラガ


、、、、セマイ!!!


予め、セマイよ。とは伝えていました。


大きな岩をスレスレで通過したようです。

ちなみに左は崖ですwww

そして到着!


前回のブログの写真ですがこの場所です。

そこで昼飯をばいただきます。





展望台のうえからの景色も見てもらいました♪

やっぱり絶景らしく、喜んでました!www


そしてlceさんも言われてましたが、


『カップヌードルってこんなにウマかったっけ!?』

と。



そうなのです!


これがアウトドアの力。

大地に感謝です


あっ、勿論大地に飲み物を捧げておきました。


だいたい2時間のんびりと過ごし、下山。



下山はさらに急角度で、さらにせまいです。

砂利ではなく尖った岩ばかりです。

前タイヤをパンクしたのはコノ場所かと、、、


S司くんも下ります。
というか、下りるしかないのですwww










よく、アウトバックで頑張りました♪

下の方まで下り、前回気になっていた小屋へ。




PEPSIが逆ですwww


下っていくとアスファルトの道がみえてきました。

無事下山です。

そして帰り道に


見付けてしまい突撃試乗会がスタート!www

2L ガソリン車でした(*´-ω-)

ディーゼルが良かったな、、、



でも良く走り、良い車でしたよ(*UωU*)

室内はちょっとチープでしたが、


でもディーゼルというのはアツい!!!


そして解散!

また行きます!

次回は10月27、28日にキャンプを予てやってきます

たぶん、、、激寒でしょうが、、、

焚き火と鍋で乗りきってきます!!

もし御一緒できる方おりましたら

キャンプしましょ(*´艸`*)

寒くなってるので星が綺麗だと思いますよ♪

空が近いので(*≧∇≦)

楽しみだ♪

そして家に帰るとイイモノが、、、





甥っ子が兄ちゃんに、と…(●∨ω∨●)


新しく買ったオガワのテントで遊んであげたのが
良かったのかな??www

大きくなったら連れていきます!!www


では今日はこのへんで。

オワリ
Posted at 2012/09/16 18:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

試してみることに

試してみることにこんばんわ

涼しくなってまいりましたね。


暑い夏にはよくアイスさんにお世話になったものです。

こちら


巷ではかなり噂になり、販売停止だとか。

うちは田舎なのでいくらでもあります。


味は、、、










はい、続いては

こちら



ドン







今日の晩御飯は自分がつくりました。

カルボナーラを食す!





これが、、、



結構いける!!
でもチーズが強すぎる(´-ω-`*)



このシリーズはキャンプで食べてみる事にします。


パスタとコレと生卵一個でこの味なら十分!!


そして今週日曜日は、、、





いろんな方を誘って山へ!



山へ!!!



楽しみです。




でも、、、




予報は雨です




ヌタドロになってきます!!


オワリ



この小屋に侵入しよ。




ヒト シンデタラ ドウシヨウ
Posted at 2012/09/13 20:31:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

みんカラ 全国ミーティング

みんカラ 全国ミーティングみなさん、こんにちは

日勤から二交替制のシフトにチェンジになった

TSUTOMU-18-です

さぁーて全国オフが近付いてきましたね。

ワクワクします。

自分も会社の車好きを誘ってプラドで

岡山県から参加しようと計画しております。

朝は4時に出発し、中国道~名神を経由?

するのかな?って感じです。

コンボイされる方がいれば仲間に入れてやって

下さいほっとした顔

それと参加するかも?という方は教えて下さい目がハート

是非お会いしてみたいです。

滅多に会う事もできないでしょうしねがく~(落胆した顔)

よろしくお願いしますほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔

この記事は、【販売開始!】みんカラオープンミーティング2012|入場チケットについて書いています。
Posted at 2012/09/06 15:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/01 09:45
TSUTOMU-18-⇒TSUTOMU-LC-へ改名(σ´д`) 小学3年からソフトボールひとすじ!! 中学で全国初出場 高校の国体優勝 ジャパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345 678
9101112 131415
16171819202122
232425 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

備忘録 洗車2022_25&ホワイトレター02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 02:57:37
洗車2022.11.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 17:15:24
TSUTOMU-LC-さんのトヨタ ランドクルーザー 200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 15:57:52

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
納車前(2021.9.9~) 納車 (2021.10.1) V8 4.6ℓ エン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
祖父(嫁方)の免許返納にともない継承。 初期型、総走行距離3万キロ、バン、ハイルーフ、4 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁がヴェルファイアに乗るために購入・・・ しかし「デカすぎる!!」とのことで再びノートを ...
日産 ノート 嫁 相棒 (日産 ノート)
嫁さんが独身の時に就職後、初めて買った車でした。 結婚前は確か6万キロ。 程度も良く、エ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation