• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月19日

32年前の姿

32年前の姿
山林原野だったそうです ω ̄)ジーーー

うちの周辺のNT、今年で町開き20周年だそうで、ポストに歴史が載ったリーフレットが投函されていました。

その中にあった昭和49年の航空写真。我が家の場所は・・・見事に森です^^;
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2006/04/19 23:01:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2006年4月19日 23:07
そうなんですか。
32年前というとまだ生まれてない?
というのは冗談で私は小学校の4年生でしたね。

うちの実家だと32年前なら人口沢山居たけど今は空き家と荒地が増えてます。

コメントへの返答
2006年4月19日 23:52
当時はここよりもう少し北西、新幹線に近い所に住んでいました。同じく小4でしたが ナニカ^^;
2006年4月19日 23:18
おおっ!産まれた年です。

今住んでる所も49年は東山区だったらしいですぅ~

歴史ってすごいなぁ~
コメントへの返答
2006年4月19日 23:58
σ( ̄。 ̄) も最初の住処は東山区でした。

初めて今の場所に来たのはS50年ですかねぇ。
2両編成のボロい電車に乗った記憶があります。
2006年4月19日 23:28

そういえば、西京区も山科区もなかったね。
今はいつのまにやら左京区と右京区が巨大化してるし。。。。

実はσ( ̄。 ̄)、古い地図(といっても江戸時代とかじゃないよ)とか大好きなんです。
特に自分のなじみがある土地の。

今度見せてくださいね♪


ところで、20周年というのはぷらす家周辺のこと?
駅前(南側)はもっと古いはずですよね。
30年くらいかな?

祖母の家が鹿の南の方にあるので、小さい頃からよく通ったのですが、いつのまにやら相撲取りのような名前の駅に急行が止まるようになったなぁと子供ごころに感じとりました。

ちなみにかば夫の小学校は第14回の入学式でした。
10年くらいかと思っていたので、意外と古かった。。。。。
コメントへの返答
2006年4月20日 0:06
リーフレットは見開き4ページの簡単な物ですけどね。

相撲取りのような名称の駅の開業はS47ですから鹿側の町開きはその頃でしょうね。

↑の航空写真の出展は国土地理院と書いてました。
HPでも一部公開してますよ。
→http://mapbrowse.gsi.go.jp/airphoto/index.html
見てると飽きません^^;

あの小学校、もう14年もたってましたか。
こちらと6年しか違わないんですね。

2006年4月20日 10:40
すごいローカルな話ですね
相撲取りの名前のような駅
鹿側の町(*≧m≦*)ププッ

そのころは都へ通学してましたけど
その辺りは、何もありませんでしたね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

コメントへの返答
2006年4月22日 23:28
guiさんは鹿から都に通ってらしたんですかぁ。
あの頃は・・・今でも残る鹿と都の府境付近の様子が北の方までずっと続いていたんでしょうね。そこを走る3両編成の赤い電車?
・m・) プププ





プロフィール

「HDD突然死・・・・orz」
何シテル?   09/22 01:27
間もなく、我が家に5代目の車がやってきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ ISiS 新着ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/12 13:20:20
 
みんカラ 車種別 ISiSのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/22 18:06:16
 
トヨタ自動車 ISiSのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/17 14:12:47
 

愛車一覧

トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初代カローラスパシオです。 約8年、海や山にあちこち出かけました。 2005/02/13 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2005/2/13~2020/1/6まで、我が家の3代目の愛車でした。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation