• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERの愛車 [日産 スカイライン]

北の大地北海道 2010 食べ物 ②

投稿日 : 2010年05月25日
1
二日目の夜は札幌ラーメンが口に合わなかった同行者(チ)の為

詰まらない居酒屋へ飛び込みました(反省)

これツブ貝なんですが・・・どうにも貝殻だけは本物(爆)
2
白アスパラ、グリーンアスパラの天麩羅

普通に美味いね(笑) ひょっとして今頃が旬なのかな?
3
マグロとアボカドのユッケ(爆)

日本の料理では無いわな!少なくとも北海道で食う代物ではない!
4
三日目朝食は本館4階の日本庭園の中庭を望みながらの

優雅な和定食 ¥2900 ですがこれも込み込み(笑)

毎晩飲み過ぎで二日酔いの朝。胃にやさしい(^。^)y-.。o○
5
三日目の夕食は 別のホテル京王プラザの地下ホール

PARTYめにゅーだから色々だね。最初のラウンド(爆)

ステーキと鮭のなんちゃらと鮨さえ押さえておけば(笑)

数百人もいると生存競争が激しい(爆)会費¥10、000なのに(笑)

6
PARTYの〆は反対側に新たに追加された熱々の・・・

こんなもの食べてるとなぁ(笑)

鱶鰭スープ山盛り♪ ウイスキーの水割り呷り過ぎました(反省)
7
四日目の朝食。今朝は東館1階のレストラン。ノード43なんちゃら。

ここは洋食ブッフェでしたね♪

押さえて最初のラウンドはジャガイモスープの色々(爆)
これでも昔よりかなり押さえた心算なんだが、未だ多いな(反省)
8
最終日、千歳空港の3階のレストラン街で・・・

同行者が海鮮丼など重くて食えないってので(チェ!)

再度、札幌ラーメン(ニンニクなし・醤油)に挑戦してました(勝手に食え)私は味噌ネギラーメンとミニ餃子(ニンニク抜き:笑)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 食した物 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation