• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa187jpのブログ一覧

2023年11月24日 イイね!

カングー純正鉄チンをマット塗装DIY

カングー純正鉄チンをマット塗装DIYまたまたDIYネタ
今度は純正の鉄チンホイールが気に入らない。
コンフィチュールは黒鉄だったのに、何でコレなの?



ってことで、ホイール塗っちゃうことになりました
たぶんまた失敗するとおもうけど。。。

例によって、YouTube先生を何回か見てスタート
まずはみなさん言ってる足つけを耐水ペーパーでシコシコ

ちゃんとできてるかどうか、よくわかんないんだよね〜
その後パーツクリーナーで脱脂

塗料はソフト99のホイールカラー

YouTubeでは、ミッチャクロンみたいなプライマーと呼ばれる塗装ののりを良くするスプレーをかけろって言ってるんだけど、このスプレーにはそれが配合してるからいらないと書いてるので、そのままいきます!

薄く何回かに分けて、たれないように重ねるのが基本とか

4回ほど重ねて

一応できた。

1週間ほど放置して、タイヤ屋さんへ持ち込みスタッドレスを組み込んでもらう


ってことでまあまあじゃないかな?

。。。っと思ったら

やはり、タイヤ組む時結構ハゲたらしい
数箇所、縁が結構盛大に剥がれてました。
これじゃたぶん洗車すると剥がれるな。

補修するためマスキングテープ貼ろうと思ったら、タイヤワックスで全然貼れない

コレくらいなら、なにかで隠してシュッ!と塗れば良いと思い、家にあったクリアファイルをホイールの縁に合わせてカットしてタイヤに塗料がかからないようにして、シュッ!ってやりましたー


まじまじと見なきゃわかんないのでOKです🙆‍♀️

またハゲたらこうすればいいや。
これで冬越してみまーす。



















Posted at 2023/11/24 12:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「土砂降りの中500kmを夜通し走ってジャンボリー到着!
これは4番目ってこと?5:30ゲートオープンだそうです。」
何シテル?   05/10 05:26
サイクルレースとハスキー犬好きの我が家が選んだクルマ達です 私 シトロエンAX→BMW318i→シトロエンBX→メルセデスC200(W201)→E240(W21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5678 91011
12 131415161718
192021 2223 2425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 純正風スマートフォンホルダー Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:48:19
[ルノー カングー] ウインカー、ブレーキランプ等のLED化に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 06:59:45
リアのバックランプとウインカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 06:36:37

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
日本導入とともにカングー3へ ハスキー犬と自転車のために、自分のクルマとしては約30年ぶ ...
その他 デローサ その他 デローサ
サブ?というか、メインマシンです デローサのIDOL Disc 初めてのディスクブレーキ ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
スペシャライズドのS-Works SL3です 異常にサイズがでかい600mmなので、メー ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4年前試乗車だったのを中古で購入 ZESP2の定額料金のおかげで使い倒してます。 100 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation