• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーヤン@旭川のブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

バルカンLED リニューアル

バルカンLED リニューアルこの前のヘッドライト55W化の際に壊した(汗)
バルカンLEDのVer.2を、新規製作し取り替えた。

まず、ディーラーでフォグランプのベゼルを発注~
今回は片側6個の青LEDの他に
フォグランプ内に向けて青のFLUXLEDを3個増やしてみた。
効果はあまり無かったが・・・

この日は、ファンカーゴに青LEDのフットライト増設
バッテリー押さえ金具取り替え
ハイマウントストップランプ増設(失敗)
リアライセンス灯LED化(失敗)に取り掛かり
その後に上川の愛山渓温泉に疲れを取りに行ったのだ。
偶然にシルバーのアウトランダーがいたので横に停めてパチリ。

この後はカラオケに行き90点台を出しまくったのであった。
Posted at 2010/09/22 22:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

久々のUP

久々のUPひっさびさの更新~。
いかがお過ごしでしょうか?

旭川はすっかり涼しくなり、あの暑さも何処へやら。
でも日中は若干汗ばむ陽気。

昨日は最近の大作
ノアに55WのHIDを
取り付けた
のだ。
なぜ大作なのかって?

それは、55WのHIDを取り付ける為に
ヘッドライトを交換してあるからなのだ。

ノアの純正HID車はD4Sのバーナーである。
オーナーは美瑛近郊に住んでおり
旭川まで車で通勤しているらしい。
仕事からの帰り道は
街明かりがある地域から人気の無い真っ暗な集落へと走って行くので
純正HIDでも道路が暗く感じるらしい。
そのような理由で是非明るいヘッドライトにしたいと思っているのだ。

・・・・気持ちは良くわかる。
オーナーの意向で少しでも安くあげることにした。

純正HIDヘッドライトにそのまま取付けられる
D4用の55Wのセットがあるのだ。
しかし、部品が高価であった。

そちらに比べ、中古のハロゲンヘッドライトへ取り替えて
流通量の多いHB4に取替えれば手間はかかるが安くなるようだ。

自分の車並みに手を掛ける覚悟をし
ヘッドライトユニット交換を敢行した。

まず、ハロゲン(HB4)ロービームの後期ライトユニットで
さらに光軸レベライザーが付いている物を探した。

当日、バンパーを外してヘッドライトユニット交換。
バンパーを戻してハロゲンロービームの位置に
HB4の55W HIDを取り付けた。
車両側のロービーム用コネクタは使用できなかったので
ニッパで切ってギボシ端子を取り付ける。
HIDのバラスト配線もギボシに取り替え接続する。

9時からやり始めて14時前に終わった。
後は少し様子を見てもらい、異常が無ければ終了だ。

追伸:マフラー純正に戻した        無 馬太..._〆(゚▽゚*)
Posted at 2010/09/13 22:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

マジか! Σ(゚*゚;)

この日のブログは
再び美深の井上食堂に行って来ました!
というブログをUPするはずだった。
夜に恐ろしいことが・・・

この日は仕事で美深町へ。
お昼になり2度目の井上食堂に行く。
かなり混んでいた。
自転車で旅をしている団体や旅行中の夫婦など。
カウンターに座ろうとイスに手を掛けるが
イスの上には暖簾が・・・予約席か?
「この暖簾は予約席ですか?」と聞くと
「あー、しまい忘れてた」だってww  ┐(´ー`)┌オイオイ
無事席に着き、カツ定食を注文すると
「時間がかかるけど良い?」と聞かれる。
ここまで来るのに入店から10分は過ぎていたのだ。
「急ぐならしょうが焼き定食が良いよ」との事。
仕方無しにしょうが焼き定食を注文。

・・・まだ来ない。
もう20分は過ぎている。
居眠りしていて自分のいびきで起きた (;・∀・)
そしてようやく来たのがこれだ!



しょうが焼きってこんな物でしたか?
わざわざコンロまで使わなくっても良いのに(汗)
残り時間も少ないので急いで食べる。
サラダを食べるが味が無い。ん~~~おかしい。
文句を言ってやろうかなーと思った瞬間
「あら、ドレッシング無かったねー。これ使って。」と
6種類のドレッシング入れを持って来た。

今回は味わう暇も無い位ケツかっちんだったので
次回こそ、ゆっくりカツ定食を頼みたいものだ。
帰りにソフトクリームSを食べて終了。


その日の夜の旭川は夕立のような雷雨だった。
少し収まった20時過ぎに帰宅したのだ。・・・が!
なんと便器から下水が逆噴射
2年に1度位のペースで被害に遭っている。
地形的に海抜の低い地域なので
圧力が逃げ場を失い便器から逆噴射してしまうようだ。
おかげでトイレはビチャビチャ。
足元マットを外の廊下にぶん投げた ヽ(`Д´)ノプンプン

これが原因で昨日UPしなかったのである。
こんなアパート引っ越してぇ o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
Posted at 2010/08/10 22:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

寝れない (´ヘ`;)

寝てたけど、暑くて起きた(´ヘ`;)

我ボロアパートにはエアコンなんて物は無い。

6日は今シーズン最高の暑さだった!

現在、昼間の熱が部屋にこもり熱帯夜である。

明日も仕事なのに参るなぁwww
Posted at 2010/08/07 02:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月31日 イイね!

屯田祭

屯田祭この日は一人暮らしをするまで住んでいた
永山のお祭、屯田祭。
旭川を切り開いた屯田兵をモチーフとしている。

行列が通る1番線沿いに住んでいる
いとこの家で焼肉をする事になった。
当日は仕事だったが
終わってからスーパードライを2パック買って集合した。
久々にいとこ家族が集まって
子供が全員で14人にもなった。
その風景は小さな保育所だった。
関連情報URL : http://eiyasa.main.jp/
Posted at 2010/08/02 22:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

新古車ミラージュ1.3J・新古者レグナムST GDI 4WD 中古車ギャランVR-4・中古車ギャランVR-4と乗り換えて やっと新車でアウトランダーを買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

とりあえず成功? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 21:55:23

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成29年4月3日 納車 MOP  電動リアゲート  ラグジュアリーパッケージD    ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2021年11月から仲間入りしました 初年度登録 1998年5月です 2台のオートマVR ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
車検取ったばかりだけどアウトランダーと入れ替えします。 念願のデリカD5ローデスト買いま ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
最近仲間入りしました →2011/1/23 嫁の車となりました。 まだまだ元気に走って ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation