• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

鋸山登山自動車道(ワインディングロード)

かつて伝説のヒルクライムレースがあった
2005年08月28日
千葉県の房総半島の南端の浜金谷の日本一大仏で有名な日本寺に登る道路が鋸山有料道路です。たいした距離ではないのに料金1000円は高いと思われているのか、あまり車は走っていません。頂上付近は標高約300mほどですが海岸沿いから登り始めるので素晴らしい展望が望めます。最初からテクニカルなS字コーナーが連続し、頂上付近で展望が開け鋸山の奇岩が見えるようになると、ヘアピンコーナーが待っています。
そう、ここはかつて20年近く前に伝説の鋸山ヒルクライムレースが開催されていたコースなのです。私道ということあってコースを閉鎖してタイムアタックをして相当盛り上がっていたそうですが、開催中に事故がありあえなく中止。以降復活することなく伝説となりました。
そんなことに思いを馳せながら海を眺めながらのドライビングにどうぞ。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 鋸山登山自動車道 の関連コンテンツ )

地図

関連情報

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

どこまでもドライブすること。 ドライブしていてふと立ち寄りたくなるところは世界遺産、観光地、自然、寺社仏閣、遺跡、名所旧跡、城郭、駅、橋、温泉、建築、歴史、繁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation