• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa187jpのブログ一覧

2023年12月05日 イイね!

ハスキーオフで山中湖へ

ハスキーオフで山中湖へ我が家の年中行事『ハスまみれ』
毎年全国から山中湖にハスキー犬が200頭以上集まってのオフ会

我が家はカングージャンボリーから2ヶ月経たずにまた往復1,000kmドライブでこの地へ

夜出発して、群馬県高崎市の道の駅で車中泊
朝5時から開いてる温泉♨️があるのはさすが群馬



朝メシは、絶メシロードに出たことあるというパン屋さん「アベニュー」さん

ポテサラとタマゴサンドが美味しくてコスパ最強!美味でした!ごちそうさま!

世界遺産『富岡製糸場』
ガイドの方にたっぷり1時間説明していただいてとても面白かった


明治になったばかりの電気もガスもない時代に、フランス人技師と職人さんが試行錯誤して作り上げた西洋近代建築。
150年間残っているのは世界でも珍しいそうです



今残ってるのは、操業停止するまでの全自動の機械なんだけど、「プリンス製」と「日産製」なのだそうです。
ちょうどプリンス自動車から日産自動車になる間だったそうで、という事はスカイラインの54Bが出た頃だな。
友人が旧車好きで、30年くらい前に54B乗ってたんだけど、あれが残ってたらとんでもないお宝だったなぁって思い出してました

600km走ってオフ会会場『ドッグリゾートWoof』到着
このペットホテルはとにかく広い!
ドッグランは屋外に何ヶ所もある他に、室内もプールもある
大型犬260頭が走り回っても、全然平気です。




ってことで、カングー3での1,000kmドライブ
長距離ドライブの正直な印象ですが

①1.5ディーゼルは、トルクフルで加速も不満なし。
発進時、加速時はそこそこガラガラするけど、60キロ過ぎるとロードノイズに消されてほぼエンジン音は感じず。
燃費は、C350時代と比べると半額以下
その分、高速でドカーン!っていう加速はないけど。。。

②乗り心地は良いと言われるけど、凸凹はヒョコヒョコするなぁって印象。
極低速での凹凸や、うねった高速道路はゆすられるのが気になる。
先代に乗ってた時は、そう感じなかったんだけど、ロールが抑えられた分乗り心地は悪くなったと感じるのは私だけでしょうか?

③なんといっても、3代目になって最大のメリットは運転支援。
往復1,000kmドライブの8割がたADAS使って走ったけど、まあ本当に楽。
日曜日夕方の中央道は、お決まりの小仏トンネルからの1時間渋滞でしたが、足はつかわずステアリングボタンのみで走行。
地味に良い点は国産のADASは115km/hまでしか設定出来なかったりするんだけど、輸入車は何キロまででも設定できるので、120km/h制限区間も、煽られずにずーっと走行できるのでカングーにおまかせ。
年齢と共に目が弱ってきている中、疲れが全然違います。

④車中泊は人間2名とハスキー犬でしたが
2列目倒してマット敷いて、荷物はルーフデッキへ移動すると、ダブルベッドくらいのフラットな空間。
シュラフで寝ましたが快適でした。

長距離ドライブ、車中泊、ペット連れでしたが、カングーのおかげで総じて快適なドライブでした〜
Posted at 2023/12/06 10:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「土砂降りの中500kmを夜通し走ってジャンボリー到着!
これは4番目ってこと?5:30ゲートオープンだそうです。」
何シテル?   05/10 05:26
サイクルレースとハスキー犬好きの我が家が選んだクルマ達です 私 シトロエンAX→BMW318i→シトロエンBX→メルセデスC200(W201)→E240(W21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 純正風スマートフォンホルダー Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:48:19
[ルノー カングー] ウインカー、ブレーキランプ等のLED化に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 06:59:45
リアのバックランプとウインカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 06:36:37

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
日本導入とともにカングー3へ ハスキー犬と自転車のために、自分のクルマとしては約30年ぶ ...
その他 デローサ その他 デローサ
サブ?というか、メインマシンです デローサのIDOL Disc 初めてのディスクブレーキ ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
スペシャライズドのS-Works SL3です 異常にサイズがでかい600mmなので、メー ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4年前試乗車だったのを中古で購入 ZESP2の定額料金のおかげで使い倒してます。 100 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation