• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa187jpのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

ワンコ乗せて里山へ

ワンコ乗せて里山へカングー購入から2ヶ月
車中泊、キャンプ、ロードバイク載せてサイクリングと大活躍で既に3700km
燃費も良いのでつい遠出してしまいます。

今日はハスキーのランス君を連れて里山へ




C350の時は、最近のワゴンのデザインでリアルーフが低くなって、リアのハッチも寝ているので、この大型のクレート載せると荷室のかなり奥に置かないとハッチが閉まらなかったのですが、カングーはどこに置いてもお構いなし!さすがです。
4個くらい入っちゃう?重ねることもできそうなくらいの圧倒的広さです。


ランスも楽しそう😀
30度近い中、グイグイ歩いてました。


仙台近郊の大衡村の物産館で激安牛タンゲット!
今夜は焼肉&冷麺だっちゃね😋




Posted at 2023/06/25 18:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月05日 イイね!

初車中泊の旅に出てます‼️

初車中泊の旅に出てます‼️せっかくカングー買ったのでと思い立ち、ロードバイクと車中泊グッズを載せ、行き先決めずに仙台から常磐道南下

1.5ディーゼルにどデカいボディをモノともせずグイグイ進むカングーⅢはメルセデスとはまた違う良さがありますね。

日立で日帰り温泉とメヒカリ定食を食べて、大洗の海沿いの駐車場で朝を迎えました。
188cmの大男でも十分快適




ルノーからもらったシエラカップでコーヒー☕️飲んだら、今日は千葉の道を自転車で走ります🚴‍♀️


Posted at 2023/05/05 07:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月29日 イイね!

ロードバイク積んでみました!

ロードバイク積んでみました!カングーにロードバイク乗せようと思ってる人いると思うので参考まで。
新型カングーに積んでみました🚴
カングー2に比べて荷室が拡がったので、フレームサイズ600mmのデカいロードバイクもスッポリそのまま入りました。
このサイズより大きなロードバイクはないと思われますので、たいていの自転車はバーン‼️とそのまま乗っちゃいます。
ちなみにリアシート小さい方倒すだけで一台入りますので、3台は余裕。
オプションのルーフレールが、在庫無くて納車に間に合わなかったのですが、キャリア付けても使わないかな?と思ってます。






Posted at 2023/04/29 08:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

定額プランで充電し放題最高です!

街乗り最高、色々ネガティブな意見が多いが乗ってみれば納得。
長距離ドライブは、充電時間に何をして楽しむかを考えれば全く苦にならないです。
あと、オイル交換も冷却水も無いのでほぼメンテにお金かかりません。
2回目車検もワイパーブレード交換のみ。
Posted at 2023/04/23 06:21:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月19日 イイね!

300馬力万能ワゴン

最後V6 NA3.5Lはジェントルで速い!
荷物も載る
燃費もそこそこ良い
欠点は、後席の狭さくらい。
故障も少ない優等生でした。
Posted at 2023/04/19 00:19:27 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「土砂降りの中500kmを夜通し走ってジャンボリー到着!
これは4番目ってこと?5:30ゲートオープンだそうです。」
何シテル?   05/10 05:26
サイクルレースとハスキー犬好きの我が家が選んだクルマ達です 私 シトロエンAX→BMW318i→シトロエンBX→メルセデスC200(W201)→E240(W21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 純正風スマートフォンホルダー Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:48:19
[ルノー カングー] ウインカー、ブレーキランプ等のLED化に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 06:59:45
リアのバックランプとウインカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 06:36:37

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
日本導入とともにカングー3へ ハスキー犬と自転車のために、自分のクルマとしては約30年ぶ ...
その他 デローサ その他 デローサ
サブ?というか、メインマシンです デローサのIDOL Disc 初めてのディスクブレーキ ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
スペシャライズドのS-Works SL3です 異常にサイズがでかい600mmなので、メー ...
日産 リーフ 日産 リーフ
4年前試乗車だったのを中古で購入 ZESP2の定額料金のおかげで使い倒してます。 100 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation