• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

MIS 反省会

MIS 反省会 反省会
①交換した、ブレーキパッドの特性になかなか慣れずに何度となくロックブレーキをしてしまい、タイムロス(;_;) 通常より手前のブレーキにて対応。
②2コーナーからビビリミッターによるアクセルワーク(;_;) レースでは、解除(*^_^*)成功!
③レーススタートで、ポジションを一つ落としてしまった事。FRターボ車に抜かれてしまった(;_;)。
④走行特性の異なる車輪の前に出る攻略法を探せなかった事。
等々。どなたかアドレスを~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/26 22:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

ミニストップ😁
ワタヒロさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年9月26日 23:27
どれ一つ、アドバイス出来るレベルにいませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
白老だとテイクオーバーが凄く難しそうです。
コメントへの返答
2011年9月26日 23:41
いえいえ。自分もまだだタイヤに頼ってるだけですよ。しかし、タイムの近いターボ車に先行されるとなかなか、前に出れなくて(;_;) 今度外から、見ていたときの感想聞かせて下さいね!
2011年9月27日 13:36
高速コーナー重視ならスタビですかね。
クスコのカタログみたら強度が純正比で96スペックだと139%UP。98スペックなら119%UPなので、96スペック純正スタビは弱いのですね。
コメントへの返答
2011年9月27日 20:08
スタビですかねえ!馬の背なんか特にリアが安定すると、恐怖心は減るかも(^^ゞ確か社長さんのインテ98スタビって聞いた様な(・ω・) 外しちゃいますかぁ!!
2011年9月28日 21:51
走行会お疲れ様でした!!

フリー走行で頑張って付いていこうと思ったんですが、全く歯が立ちませんでした・・・

今度社長の車高調貰ってしまいましょう!!
コメントへの返答
2011年9月28日 22:51
お疲れ様でした!

ベストも更新出来て良かったですね!
自分は、ベストにおよびませんでしが、安定してタイムを出せたのが良かったです!

それも、 タ イ ヤ のお陰です! 
次は、足かなぁ(・ω・) やっぱり社長さんの奪ってしまいますかぁ(^^ゞ

プロフィール

「昨日はお疲れ様でした!その後人間はクーリング出来ましたか?@QC2 」
何シテル?   10/06 13:32
gtr4492です。S48年式のオヤジてすが、よろしくお願いします。年に4~5回程白老カーランドに出没します。だいたい、5~6台位で走行会等に参加してますので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お久しぶりねぇ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 08:30:44
gtr4492さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/18 08:22:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 現在お金をかけられない為、貧乏仕様です。 ち ...
日産 マーチ K13改 (日産 マーチ)
新古車買いました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ボロの平成2年からの乗り換えで、平成5年式です。ついに錆が目につく様になってしまいました ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation