• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月22日

改造申請の続き(RB3改への道)

改造届出書を提出してちょうど1週間たったので、本日陸運へ行ってきた

写真を撮る間がなかったのは残念だが、いい勉強になった

構造変更になると思いきや記載変更だったので予想していた手順と違った。

忘れないように日記として残そう!


①事前に 「改造自動車届出書」を提出
       (審査に1週間くらいかかる)

② 通常のユーザー車検と同じ要領で予約したり書類作成

③ 当日も大体同じ
 
  重量税や手数料を納付して6番窓口でユーザー車検受付
   ↓
  通常のライン検査
  (いつもならば総合判定で終わり)

   ↓

  1番ラインへ行って各寸法や車重測定
          (今回は車高の変化がぎりぎり4センチだったので記載変更となりました)
   ↓

  書類が渡されるのでそれを持って1番窓口へ
          (ここで記載変更の手続き)2号様式とか記入&手数料350円納入
   ↓

  2番窓口で「RB3改」の入った車検証を受領
          (まだ有効期限は延びてない)

   ↓

  再度ラインの総合判定へ行って継続検査のハンコをもらって検査終える
          (「RB3改」の入った車検証で継続検査が終了となる)
   ↓

  新しい車検証が発行されておしまい
         (有効期限が2年延びた車検証)


こんな感じで本日は終了しました。

車高の変化が4センチ以上あったら構造変更になるみたい
なので今回有効車検はそのまま(車検時じゃなくてもできる)

スムーズに進んだように見えるけど、実はいろいろあって・・・・

でも無事に「改」の入った車検証発行されたのでメデタシメデタシ
ブログ一覧 | 車? | 日記
Posted at 2014/05/22 18:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【頭文字Dクルマ紹介】「R32GT-R」に「スポーツシビック」も登場! 妙義ナイトキッズの愛車達
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20200620-10536489-carview/
何シテル?   06/20 17:20
29才の車バカです 車をイジルのが好き♪ 乗るのも好き たまにイジリ壊すことも・・・ 好きな言葉「タイプR」 意外と純正フェチ(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:01:03
自作 コンバーチブル研究所 ロビンス社 レッドベリー② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 08:49:13
AZ CIRCUIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:05:25

愛車一覧

ホンダ S2000 かづ2000 (ホンダ S2000)
人生最後の愛車になると思います。
ホンダ フィットハイブリッド ナリタダ号 (ホンダ フィットハイブリッド)
ナリタダ氏から引き継いだ車 下の子が免許を取るので、車を探していたら、ナリちゃんが買い ...
ホンダ シビックタイプR 初号機 (ホンダ シビックタイプR)
平成9年9月に我が家へやってきた♪ 平成14年に2回目の車検を受けることなくサーキット専 ...
ホンダ フィットハイブリッドRS リリス (ホンダ フィットハイブリッドRS)
7月1日に新しい家族になりました。 フィットハイブリッドRS(ナビ装着スペシャルパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation